『農業技術大系』土壌施肥編 第6-2巻 技術+325~技術+332(ページ数:8)

作物別施肥技術>畑作物の施肥技術>畑作物・種類別の施肥技術

ムギ(施肥技術)

開始ページ: 技術+325

執筆者: 下野勝昭

執筆者所属: 北海道北見農業試験場

備 考: 執筆年 1985年

記事ID: d0601500

見出し

  (1) 乾物生産と養分吸収の推移 ・・・〔1〕
  (2) 初期生育に対する肥料の影響
  (3) 子実収量に対する肥料の影響 ・・・〔2〕
   (1)窒素肥料の反応性
   (2)リン酸肥料の反応性
   (3)カリ肥料の反応性 ・・・〔3〕
  (4) 窒素の肥効を左右する環境要因
   (1)気象条件
   (2)土壌条件 ・・・〔4〕
  (5) 合理的な窒素の施肥技術 ・・・〔5〕
   (1)窒素肥料の施与位置
   (2)窒素の施与時期と施与配分 ・・・〔6〕
    施与時期と収量および収量構成要素
    合理的な窒素の分肥技術
    合理的な窒素の追肥技術 ・・・〔7〕

キャプション

第1図 秋コムギの地上部養分吸収経過
   キーワード:CaO\N\K2O\MgO\P2O5
第2図 秋コムギの地上部乾物重と窒素吸収量の推移
第3図 リン酸施用量と冬枯れおよび収量との関係
第1表 秋コムギの初期生育に対する窒素施与量の影響
第4図 短強稈性秋コムギ品種の収穫期における地上部窒素吸収量と子実収量の関係
第5図 越冬前の降水量と成熟期の窒素吸収量の関係(訓子府町)
第6図 短強悍性秋コムギ品種に対する元肥窒素施与量と子実乾物量,窒素吸収量との関係
第7図 各試験地土壌の水分特性と元肥窒素の流出率,吸収率との関係
第2表 越冬後における元肥窒素の層位別残存率(%)(1980〜1981年)
   キーワード:施与位置\作条\表面\褐色火山性土\湿性黒色火山性土
第3表 短強悍性秋コムギ品種に対する窒素施与位置の相違が子実収量に及ぼす影響(子実乾物重:kg/10a)
   キーワード:作条\表面\褐色火山性土\湿性黒色火山性土
第8図 窒素全量元肥施与区の穂数と起生期窒素分肥区の増収率との関係
第4表 窒素全量元肥施与区の穂数が多いばあいの窒素分肥効果の分肥時期による相違
第9図 地域別子実収量と窒素施与法の関係
第10図 起生期の土壌中無機態窒素含量と子実収量の関係(網走管内13試験地,1980年実施)

トップへ戻る