『農業技術大系』作物編 第5巻 基+259~基+269(ページ数:11)
オランダのジャガイモ生産
開始ページ: 基+259
執筆者: 紀平真理子
執筆者所属: ライター,maru communicate
備 考: 執筆年 2022年
記事ID: s445001z
見出し
(1)オランダの概要・・・〔11〕
(2)オランダのジャガイモ生産の特徴
1)生産地と土壌
2)作付面積,消費量
3)生産量,生食・加工・デンプン用・種いも生産の割合,輸出量,平均反収・・・〔2〕
4)生産者戸数と1経営体当たりの作付面積
(3)オランダにおける一般的な栽培体系
1)畑作の輪作体系・・・〔3〕
2)種いもの入手と管理
3)催芽管理
4)催芽バッグ・・・〔4〕
5)施肥
6)整地,うね立て
7)植付け・・・〔5〕
8)防除・・・〔6〕
9)収穫から貯蔵
10)ジャガイモシロシストセンチュウ対策・・・〔7〕
(4)オランダの生産者の精密農業事例・・・〔9〕
1)GPSシステム
2)土壌スキャナー
3)作物センサー・・・〔10〕
キャプション
第1図 全農業産出額の構成(2018〜2020年平均)
第2図 フレヴォランド州の土壌
第3図 作付面積の推移
第4図 総収穫量の推移
第1表 オランダにおける用途別ジャガイモ栽培と生産者数(2021年)
第5図 納品されたばかりの種いも
第6図 バッグでの催芽のようす
第2表 前作の作物による減肥可能量(窒素)
第7図 カップベルト式のトラクター直装4うねプランター
第3表 日本とオランダについて播種の比較(単位:cm)
第8図 収穫のようす
第9図 フレヴォランド州の圃場で収穫中に確認できた土塊
第4表 オランダ南部の畑作生産者が所有する機械例
第10図 木箱での貯蔵のようす
第11図 収穫された貯蔵施設内のジャガイモ
第12図 貯蔵管理システム
第13図 ブームスプレーヤ
第14図 ブームスプレーヤにセンサー装置
第15図 トラクターの後方に整備された土壌スキャナー
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.