『農業技術大系』野菜編 第12巻 養液栽培+96の56~養液栽培+96の66(ページ数:11)

共通技術・先端技術>養液栽培>養液栽培の基礎>養液栽培の培養液管理

培養液管理の自動制御-仕組みと設計,メンテナンス

開始ページ: 養液栽培+96の56

執筆者: 岩崎泰永

執筆者所属: 宮城県農業・園芸総合研究所

備 考: 執筆年 2001年

記事ID: y26c009z

見出し

 1.培養液管理装置の種類,仕組みとメンテナンス ・・・〔1〕
  (1) 培養液管理装置の種類と概略
  (2) 培養液管理装置の動作と特徴
   (1)培養液の作成
    培養液タンクがある場合(第1図)
    タンクレス方式の場合(第2図)
   (2)培養液の栽培ベッドへの供給 ・・・〔2〕
  (3) 培養液管理装置の構成部品 ・・・〔3〕
   (1)培養液給液用ポンプ,循環ポンプの選定と分割管理
   (2)電磁弁,電動弁
   (3)フィルター
   (4)減圧弁 ・・・〔4〕
   (5)肥料混合ポンプ
   (6)EC(電気導電率)測定器
   (7)pH測定器 ・・・〔5〕
   (8)流量センサー
   (9)日射センサー
   (10)液面センサー
   (11)イオンセンサー ・・・〔6〕
 2.培養液管理の自動化に用いられる計測・制御技術
  (1) 制御システムの種類
  (2)制御用コンピュータを使う場合 ・・・〔7〕
   (1)プログラマブルコントローラ(PLC)
   (2)ボード型コンピュータ,ワンチップマイコン
   (3)プログラマブルリレー
  (3) パーソナルコンピュータを使う場合
 3.これからの養液栽培システム ・・・〔8〕
  (1) 給液制御の新技術
   (1)TDR土壌水分計による培地内水分の計測(愛知農総試,1988)
   (2)不織布電極センサーを用いた給液制御(静岡農試,1998) ・・・〔9〕
   (3)茎径肥大速度を目標値とした噴霧耕による灌水制御(野菜茶試,1998) ・・・〔10〕
  (2) 養液栽培システムの将来像

キャプション

第1図 一般的な培養液管理装置(培養液タンク方式)の模式図
第2図 一般的な培養液管理装置(タンクレス方式)の模式図
第3図 培養液管理装置の例(タンクレス方式)
第4図 EC測定の原理
第5図 ガラス電極によるpH測定の原理
第6図 プログラマブルコントローラを利用した制御盤の例
   キーワード:タッチパネル式表示器\サーキットブレーカ\SSR(ソリッドステートリレー)
第7図 プログラマブルリレーを用いた制御盤の例(筆者らの栽培実験装置での使用例)
第8図 TDR法による鉢もの用土の水分計測
   キーワード:TDR土壌水分計\鉢内培養土水分計測値
第9図 不織布電極センサーを用いた高糖度トマト生産
   キーワード:不織布センサー\給液制御装置
第10図 茎径肥大速度を目標値とした噴霧耕による灌水制御

トップへ戻る