『農業技術大系』野菜編 第10巻 北海道・小泉+1~北海道・小泉+13(ページ数:13)
とかち太郎 地域ぐるみの種いも生産と十分な輪作によるナガイモ経営 北海道帯広市 小泉裕亮(47歳)(帯広市川西長いも生産組合)
開始ページ: 北海道・小泉+1
執筆者: 高田和明/帯広市川西農協十勝農業改良普及センター
執筆者所属: 北海道農政部生産振興局技術普及課十勝農業試験場駐在
備 考: 執筆年 2022年
記事ID: y47a018z
見出し
1.地域と経営のあらまし・・・〔2〕
(1)地域の特徴
(1)帯広市の農業形態
(2)十勝地方におけるナガイモ生産
(3)十勝川西長いも運営協議会の体制や販売戦略
(2)経営のあゆみ・・・〔4〕
(3)経営の概要
2.技術の特色
(1)種子供給体制
(1)優良系統の維持と増殖・・・〔5〕
(2)ウイルスへの感染阻止
(2)新品種:とかち太郎の導入
(3)輪作による土壌病害対策・・・〔6〕
3.栽培の実際
(1)種いもの調製
(1)種いもの準備
(2)種いもの切断
(3)種子消毒・・・〔7〕
(4)切断面のキュアリング
(5)催芽
(6)順化・・・〔8〕
(2)植付け準備
(1)施肥
(2)砕土整地・・・〔9〕
(3)トレンチャ耕
(3)植付け
(4)植付け後の作業・・・〔10〕
(1)支柱立て
(2)除草・・・〔11〕
(3)つる誘引
(4)分施
(5)病害虫防除
(6)その他・・・〔12〕
(5)収穫
(1)つるの処理
(2)収穫
4.今後に向けて・・・〔13〕
キャプション
第1図 「十勝川西長いも運営協議会」を構成する10農協がある市町村
第2図 SQF認証を示す表示は農場の看板にも記載
第3図 「十勝川西長いも」の出荷段ボールおよび個包装
第1表 小泉さんの経営概要
第4図 種子生産体系
第5図 網室による隔離栽培
第6図 輪作体系例
第7図 種いもを約100gの切りいもに調製
第8図 定温庫の様子
第9図 小泉さんの定温庫における温度・湿度の実測値
第10図 肩部由来の切りいもを分別したミニコンテナ
第11図 切りいもを催芽し,形成された芽
第2表 施肥の内容
第12図 トレンチャ施工位置にマークを付ける作業
第14図 栽植様式の模式図(寄せうね)
第13図 4うね用トレンチャ
第15図 プランタによる植付け作業
第16図 プランタの全体
第17図 トレンチャ溝に植え付けられた切りいも
第18図 支柱ネット方式(正目ネット)による栽培例
第19図 直管パイプ方式の支柱立て作業
第20図 ナガイモ専用の除草剤散布機
第21図 分施に用いる肥料散布機
第22図 支柱の先端付近に取り付けられた「ホルダー」
第23図 収穫作業に用いるバックホー
第25図 収穫作業
第24図 掘削後の様子。溝の両側に新生いもが形成されている
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.