『農業技術大系』野菜編 第8-2巻 基+119~基+123(ページ数:11)
アスパラガス>基礎編>圃場の準備と1年目の管理>1年目の管理と収穫
1年生株の栽培管理と生育・収量
開始ページ: 基+119
執筆者: 井上勝広
執筆者所属: 長崎県島原振興局
備 考: 執筆年 2010年
記事ID: y358203z
見出し
(1) 春植え栽培と秋植え栽培・・・〔1〕
(2) 定植適期
(3) うねづくり・・・〔2〕
(1)うねの高さ
(2)うねの幅
(4) セル成型苗の定植の深さ
(5) 定植直後の苗の管理・・・〔3〕
(6) 古い茎の切除
(7) 収穫開始時期の目安
(8) 地下部の生育
(1)根域確保の重要性
(2)地下部の生育特性・・・〔4〕
(3)根の発生・伸長量を左右する条件
(4)根の生育ステージと養分の蓄積・消耗・・・〔5〕
(9) 肥培管理
(1)有機物の種類と肥効
(2)施肥の考え方・・・〔6〕
(3)追肥
追肥の量
追肥の時期・・・〔7〕
追肥位置
肥料の形態
(4)肥効調節型肥料
(10) 灌水管理・・・〔8〕
灌水量
灌水の間隔と時間帯
灌水位置と方法
用水の確保
(11) 摘心と茎葉の整理・・・〔9〕
(1)摘心
(2)茎葉の整理
(12) 病害虫防除
(1)アザミウマ類(スリップス類)
(2)ヨトウムシ類(ハスモンヨトウなど)・・・〔10〕
(3)斑点病と褐斑病
キャプション
第1図 アスパラガスの秋植え栽培と春植え栽培
第2図 アスパラガス主要産地の月別平均気温
第3図 アスパラガスのハウス規格とうねの立て方(単位:cm)
第4図 アスパラガスの慣行栽培と根域制限栽培の生育比較
第5図 アスパラガス定植後の茎数と貯蔵根数の関係
第6図 アスパラガスの地上部乾物重と地下部乾物重の関係
第7図 アスパラガス1株当たりの地下部の乾物重の推移
第8図 定植後1年間の肥料成分の吸収量
第1表 アスパラガスハウス栽培の施肥量の目安(単位:kg/10a)
キーワード:定植前\追肥\冬肥\春肥
第2表 EC値による10a当たり残存窒素推定量と年間供給量
第3表 肥料の種類と施用法が収量に及ぼす影響
第4表 アスパラガスの灌水方法とりん芽数
キーワード:地中灌水\表面灌水
第9図 アスパラガスの前年の最終灌水時期と翌年の春芽収量
第5表 フラワーネットの規格と利用法
第6表 新旧茎葉に対するネギアザミウマ成虫と幼虫の寄生性
第10図 アスパラガス親茎でのネギアザミウマ成虫の発生消長
第7表 立茎期間中のネギアザミウマ成虫と幼虫のハウス内密度
第11図 アスパラガスハウス開口部の4mm目合い防虫ネットの有無とヨトウムシ類による加害若茎の割合
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.