『農業技術大系』野菜編 第12巻 業務・加工用野菜+37~業務・加工用野菜+44(ページ数:8)

共通技術・先端技術>業務・加工用野菜>業務・加工用野菜に向けた生産技術

トンネル被覆による寒玉系キャベツ4~5月どり栽培

開始ページ: 業務・加工用野菜+37

執筆者: 町田剛史

執筆者所属: 千葉県農業総合研究センター

備 考: 執筆年 2009年

記事ID: y34c010z

見出し

  (1) 求められる寒玉系キャベツの4~5月どり ・・・〔1〕
   (1)寒玉系キャベツの品質
   (2)4月上旬どり(露地栽培)
   (3)5月中下旬どり(露地栽培)
   (4)4月中旬~5月中旬どり(トンネル栽培)
  (2) 適品種と播種期 ・・・〔2〕
   (1)トンネル栽培に求められる品種の条件
   (2)4~5月どりトンネル栽培の適品種
   (3)播種期と収穫期 ・・・〔3〕
  (3) 栽培管理 ・・・〔4〕
   (1)育苗
   (2)トンネル資材
   (3)栽植株数
   (4)換気とトンネル除去
   (5)病害虫防除 ・・・〔5〕
  (4) トンネル再利用による低コスト化 ・・・〔6〕
  (5) セル内基肥の利用による省力施肥
   (1)セル内基肥
   (2)セル内基肥の効果 ・・・〔7〕
  (6) 経営指標と産地への導入
   (1)10a当たりの経営指標
   (2)産地への導入

キャプション

第1図 典型的な寒玉系キャベツ(左)と春系キャベツ(右)
第2図 寒玉系キャベツの春どり栽培の作型と収穫期間
第3図 不結球で抽台
第1表 トンネル栽培に望まれる品種の特性
第2表 トンネル栽培したキャベツの収穫適期から裂球までの日数(12月25日播種)
   キーワード:YR春空\寒玉6号\さつき女王\初恋\YR天空\YRのどか
第4図 YR春空(左)と寒玉6号(右)
第3表 播種日が異なるトンネル栽培キャベツの収穫日,結球重,出荷の可否
第5図 4月中旬から5月中旬どりトンネル栽培キャベツの作型
第4表 12月5日播種としたトンネル栽培キャベツの収穫期の年次間差
第5表 栽植株数が異なるトンネル栽培キャベツの結球重と可販収量(品種:寒玉6号)
第6表 トンネル除去時期が異なるトンネル栽培キャベツの結球重,出荷の可否
第6図 トンネルおよび露地栽培キャベツの害虫発生株率(単位:%)
   キーワード:コナガ\アブラムシ類\ハモグリバエ類\アザミウマ類
第7図 殺虫粒剤施用の有無によるコナガの発生株率(単位:%)
第8図 セル内基肥を施用した苗
第7表 セル内基肥を用いたトンネル,マルチ再利用栽培キャベツの結球重
第9図 セル内基肥の有無による生育の違い
第8表 農業経営指標
   キーワード:トンネル4~5月どり\露地3月どり

トップへ戻る