『農業技術大系』野菜編 第12巻 品質・鮮度+23~品質・鮮度+32(ページ数:10)
品質要素間の関係
開始ページ: 品質・鮮度+23
執筆者: 相馬暁
執筆者所属: 北海道立中央農業試験場
備 考: 執筆年 1989年
記事ID: y1200310
見出し
1.野菜の品質,その構成要素と特質 ・・・〔1〕
2.外観をめぐる品質構成要素間の相互関係 ・・・〔2〕
(1) 外観と基本特性の関係
(2) 色沢と基本特性の関係 ・・・〔3〕
(1)葉色,果皮色
(2)葉色と鮮度の関係
3.基本特性をめぐる品質構成要素間の相互関係
(1) 各種成分含量と貯蔵性
(1)糖含量と貯蔵性
(2)体内水溶性Nと糖度 ・・・〔4〕
(2) 各種成分含量と食味
(1)糖,アミノ酸と食味
(2)澱粉,水分含量と食味 ・・・〔5〕
4.流通特性に関与する品質構成要素 ・・・〔6〕
(1) 輸送耐性を支配する要因
(2) 鮮度評価指数と体内成分 ・・・〔7〕
(3) 輸送性と食味
5.N・C優位状態からみた構成要素の相互関係 ・・・〔8〕
(1) 体内N濃度の影響
(2) 体内C/N比の影響
(3) 体内N濃度と糖・水分含有率 ・・・〔9〕
参考文献
キャプション
第1図 野菜の品質構成要素
キーワード:タンパク質\脂肪\ビタミン\ミネラル\繊維\糖\アミノ酸\有機酸\カロチノイド\フラビン\クロロフィル\セルロース\ペクチン
第2図 男爵いもの規格別澱粉価の分布
キーワード:ジャガイモ\ライマン価
第3図 ホウレンソウの収量とビタミンC含量の関係
第4図 カボチャの果肉色と全糖含有量の関係
第5図 キャベツ結球表面葉の糖含量と貯蔵可能日数
第6図 タマネギの腐敗,芽出しに及ぼす外的,内的要因
キーワード:施肥\体内
第7図 トマトの食味と糖および酸含量の関係
第8図 産地別,いも別澱粉価と食味指数との関係‐昭和59年産メークインL玉‐(11~12月)
キーワード:ジャガイモ
第9図 カボチャの水分含量と澱粉含量の関係
キーワード:長期貯蔵\未熟果\収穫直後
第10図 レタスの鮮度評価,糖度と水分減耗率(%)
第11図 キャベツの振動の有無による鮮度の比較(貯蔵7日目)
第12図 体内の窒素代謝(模式図)
キーワード:アミノ酸\α‐ケトグルタール酸
第13図 キャベツの生体水分と糖分,乾物重の関係
キーワード:山土\黒ボク\水田\金系201\星空\長岡60日
第14図 キャベツ球の窒素濃度と水分含有率(1980年第7作・夏作)
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.