『農業技術大系』野菜編 第11巻 特産野菜+219~特産野菜+225(ページ数:7)
〈ジュンサイ〉流水栽培 〇清水の得られる泥深い造成田,きめ細かな水位調節 〇ひかえめの施肥,水草は開花前に除草 〇当年の気象,水利により採取ローテーションをたてる 秋田県山本郡山本町 阿部隆一(42歳)
開始ページ: 特産野菜+219
執筆者: 土崎哲男
執筆者所属: 秋田県立農業短期大学
備 考: 執筆年 1988年
記事ID: y1100600
見出し
〈地域の状況と経営の概要〉 ・・・〔1〕
1.地域の状況
2.山本地方の気象条件
3.導入から定着までの経緯と経営概要 ・・・〔2〕
〈栽培技術の要点〉
1.水源の確保と水質の吟味
2.良質苗の選定が重要
3.生育に合わせた諸管理のポイント ・・・〔3〕
(1)水深は60cmくらいがよい
(2)水温30℃を超すと高温障害を起こす
(3)施肥は生育をみながらひかえめに
(4)除草は適期に重点的に行なう
(5)農薬使用後は水交換を行なう ・・・〔4〕
(6)維持管理も大切
〈10年間の栽培実績〉
1.ジュンサイ田(試験田)の概要
2.採取期間と採取方法 ・・・〔5〕
3.10年間の栽培実績
(1)年度別実績
(2)10年平均月別実績
(3)昭和55年採取実績 ・・・〔6〕
4.最大採取量のポイント
(1)水管理
(2)採取ローテーションの組立て
〈経営についての考え方〉 ・・・〔7〕
1.採取の能率化
2.採取販売価格の変動と出荷
3.産地としての役割
キャプション
経営の概要
キーワード:多湿黒ボク土壌
第1図 山本町の位置
第1表 能代地方の気象(観測地能代市)
第2図 諸管理の実施時期
第3図 現地で発生する害虫
キーワード:マダラミズメイガ
第4図 ジュンサイ試験田
第5図 ジュンサイ採取状況
第6図 年度別採取実績
第7図 10か年平均月旬別の採取実績
第2表 10か年平均月別実績の整理表
第8図 昭和55年の採取実績
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.