『農業技術大系』野菜編 第9巻 応+55~応+63(ページ数:9)

カブ>精農家のカブ栽培技術

酢茎菜・8月播き10月どり栽培 自家選抜優良系統の早播き,早期良質多収穫技術 京都市北区上賀茂 今竹一光さん(39歳)

開始ページ: 応+55

執筆者: 後藤久和

執筆者所属: 京都府京都農業改良普及所

備 考: 執筆年 1974年

記事ID: y0901490

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
    スグキナの特色
    今竹さんとスグキ ・・・〔2〕
    普通栽培品種を早播き
    夏期冷涼地に出づくり
    加工,出荷に特徴
〈作物のとらえ方〉 ・・・〔3〕
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉 ・・・〔4〕
 1.採種
 2.圃場の準備
    土壌条件
    土壌消毒と病害虫の防除
    元肥,施肥
    畦立て,整地 ・・・〔5〕
 3.播種と潅水
 4.間引きと本立て
 5.中耕,土寄せ ・・・〔6〕
 6.追肥
 7.病害虫防除
 8.収穫,加工
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔7〕
〈付〉経営上の特色・問題点
    地区の特色
    家族構成と農業従事
    投下労働と生産費 ・・・〔8〕
    今後の経営の方向と課題 ・・・〔9〕

キャプション

経営の概要
   キーワード:壌土\イネ\スグキナ
第1図 葉形による分類
   キーワード:全緑葉(ビワ葉)\切裂葉(切れ葉)
第2図 スグキ(ビワ葉種)の生育状況
第1表 栽培暦(品種:スグキナ)
第3図 京都市と北桑田郡京北町の気象図(1941~1970年の平均)
第2表 元肥施用量(10a当たり)
   キーワード:鶏糞\消石灰\石灰窒素\熔燐\化成(ハイクラウン)
第4図 畦の構造と栽植密度
第5図 本立ての状態(傾斜地・がん木畦立て)
第3表 追肥施用量(10a当たり)
   キーワード:化成(千代田化成)ナタネ粕
第6図 本漬け
第7図 天秤圧風景
第4表 作業別投下労働(10a当たり)
第5表 スグキの生産費の概要(10a当たり)

トップへ戻る