『農業技術大系』野菜編 第8-1巻 応+71~応+78(ページ数:8)

ネギ・ニンニクその他ネギ類>精農家のネギ類栽培技術

〈ネギ〉カレギ春まき栽培,夏まき栽培(並ネギ) 密植-連続播種による長期刈取り栽培 鳥取市叶 藤井哲三郎さん(52歳)

開始ページ: 応+71

執筆者: 川上一郎

執筆者所属: 鳥取県鳥取農業改良普及所

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0800980

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
〈作物のとらえ方〉 ・・・〔2〕
    春まき栽培 ・・・〔3〕
    夏まき栽培
    秋まき栽培 ・・・〔4〕
    冬まき栽培
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉
 1.採種栽培
 2.春まき栽培
    土つくりと排水
    播種
    施肥 ・・・〔5〕
    潅水
    除草
    病害虫防除
    収穫
 3.夏まき栽培 ・・・〔6〕
    畦立て
    播種
    播種後の管理
    潅水と追肥
    収穫
 4.大カレギ栽培
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔7〕
〈付〉経営上の特色・問題点 ・・・〔8〕
    地区の特色
    家族構成と農業従事
    労働時間と労働配分
    機械利用
    生産費と今後の方向

キャプション

経営の概要
   キーワード:沖積層壌土
第1図 カレギの温度適応性と栽培型
第2図 地上部と地下部との発育の関係
第3図 刈取り葉位と枯葉発生
第4図 カレギの鳥取市場への入荷状況
第5図 カレギの栽培型
第6図 糸カレギ
第1表 カレギの施肥量(10a当たり)
   キーワード:高度化成\硫安\苦土石灰
第2表 カレギの品質と刈取り・調製労力(100束当たり)
第3表 カレギの月別価格(1972年)
第7図 カレギの収益性

トップへ戻る