『農業技術大系』野菜編 第8-1巻 北海道・中山+1~北海道・中山+13(ページ数:13)
〈ネギ〉リレー苗を組み込んだ5~11月どり栽培(元蔵,MH-2) ○太い苗,緑肥作物と有機物での土つくり ○籾がら+黒マルチによる簡易軟白ハウス栽培 ○リレー育苗と機械装置で出荷期と規模の拡大 北海道富良野市 中山博揮(31歳)
開始ページ: 北海道・中山+1
執筆者: 今野一男
執筆者所属: 北海道富良野地区農業改良普及所
備 考: 執筆年 1994年
記事ID: y0800860
見出し
〈中山さんの経営〉 ・・・〔1〕
1.地域の特徴
2.経営のあゆみ ・・・〔2〕
3.経営の概要
4.畑の使い方(作付け体系)
〈技術の特色〉
1.技術導入のねらい
2.技術の内容と活用場面 ・・・〔3〕
(1)リレー苗
(2)軟白資材の設置手順
3.その技術に関する今後の課題 ・・・〔4〕
〈土つくりと土壌病害対策〉 ・・・〔5〕
1.土地利用のしくみ
2.土つくりの経過と方法
3.土壌消毒 ・・・〔6〕
〈栽培技術〉
1.品種の選定
2.育苗 ・・・〔7〕
播種床の準備
播種
かん水と換気
苗床の追肥
3.定植の準備
4.定植 ・・・〔8〕
5.定植後の管理 ・・・〔9〕
(1)換気
(2)かん水
(3)追肥
(4)軟白
6.収穫期 ・・・〔10〕
7.とくに留意することがら ・・・〔11〕
8.病害虫防除
〈経営収支〉
〈今後の課題〉 ・・・〔12〕
キャプション
経営の概要
第1図 富良野市の気象条件(アメダスより10か年平均)
第2図 山部地区のナガネギ生産状況(農協調べ)
第3図 栽培暦
第4図 ハウス簡易軟白ネギの作型
第5図 かん水チューブとタクロンバンド設置
第6図 ポール押しと黒マルチ張り作業
第7図 籾がらを入れた状態
第1表 必要とする資材
第8図 軟白時の断面図
第2表 山部地区における栽培体系
第9図 堆きゅう肥置場
第10図 土つくり体系
第3表 育苗施肥基準(kg/10a)
キーワード:窒素\リン酸\カリ
第4表 育苗ハウス元肥施用量(kg/10a)
キーワード:堆肥\鶏ふん\有機化成\炭カル
第5表 育苗中の温度管理(℃)
第12図 移植作業
第13図 移植後30日ごろの生育状態
第6表 栽培ハウス元肥施用量(kg/10a)
キーワード:堆肥\米ぬか\鶏ふん\大豆かす\カルデチッソ\有機入スーパーアミン2号\炭カル
第7表 土壌診断結果
第11図 リレー苗定植の作型で利用する温水ボイラーによる暖房機
第14図 テンシオメータ設置状態
第15図 軟白資材設置完了
第8表 出荷規格
第16図 籾がら入れ作業
第17図 収穫作業
第18図 皮むき作業
第19図 出荷体系
第20図 出荷用の包装
第9表 病害虫防除
キーワード:タマネギバエ\ネギアザミウマアブラムシ\べと病\さび病\黒斑病\ボトリチス属菌\白斑葉枯病\萎ちょう病
第10表 ナガネギ部門の売上額
第11表 ナガネギ生産費(10a当たり)
第21図 規格別出荷割合(平成5年)
第22図 経営収支概要(平成5年)
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.