『農業技術大系』野菜編 第8-1巻 基+335~基+349(ページ数:15)
ネギ・ニンニクその他ネギ類>基礎編>ニラ=各作型での基本技術と生理
露地栽培(ニラ)
開始ページ: 基+335
執筆者: 榎本優
執筆者所属: 福島県岩瀬農業改良普及所
備 考: 執筆年 1990年
記事ID: y0800680
見出し
I 露地栽培の意義と目標 ・・・〔1〕
1.栽培法のおいたち
2.技術の目標
(1)技術の基礎となる生理生態
(2)品質向上対策 ・・・〔3〕
II 栽培技術の要点 ・・・〔4〕
1.栽培の様式と品種特性
(1)栽培の様式
春刈り(4~6月)
夏刈り(6~8月)
秋刈り(8~10月)
(2)品種の特性
グリーンベルト ・・・〔5〕
たいりょう ・・・〔6〕
2.播種期と育苗
3.養分吸収
窒素 ・・・〔7〕
燐酸
カリ
4.収穫と鮮度保持 ・・・〔8〕
(1)収穫時刻と1日の収穫量
(2)予冷による鮮度保持
(3)ポリエチレンフィルム包装(鮮度パック)による鮮度保持 ・・・〔9〕
III 栽培法と生育生理 ・・・〔10〕
1.育苗
(1)この時期の技術目標(第7表)
(2)育苗期の管理の意義
(3)播苗床のつくり方
(4)播種と播種後の管理
播種
間引き ・・・〔11〕
中耕
サンヒュームによる土壌消毒と除草効果
2.生育初期(定植から株養成初期)
(1)この時期の技術目標(第9表)
(2)初期生育促進の生理的意義
(3)定植準備
施肥量
(4)定植の方法 ・・・〔12〕
(5)追肥
(6)中耕,除草
(7)土もどし
(8)潅水
(9)敷わら ・・・〔13〕
3.株養成期
(1)この時期の技術目標(第10表)
(2)株養成期の生理生態的意義
(3)株づくりと肥培管理
倒伏防止と追肥
(4)摘蕾(花刈り)による株の充実
4.収穫期
(1)この時期の技術目標(第11表)
(2)収穫期の品質向上対策
(3)捨刈り時期と株の充実度 ・・・〔14〕
(4)草勢維持と品質向上
5.病害虫防除
白斑葉枯病
白色疫病 ・・・〔15〕
萎縮病
ネダニ
ネギコガ
キャプション
第1図 ニラの月別入荷量と単価(東京中央卸売市場)
第2図 ニラの部位別乾物重の推移
第1表 夏秋ニラの経営収支(2年目)
第2表 夏秋ニラの作業別労働時間
第3図 生育期の状況
第3表 品種別・花芽の分化発育状況
キーワード:グリーンベルト\満州ニラ\蒙古ニラ\台湾ニラ\在来種\大葉ニラ
第4表 時期別の抽台株率
キーワード:グリーンベルト\大葉ニラ\台湾ニラ\仙台ニラ\常緑大葉ニラ\蒙古ニラ\朝鮮ニラ\満州ニラ\在来種\野生種\K系大葉ニラ
第4図 時期別累計収量
第5図 露地ニラ栽培の生育生理と栽培概要
第6図 露地ニラの作型
第5表 新規畑と連作畑の土壌養分状態(Y農協資料)
キーワード:pH\石灰\苦土\カリ\塩基飽和度\石灰飽和度\有効態燐酸\亜鉛
第7図 山間高冷地のニラ栽培
第8図 苗および収穫期の相違と養分吸収量
キーワード:苗\冬どり\夏どり\窒素\燐酸\カリ\石灰\苦土
第9図 時期別窒素吸収量
キーワード:茎葉\鱗茎\根
第10図 ニラの収量と元肥施用量
キーワード:グリーンベルト
第11図 ニラの収量と追肥施用量
キーワード:グリーンベルト
第12図 ニラの集荷状況
第13図 選別結束作業
第6表 25℃保持2日後(出荷2日後)調査の出荷形態と鮮度変化
第14図 差圧通風方式による予冷
第15図 フィルム包装による鮮度保持の原理
第16図 ポリエチレンフィルムの穿孔数とガス濃度の経過(4kg詰)
第17図 ポリエチレンフィルムの穿孔数とガス濃度の経過(1kg詰)
第7表 育苗期の技術目標
第8表 苗床施肥例
キーワード:完熟堆肥\苦土石灰\燐硝安加里S604\熔燐
第9表 生育初期の技術目標
第18図 播種床
第19図 育苗のようす
第20図 定植の方法
第21図 苗の分げつ状況
第22図 定植直後の状態
第23図 土もどしの手順
第10表 株養成期の技術目標
第24図 収穫期の状況
第25図 収穫期の株
第11表 収穫期の技術目標
第12表 夏秋ニラの防除基準
キーワード:防除時期\薬剤の種類\ネダニ\アブラムシ類\タネバエ\白斑葉枯病\ネギコガ\ネギアザミウマ\ヨトウムシ類
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.