『農業技術大系』野菜編 第7巻 応+113~応+118(ページ数:6)

ツケナ類>精農家のツケナ類栽培技術

〈阿蘇タカナ〉水田裏作栽培(在来種) 土つくり-均一な播種,均一な生育-安定増収技術 熊本県阿蘇郡阿蘇町 洞田貫逸雄さん(34歳)

開始ページ: 応+113

執筆者: 本田正市

執筆者所属: 熊本県農業試験場阿蘇分場

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0701910

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
    生育をそろえる
    窒素は追肥重点
〈作物のとらえ方〉
    植えつけ圃場と播種の重要性
    発芽から初期生育
    最大伸長期から収穫期
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉
 1.圃場の準備
    土壌改良資材の散布
    堆肥の投入
 2.施肥
 3.播種の時期と方法
    畦つくり
    播種
    播種から発芽まで ・・・〔2〕
    除草剤の散布
 4.発芽後の管理
    間引き
    追肥
    薬剤散布
 5.収穫,出荷
    収穫
    販売方法
    加工
〈栽培技術上の問題点〉 ・・・〔3〕
    よい種子の確保
    イネの刈取りの早期化
    省力化
〈付〉経営上の特色・問題点
    地区の特色
    家族構成と農業従事
    生産費と今後の方向 ・・・〔4〕

キャプション

経営の概要
第1図 阿蘇町内牧の気象概況
第1表 栽培暦
第2表 洞田貫さんの施肥設計
   キーワード:堆肥\苦土石灰\熔燐\硝燐安S262\石灰窒素\過燐酸石灰\尿素\牛糞尿
第2図 畦のつくり方
第3表 阿蘇タカナ施肥設計(地域の一般例)
   キーワード:堆肥\苦土石灰\硫加燐安\熔燐\塩加\尿素\硼砂
第4表 10a当たり播種量と収量
第5表 播種法と収量
第3図 収穫期に達した阿蘇タカナ
第4図 阿蘇タカナの収穫風景
第6表 洞田貫さんの経営費(10a当たり)

トップへ戻る