『農業技術大系』野菜編 第7巻 応+101~応+105(ページ数:5)

ツケナ類>精農家のツケナ類栽培技術

〈ヤマシオナ〉水田裏作栽培 自家採種-茎の太い均質良品生産 福岡県三井郡北野町 権藤弥寿男さん(49歳)

開始ページ: 応+101

執筆者: 池田登

執筆者所属: 福岡県三井農業改良普及所

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0701880

見出し

〈ヤマシオナの来歴と特性〉 ・・・〔1〕
〈技術の特色・ポイント〉
〈作物のとらえ方〉 ・・・〔2〕
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉 ・・・〔3〕
 1.播種準備
 2.播種
 3.管理作業
    間引き
    中耕・除草
    追肥
    病害虫防除
 4.収穫
〈栽培技術上の問題点〉
    輪作上の問題点
    品質の改善 ・・・〔4〕
〈付〉経営上の特色
    立地条件
    農業従事の状況
    所要労力と経営費
    今後の方向

キャプション

経営の概要
   キーワード:沖積土
第1表 ヤマシオナの年間作付体系
第1図 北野町の気象
第2表 栽培暦
第3表 施肥基準
   キーワード:苦土石灰\くみあい48化成\尿素\熔燐\塩加
第2図 収穫したヤマシオナ
第3図 収穫風景
第4図 主な野菜の作付体系(水田利用)
第4表 イネ+野菜経営農家の月別労働状況調査結果
第5表 イネ+野菜経営農家の作業別労働時間
第6表 10a当たり労働時間(10月まき)
第7表 10a当たり経営費(10月まき)

トップへ戻る