『農業技術大系』野菜編 第4巻 基+67~基+74(ページ数:8)

メロン類>基礎編>生育のステージと生理,生態

VI 受粉と受精

開始ページ: 基+67

執筆者: 鈴木英治郎野中民雄

執筆者所属: 前静岡大学農学部静岡県農業試験場

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0400350

見出し

 1.花粉 ・・・〔1〕
  (1) 花粉の形質
  (2) 花粉の保存 ・・・〔2〕
 2.受粉
  (1) 受粉の時刻
  (2) 受粉粒数と花粉発芽率
  (3) 蕾受粉と老花受粉 ・・・〔3〕
〈マクワ型メロンのばあい〉 ・・・〔4〕
 3.受精 ・・・〔5〕
  (1) 花柱内の花粉管伸長
  (2) 受精に要する時間 ・・・〔6〕
  (3) 胚の発育 ・・・〔7〕

キャプション

第36図 アールスの花粉(×200)
第37図 人工培地で発芽した花粉管(×50)
第38図 メロン花粉の発芽と管伸長に対する硼素の影響(35℃1.5時間後)
第37表 メロン花粉の人工発芽床
第39図 メロン花粉の貯蔵と発芽率
第40図 雄花の花粉
第41図 両性花の柱頭露出部
   キーワード:冬系アールス\夏系アールス
第42図 蕾,老花受粉の成否
第38表 受粉方法別着果率
   キーワード:袋かけ\ホルモン処理\日中高温\受粉
第39表 ホルモン剤の処理濃度と着果率
第43図 乳頭突起(×280)
第44図 柱頭内の花粉管群(×50)
   キーワード:受粉
第45図 子房内の空洞表面を伸びる花粉管(×600)
   キーワード:受粉
第46図 子房内の花粉管侵入のようすと花粉管伸長所要時間
第47図 花粉と花粉管内の核
   キーワード:精子核\栄養核
第48図 受精胚珠入口付近に見られる花粉管の痕跡
第49図 メロンの胚のう
   キーワード:反足細胞\精子\助細胞\花粉管\極融合核\胚乳\卵\胚
第40表 受粉後一定時間ごとに柱頭を切除したばあいの結果状況
第50図 開花前の胚珠の発育(胚珠×40)
第51図 開花後の胚珠の発育と子房の長さ
第52図 マスクメロン種子の開花後の稔実と発芽率

トップへ戻る