『農業技術大系』作物編 第3巻 岐阜・龍の瞳+1~岐阜・龍の瞳+13(ページ数:13)

イネ=精農家の技術>イネ=精農家の技術>販売編

地域で生まれ育まれた米「龍の瞳」,その理念と販売戦略 岐阜県下呂市 株式会社龍の瞳(今井隆)

開始ページ: 岐阜・龍の瞳+1

執筆者: 今井隆

執筆者所属: 株式会社龍の瞳

備 考: 執筆年 2017年

記事ID: s393006z

見出し

 1.新品種「龍の瞳」の衝撃 ・・・〔2〕
  (1) コシヒカリの棚田から見つかった
  (2) 甘く粘りがあり,香ばしく大粒
  (3) 8人衆で立ち上げた生産組合 ・・・〔3〕
  (4) 食味向上,無農薬へのこだわり
 2.龍の瞳に込めた理念 ・・・〔4〕
  (1) 環境・文化に恵まれた下呂市
  (2) 農薬でミミズがのたうちまわる
  (3) 理念を表現した「龍の瞳物語」 ・・・〔5〕
 3.龍の瞳の販売戦略 ・・・〔6〕
  (1) 食味コンクールへの応募
  (2) 冊子「龍の瞳早わかり手帳」
    胴割れ試験
    千粒重計測
    粒厚調査
    異品種混入
    食味試験
    残留農薬分析
    ヒ素・カドミウム分析 ・・・〔7〕
    元素分析
  (3) お客様へのアンケートを重視
  (4) 文句を言うお客様は貴重な存在 ・・・〔8〕
  (5) テーマソング,絵本の制作 ・・・〔9〕
  (6) 売上げ2億円超,新たな挑戦
 4.グローバルGAPの取得 ・・・〔10〕
  (1) 世界的な「良い農業の規範」
  (2) 管理水準の担保,国外アピール ・・・〔11〕
  (3) 認証取得の手順とポイント
    (株)龍の瞳の認定
    生産者の認定
    内部監査・検査
    監査・検査
    中間監査・検査
    費用
  (4) 試行錯誤と取得のメリット ・・・〔12〕
 5.地域資源の再生と中山間地の活性化 ・・・〔13〕

キャプション

第1図 龍の瞳の幼苗
第2図 龍の瞳とコシヒカリの比較
第3図 生産者大会(左)と圃場の巡回調査(右)
第4図 龍の瞳物語
第5図 龍の瞳コンセプトの絵図
第6図 龍の瞳の荷姿
第7図 パーレスト(上)と胴割れの状況(下)
第8図 計数板で千粒重を計測(500粒×2)
第9図 段篩調査
第10図 全社員で官能検査を実施
第11図 インターネットを利用した龍の瞳の食味アンケートへの回答事例
第1表 龍の瞳の味に対するアンケートの回答結果(2004年11月~2017年7月までの集計)
第12図 龍の瞳のテーマソングCD
第13図 絵本『カエル太郎の冒険』
第2表 龍の瞳を取り巻くおもな出来事・受賞歴
第14図 グローバルGAPの認証状
第15図 グローバルGAP取得までの流れ(2015年)

トップへ戻る