『農業技術大系』作物編 第8巻 愛媛・新城生産組合+1~愛媛・新城生産組合+15(ページ数:15)
水田の多面的利用>事例編>水田輪作で農産物の高付加価値を生み出す
転作を生かし,生産組合による豆腐製造を基盤にした集落営農 -集落の農地を集めてイネ―ムギ―ダイズブロックローテーションとダイズ加工による展開- 愛媛県西予市 特定農業生産法人「有限会社新城生産組合」
開始ページ: 愛媛・新城生産組合+1
執筆者: 西村良平
執筆者所属: 地域資源研究会
備 考: 執筆年 2006年
記事ID: s288008z
見出し
〈地域の概況と経営の特徴〉 ・・・〔1〕
1.地域の概況
2.経営(農業生産,加工・販売)の特徴 ・・・〔2〕
(1)ダイズ開花期のうね間灌水による品質向上
(2)ダイズ水需要期の水利自由化の合意
(3)自ら生産したダイズで豆腐製造
〈経営の歩み〉 ・・・〔3〕
1.転作への町単独助成で任意組合の設立に
(1)ムギ,ダイズの団地化に町単独の追加助成
(2)新城生産組合の設立
(3)生産組合設立での集落との合意事項 ・・・〔4〕
(4)ダイズ栽培面積の拡大,高性能作業機械の導入 ・・・〔5〕
2.豆腐づくりの開始
(1)加工開始へのステップ
(2)豆腐加工の取組み
3.豆腐の販売 ・・・〔6〕
4.不作の年の補填処理の調整 ・・・〔7〕
5.有限会社と特定農業生産法人の設立
〈ダイズの栽培と加工〉 ・・・〔8〕
1.ダイズ栽培の特徴
(1)豆腐に適した品種選び ・・・〔9〕
(2)堆肥投入と少なめの施肥
(3)うね間灌水と排水対策 ・・・〔10〕
(4)効率的な機械の導入
作業機械
防除の省力
農協の機械を借りて効率的な収穫
2.ダイズ加工
(1)木綿豆腐の製造の手順
(2)加工品を増やして売上げアップ ・・・〔11〕
3.加工所の概要と販売 ・・・〔12〕
(1)補助金ゼロ,地元業者の力で建設
(2)加工品の販売先
〈経営の課題と今後の展開〉 ・・・〔14〕
1.加工の原価
2.利用料の設定
3.地域の信頼を基盤に新たな農業生産と加工を目指す ・・・〔15〕
キャプション
第1図 新城生産組合の渡邊邦広代表
第2図 新城集落でのダイズ栽培
第3図 新城生産組合の事務所兼加工所「豆道楽」の建物
第4図 味と品質で好評の豆腐「豆道楽」
第5図 豆腐を販売する「どんぶり館」(東宇和物産会館)
第6図 豆腐やあげの冷蔵ショーケース
第1表 新城生産組合の生産調整の取組み状況
第2表 新城生産組合の生産実績
第3表 新城生産組合のダイズ栽培管理
第7図 しっかり莢がついてきたダイズ
第8図 ハスモンヨトウ予察のために1haに1個設置されたフェロモントラップ
第4表 ダイズ加工品
第5表 豆腐の1日製造販売量
第9図 手あげ,厚あげ,がんもどき
第10図 加工施設「豆道楽」の見取図
第6表 加工施設,設備の概要
第11図 加工室の内部(豆腐製造ライン)
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.