『農業技術大系』果樹編 第6巻 技+27~技+32(ページ数:6)
落果現象と防止対策
開始ページ: 技+27
執筆者: 梶谷和弘
執筆者所属: 元岡山県農業改良普及員
備 考: 執筆年 2021年
記事ID: k366003z
見出し
(1) 剪定程度と枝の伸長停止率 ・・・〔1〕
(1)極弱剪定樹
(2)強剪定樹
(2) 枝の伸長停止率と収量・品質
(1)生理落果
(2)果実の収量・品質 ・・・〔2〕
(3) 落果および着果とカルスの形成
(4) 種子維管束の切断と落果 ・・・〔3〕
(5) 落果の実態調査 ・・・〔4〕
(6) 着果量と核割れ,果実肥大 ・・・〔5〕
(7) 生理落果と降雨の関係
(8) 生理落果防止対策 ・・・〔6〕
(1)摘果方法の改善
予備摘果
仕上げ摘果
修正摘果
(2)剪定方法の改善
夏期剪定
秋期剪定
冬期剪定
キャプション
第1図 モモの種子維管束
第2図 剪定の程度と枝梢の伸長停止率
第1表 剪定程度と生理落果,収量および品質
第3図 カルスが形成されていない
第4図 カルスが形成されているが,厚さが薄く褐色に変化している
第5図 縫合線の核割れがなく,正常な果実
第6図 縫合線沿いに核割れが生じ,白いカルスが形成されており,種子は生きている
第7図 縫合線沿いの核割れが生じ,白いカルスが形成されているが種子は死んでいる
第8図 縫合線沿いの核割れが生じ,白と褐色のカルスが形成されている。種子は死んでいる。変形果に多い
第2表 種子維管束の切断と落果
第9図 種子維管束切断から5日後
第10図 満開後40~70日ころまでの処理ではすべて落果した
第11図 処理果の種子は死んでいた
第12図 満開後81日の処理ではすべて収穫された
第3表 清水白桃の満開後時期別落果数
第4表 清水白桃の落果日別核割れ率(%)
第5表 清水白桃の落果日別子葉胚形成率(%)
第6表 清水白桃全落果のなかでの最大子葉胚長
第7表 清水白桃の着果量と核割れ率および落果率
第13図 清水白桃の着果量と側径の肥大
第8表 清水白桃の落果が多かった年の満開後日数と降水量
第9表 清水白桃の落果が少なかった年の満開後日数と降水量
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.