『農業技術大系』花卉編 第5巻 本体+330の47の2~本体+330の47の7(ページ数:6)

育種>自生植物>自生植物の利用

ノハナショウブ

開始ページ: 本体+330の47の2

執筆者: 田淵俊人

執筆者所属: 玉川大学

備 考: 執筆年 2009年

記事ID: h115012z

見出し

  (1) ノハナショウブとは ・・・〔1〕
   (1)素朴な自然美と変異の共存
   (2)自生地の現状と遺伝資源としての役割 ・・・〔2〕
   (3)ノハナショウブの「品種」
   (4)ノハナショウブの流通
  (2) 生理・生態的特性 ・・・〔3〕
   (1)水がないと育たないという誤解
   (2)自生地の環境
   (3)生活環
  (3) 増殖方法
   (1)栄養繁殖(株分け)
   (2)種子繁殖 ・・・〔4〕
  (4) 栽培方法 ・・・〔5〕
   (1)鉢植え栽培に用いる容器
   (2)栽培に用いる土
   (3)施肥
  (5) 病害虫と対策
   (1)害虫
    アヤメキバガ(メイチュウ)
    ヨトウ類
    コガネムシ類 ・・・〔6〕
    ナメクジ
    バッタ類
    ウリハムシ(アヤメツブノミハムシ)
    アザミウマ類
   (2)病気
    リゾクトニアによる立枯病
    軟腐病
    壊疽輪紋病

キャプション

図 栽培暦
第1図 もっとも標準的なノハナショウブ
第2図 ノハナショウブの花
第3図 ポット栽培での株分けの方法
第4図 充実した果実(右)と種子(左)

トップへ戻る