『農業技術大系』花卉編 第8巻 本体+479~本体+482の7(ページ数:10)

1・2年草>その他の1・2年草〔1〕

アサガオ

開始ページ: 本体+479

執筆者: 田旗裕也

執筆者所属: 元東京都農業試験場江戸川分場

備 考: 執筆年 2008年

記事ID: h108010z

見出し

 (1)原産と来歴・・・〔1〕
  (1)アサガオ近縁種と分類
  (2)来歴と育種の変遷・・・〔2〕
 (2)生育と生理・生態・・・〔3〕
 (3)栽培特性と経営上の課題・・・〔7〕

キャプション

図 栽培型と地域
   キーワード:蝉葉・州浜系\曜白咲き\桔梗咲き
第1図 曜白アサガオ行灯づくりの栽培風景
第2図 アサガオの発芽に及ぼす温度の影響
第3図 行灯づくりでの定植本数と主茎長の変化
第4図 行灯づくりアサガオの定植作業
第5図 夜温,暗期時間,シェード処理日数の異なる短日処理がアサガオ品種の開花株率に及ぼす影響
第1表 アサガオ品種の開花感受性による分類
第2表 行燈づくりでのアサガオ品種・近縁種の開花始日と開花数
第6図 桔梗(キキョウ)咲き品種の生産
第3表 行燈づくり購入時における緩効性肥料施用量と開花総数
第7図 購入時における緩効性肥料の施用量と2か月後の葉色
   キーワード:葉緑素値
第8図 液肥種類と施肥濃度が購入2か月後までの累積開花数に及ぼす影響
第4表 4本植え行燈づくりにおける鉢容積が開花数に及ぼす影響
第5表 行燈アサガオの労働時間

トップへ戻る