『農業技術大系』花卉編 第9巻 本体+238の4~本体+238の22(ページ数:19)

宿根草>主な宿根草>食虫植物

栽培の基礎(食虫植物)

開始ページ: 本体+238の4

執筆者: 柴田千晶田中桃三

執筆者所属: 日本歯科大学食虫植物研究会

備 考: 執筆年 2006年

記事ID: h089004z

見出し

原産と来歴 ・・・〔1〕
  (1) 食虫植物とは
  (2) 食虫植物の分布
品種生態と栽培特性
  (1) 捕虫様式による5種
   (1)粘りつけ式
   (2)落とし穴式 ・・・〔3〕
   (3)ワナ式
   (4)吸い込み式
   (5)迷路式 ・・・〔4〕
  (2) ネペンテス科の食虫植物の特性と栽培の要点
   (1)捕虫方法と生態
   (2)栽培の要点
    利用方法 ・・・〔5〕
    扱いに関しての注意
    置き場所
    耐寒温度 ・・・〔6〕
    用土
    増殖
   (3)ネペンテス科の主な種類の特性と栽培の要点
  (3) ビブリス科 ・・・〔7〕
    用土 ・・・〔8〕
    鉢
    栽培方法
    栽培上の注意
    用土
    鉢
    栽培方法
  (4) セファロツス(Cephlotus follicularis Labill.)
    用土
    鉢 ・・・〔9〕
    管理
    増殖
  (5) サラセニア科
   (1)サラセニア属
    栽培 ・・・〔10〕
    用土
    鉢
    植替え・株分け
    管理・注意
    実生
   (2)サラセニア科の主な種と特徴
   (3)ダーリングトニア属 ・・・〔11〕
   (4)ヘリアンフォラ属8種
  (6) モウセンゴケ類
   (1)この種類の特性と栽培の要点
    栽培 ・・・〔12〕
    用土,鉢
    繁殖
   (2)主な種類の栽培方法
    栽培・管理
    用土
    鉢
    増殖
  (7) ムシトリスミレ類 ・・・〔16〕
   (1)この種の特性と栽培の要点
    栽培
    用土,鉢
    繁殖
   (2)主な種類と栽培の要点
  (8) ミミカキグサ類 ・・・〔17〕
   (1)この種の特性と栽培の要点
    用土,鉢 ・・・〔18〕
    管理
    繁殖
   (2)主な種類と栽培の要点
  (9) ツノゴマ科イビセラ属 ・・・〔19〕
    栽培

キャプション

第1図 ムシトリスミレ
第2図 モウセンゴケ
第3図 ビブリス リニフロラ
第4図 ビブリス フィリフォリア
第5図 サラセニア ハチジョウ
第6図 ネペンテス アラタ
第7図 ネペンテス交配種
第8図 ハエトリグサ
第9図 ミミカキグサ
第1表 日本に自生する食虫植物
   キーワード:タヌキモ科\ムシトリスミレ属\タヌキモ属\半陸性 ミミカキグサ類\水中性 タヌキモ類\モウセンゴケ科\モウセンゴケ属\ムジナモ属
第10図 ネペンテス ベントリコーサ
第11図 ネペンテス グラシリス
第12図 セファロツス
第13図 サラセニア
第14図 サラセニア レウコフィラ系交配種
第15図 ハエトリグサ
第16図 コモウセンゴケ
第17図 イシモチソウ
第18図 アフリカナガバモウセンゴケ
第19図 イトバモウセンゴケ
第20図 ヨツマタモウセンゴケ
第21図 ヤツマタモウセンゴケ
第22図 アデレーモウセンゴケ
第23図 インターメデアモウセンゴケ(ナガエモウセンゴケ)
第24図 プリムリフロラ
第25図 サンダーソニー
第26図 レチクラータ
第27図 ロンギフォリア

トップへ戻る