『農業技術大系』土壌施肥編 第7-2巻 福岡 築上町+1~福岡 築上町+8(ページ数:8)

地域ブランド堆肥・有機質肥料の製造と活用

福岡県・築上町 町内の屎尿・汚泥を液肥に変え農地に散布 ○好気性発酵施設で屎尿を廃棄物から肥料へ ○面積・圃場の状態に対応した3通りの散布形態

開始ページ: 福岡 築上町+1

執筆者: 下田大吾郎

執筆者所属: 福岡県築上町役場産業課

備 考: 執筆年 2010年

記事ID: d217201z

見出し

〈地域の農業の概要〉・・・〔1〕
〈有機液肥製造施設の建設〉
〈液肥の製造工程と製品の特徴〉・・・〔2〕
 1.屎尿の処理方法
 2.液肥の肥料成分
 3.液肥の成分補填
 4.液肥の生産量と安全性・・・〔3〕
〈液肥の散布方法〉
 1.バキュームカーと散布車
 2.大面積の液肥散布の場合・・・〔4〕
 3.ホースを利用する液肥散布の場合
 4.水路への流し肥
 5.液肥の肥効持続期間・・・〔5〕
〈成果と今後の課題〉・・・〔6〕
 1.年間の液肥利用変動
 2.町民とのトラブル
 3.意識改革への活動
 4.取組みの成果・・・〔7〕

キャプション

第1図 水田の深さ別窒素・リンの存在量
第1表 作物別の液肥施用量(単位:t/10a)
第2図 バキュームカー
第3図 液肥散布車
第4図 大面積での液肥散布のようす
第5図 小面積での液肥散布のようす
第6図 圃場に作物があるときの散布のようす
第7図 水路を利用して施用する「流し肥」法
第8図 穂肥として液肥を流した直後に測定した田面水の電気伝導分布(mS/m)
第2表 アンモニア態窒素と硝酸態窒素の推移(単位:mg/100g)

トップへ戻る