『農業技術大系』土壌施肥編 第5-1巻 畑+188の20~畑+188の26(ページ数:7)

畑の土壌管理>土壌管理の実際>輪作組合わせ

冬作カバークロップによる土壌の物理性とリン供給の改善

開始ページ: 畑+188の20

執筆者: 中元朋実

執筆者所属: 東京大学

備 考: 執筆年 2009年

記事ID: d205103z

見出し

  (1) 作物へのリン供給を制限している要因 ・・・〔1〕
   (1)リンの固定(吸着と沈澱)
   (2)リンの移動
   (3)リンの無機化 ・・・〔2〕
    リン酸イオンの供給源
    土壌微生物と土壌動物の働き
    利用可能なリンのプールとしての土壌微生物
  (2) カバークロップがリン供給を改善するしくみ ・・・〔3〕
   (1)カバークロップのリン供給源としての機能
    利用可能なリンの回収
    有機態リンと無機態リンの供給
   (2)土壌の物理性の改善
    団粒形成の促進
    容積重の減少と透水性の向上 ・・・〔4〕
    根を介した土壌改変
   (3)土壌生態系の活性化
  (3) 黒ボク土の物理性の改善
   (1)耐水性団粒の発達
   (2)容積重と貫入抵抗の減少 ・・・〔5〕
  (4) カバークロップ緑肥とダイズの根の生長 ・・・〔6〕
   (1)土壌の変化
   (2)ダイズの根系発達への影響
   (3)カバークロップの根による土壌改変効果

キャプション

第1図 土壌中のリンの存在形態
第2図 カバークロップが団粒の発達に及ぼす影響
第3図 冬作カバークロップが土壌の容積重に及ぼす影響
   キーワード:イネ科\アブラナ科
第4図 冬作カバークロップが土壌の深さごとの貫入抵抗に及ぼす影響
第5図 ダイズの根系の発達程度の調査
第6図 冬作カバークロップがダイズの根の生長に及ぼす影響
   キーワード:ライムギ\ナタネ

トップへ戻る