『農業技術大系』畜産編 第7巻 基+839~基+845(ページ数:7)

飼料作物>基礎編>飼料イネの活用事例>活用事例

茨城県水戸地域管内での耕畜連携の実際

開始ページ: 基+839

執筆者: 石川恭子

執筆者所属: 茨城県県央農林事務所笠間地域農業改良普及センター

備 考: 執筆年 2009年

記事ID: c287028z

見出し

〈茨城県の飼料イネへの取組み〉 ・・・〔1〕
〈水戸地域管内での取組み〉
 1.管内の概況(水戸市,小美玉市,茨城町,大洗町)
 2.酪農経営での利用 ・・・〔2〕
〈水戸市での取組み〉
 1.取組みのきっかけとこれまでの経緯
 2.支援組織と生産組合・利用組合の役割分担 ・・・〔3〕
 3.栽培から運搬・保管まで
   (1)品種と栽培面積
   (2)栽培管理のポイント ・・・〔5〕
   (3)収穫調製・輸送・保管
 4.給与実態
〈海老沢牧場の事例〉 ・・・〔6〕
 1.経営の概要
 2.飼料イネをとり入れた理由
 3.飼料イネの給与方法
 4.飼料費と所得率 ・・・〔7〕
 5.今後の展望

キャプション

第1図 茨城県の飼料イネ栽培面積の推移
第2図 茨城県の飼料イネ専用品種の作付け構成
第3図 水戸地域管内の位置
第1表 水戸市での飼料イネの取組みの推移
第4図 フレール型収穫機
第5図 コンバイン型収穫機
第6図 水戸市の飼料イネ導入推進体制
第7図 水戸市の飼料イネ生産の役割分担
第2表 2008年度の水戸市の飼料イネの収支
第3表 栽培管理の概要
第4表 サイレージの概要
第5表 水戸地域飼料利用組合での飼料イネの給与実態
第8図 海老沢さんのご家族と牧場のシンボル(弟さんのデザインによる看板)
第6表 海老沢さんの経営の概要
第9図 海老沢牧場の飼料給与割合

トップへ戻る