『農業技術大系』土壌施肥編 第1巻 土壌と根圏IV+1~土壌と根圏IV+6(ページ数:6)

土壌の働きと根圏環境>IV 根と根圏微生物>根圏微生物の働き

根圏微生物の種類,量

開始ページ: 土壌と根圏IV+1

執筆者: 西尾道徳

執筆者所属: 草地試験場

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: d0100760

見出し

  (1) 根圏の数値的イメージ ・・・〔1〕
  (2) 根圏微生物量の表示単位のむずかしさ
  (3) 根面微生物の密度 ・・・〔2〕
  (4) 土壌全体に占める根圏微生物量の割合 ・・・〔3〕
  (5) 根圏の微生物量を規定する要因
  (6) 根圏における細菌と糸状菌の比率 ・・・〔4〕
  (7) 根圏の細菌の特徴
  (8) 根圏の糸状菌の特徴 ・・・〔5〕
  (9) 微生物のR/S比

キャプション

第1表 「標準的」条件の畑状態土壌で根からの分泌開始後10日目の根表面からの距離別の微生物密度とエサとなる有機物の濃度の予測
第2表 根の部位によるオカボ根面の微生物密度のちがい
   キーワード:糸状菌\細菌\基部\中間部\先端部
第3表 異なる温度と日長条件で移植後21日間栽培したコムギ幼植物におけるポット全体での微生物の分布
   キーワード:非根圏土壌\根圏土壌\根面
第4表 収穫時のオカボ連作畑での微生物菌体重量の分布
   キーワード:糸状菌(Fm)\細菌(Bm)\化学肥料連作区\非根圏土壌\根圏
第1図 堆肥連用畑の非根圏土壌とオオムギ根圏の微生物量の関係
   キーワード:糸状菌(Fm)\細菌(Bm)
第2図 連作に伴うオカボの根面(A)と根圏(B)の微生物バイオマスの変化
   キーワード:糸状菌(Fm)\細菌(Bm)
第5表 作物のR/S比
   キーワード:イネ\畑作物\セルロース分解菌\グルコース利用菌\グルコース利用菌\アンモニア生成菌\亜硝酸菌\硝酸還元菌\脱窒菌

トップへ戻る