『農業技術大系』花卉編 第6巻 本体+537~本体+545(ページ数:9)

キク(クリサンセマム)>スプレーギク>技術体系と基本技術>生産者事例

〈スプレーギク〉周年生産 家庭消費向けアレンジマムの周年出荷へ組織的な取組み -ドリーマムなど他産地にない品種と長期連続出荷による特色ある産地の形成- 静岡県浜松市 鈴木敏郎(57歳)

開始ページ: 本体+537

執筆者: 五十右薫

執筆者所属: 静岡県西部農業改良普及センター

備 考: 執筆年 1995年

記事ID: h0601190

見出し

 1.経営と技術の特徴 ・・・〔1〕
  (1) 地域のキクの状況と課題
  (2) アレンジマムの歴史と状況
  (3) 鈴木さんの経営と技術の特色 ・・・〔4〕
 2.栽培体系と栽培管理の基本
  (1) 生長・開花調節技術の体系
  (2) 品種の特性の見方と活用 ・・・〔7〕
  (3) 環境管理(温湿度)と養水分管理のポイント ・・・〔8〕
 3.栽培管理の実際
  (1) 親株管理,育苗
  (2) 植付け~栄養生長期間
  (3) 花芽分化・発達~出荷
  (4) 生産性向上対策と今後の課題

キャプション

経営概要
   キーワード:沖積土\粘質黄色土
第1表 アレンジマムの月別出荷実績(平成6年度実績)
第2表 アレンジマム出荷規格
第3表 アレンジマムドリーム系出荷規格
第1図 品種別小研究会活動
第4表 平成7年度主力品種連続出荷計画
第2図 鈴木さんの栽培暦
   キーワード:ドリーム\金風車\マリンホワイト\ホリデー\スポーティー\エール\ハッピーバード\スポット\エリアス\ブライダル
第5表 ‘スポット’栽培指針
第3図 実生検討会
第6表 冬期アレンジマム栽培温度管理(共通)
第7表 アレンジマム協議会栽培予定品種

トップへ戻る