『農業技術大系』花卉編 第4巻 本体+186の3の40~本体+186の3の44(ページ数:5)

品質保持・出荷技術>品質保持技術

鉢ものポインセチアの品質管理

開始ページ: 本体+186の3の40

執筆者: 虎太有里

執筆者所属: 奈良県農業研究開発センター

備 考: 執筆年 2023年

記事ID: h264007z

見出し

  (1)品質低下の様相と品種間差・・・〔1〕
  (2)観賞時の温度と光が品質に及ぼす影響・・・〔2〕
  (3)観賞性のアンケート調査・・・〔3〕
  (4)エチレン感受性・・・〔4〕
  (5)市販BA製剤処理による品質保持効果・・・〔5〕

キャプション

第1図 ポインセチア3品種の落葉・黄褐変割合および苞葉の脱落割合の推移
第2図 入室7週後の杯状花序の状態
第3図 温度と光強度がポインセチア品種:ジェスターレッドの落葉・落花に及ぼす影響
第4図 温度と光強度が入室10週間後の外観に及ぼす影響
第1表 入室9週間後の株の外観と観賞性評価
第5図 エチレン処理がポインセチアの品質に及ぼす影響
第6図 BA製剤散布処理による品質保持効果
第7図 BA製剤散布処理による緑葉の黄変抑制効果(処理7週後)

トップへ戻る