『農業技術大系』花卉編 第5巻 本体+330の1の212~本体+330の1の216(ページ数:5)

育種>育種の着眼点と実際

フリージア ○従来のフリージアのイメージを変える品種開発 ○一重咲き・二重咲き種で計7色のオリジナル品種 村濱 稔(石川県農林総合研究センター)

開始ページ: 本体+330の1の212

執筆者: 村濱稔

執筆者所属: 石川県農林総合研究センター

備 考: 執筆年 2016年

記事ID: h185005z

見出し

  (1) 品種育成と日本での栽培の変遷 ・・・〔1〕
  (2) 石川県の育成品種とその経緯
   (1)石川f1号
   (2)石川f2号~f7号 ・・・〔2〕
    石川f2号
    石川f3号
    石川f4号
    石川f5号
    石川f6号
    石川f7号
  (3) シリーズの名称 ・・・〔4〕
  (4) プロモーション活動
  (5) 産地への導入と利用 ・・・〔5〕
  (6) 今後の展開

キャプション

第1図 切り花が長く花色の評価も高い石川f1号
第1表 石川f1号の特性(2005年)
第2図 選抜評価会
第3図 石川f2号~f7号の花姿
第2表 石川f2号~f7号の特性(2010年)
第4図 バレンタインでのイベント
第5図 駅ナカでの展示とイベント
第6図 エアリーフローラをモチーフにした春占(はるうら)
第7図 他産地とは色構成が異なるエアリーフローラシリーズ

トップへ戻る