『農業技術大系』花卉編 第9巻 本体+39~本体+44(ページ数:6)

宿根草>主な宿根草>ガーベラ>生産者事例

〈ガーベラ〉周年出荷 色,花型の異なる40品種,特性を活かして高い市場評価-根域制限で株枯れ対策,品質に合った施肥管理- 和歌山県西牟婁郡白浜町 西浦拓(43歳)

開始ページ: 本体+39

執筆者: 伊藤吉成

執筆者所属: 和歌山県西牟婁農業改良普及所

備 考: 執筆年 1994年

記事ID: h0900390

見出し

 1.経営と技術の特徴 ・・・〔1〕
  (1) 産地の状況と課題
  (2) 経営と技術の特色 ・・・〔3〕
 2.栽培体系と栽培管理の基本 ・・・〔4〕
  (1) 生長・開花調節技術の体系
  (2) 品種特性の見方と活用
  (3) 環境管理と養水分管理のポイント
 3.栽培管理の実際 ・・・〔5〕
  (1) 定植までの苗の管理
   (1)生育目標と栽培管理の要点
   (2)栽培管理の実際,作業の注意点
   (3)生育判断の目のつけどころと対応
  (2) 植付け~栄養生長期間
   (1)生育目標と栽培管理の要点
   (2)栽培管理の実際,作業の注意点
   (3)生育診断の目のつけどころ ・・・〔6〕
  (3) 収穫期
   (1)生育目標と栽培管理の要点
   (2)栽培管理の実際,作業の注意点
   (3)生育診断の目のつけどころ
  (4) 出荷後の品質維持にむけて
  (5) 生産性向上対策と今後の課題

キャプション

経営概要
   キーワード:第三紀層\砂壌土
第1図 産地の概況(位置図)
第2図 「首挿し」の状態(収穫後しばらくこの状態でしおれさせてから箱詰めする)
第3図 西浦さんのガーベラ栽培施設
第4図 ガーベラの栽培状況
第5図 防根透水シートの敷設例
第1表 ガーベラの施肥例(10a当たりkg)
   キーワード:粒状固形30号\BMようりん\PK化成\住友液肥2号
第6図 生育状況
   キーワード:ウイッチ\ジェットセット
第7図 ガーベラの作型と作業の概要
   キーワード:1年改植\2年据置き

トップへ戻る