『農業技術大系』花卉編 第7巻 本体+577~本体+584(ページ数:8)

バラ>生産者事例

〈バラ〉ロックウール栽培・周年出荷 剪定時期をずらして周年採花,労力均等配分-誠和のシステム,ソフトピンチの繰り返しによる株の育成,高温期の換気と遮光- 三重県伊勢市 藤原憲之(42歳)

開始ページ: 本体+577

執筆者: 奥野友美

執筆者所属: 三重県伊勢地域農業改良普及センター

備 考: 執筆年 1996年

記事ID: h0701260

見出し

 1.経営と技術の特徴 ・・・〔1〕
  (1) 地域の状況と課題
  (2) 藤原さんの経営と技術の特徴
 2.栽培体系と栽培管理の基本 ・・・〔2〕
  (1) 養液管理システムと管理の基本
  (2) 栽植様式と樹形管理 ・・・〔3〕
  (3) 生長・開花調節技術の体系 ・・・〔4〕
  (4) 品種の特性の見方と活用
 3.栽培管理の実際 ・・・〔5〕
  (1) 育苗
  (2) 植付け~栄養生長期間 ・・・〔6〕
  (3) 花芽分化・発達~出荷
  (4) 病害虫防除 ・・・〔7〕
  (5) 収穫後の管理
  (6) 改植の判断と改植法
  (7) 生産性向上対策と今後の課題

キャプション

経営概要
   キーワード:ロックウール
第1表 品種と栽培面積
第1図 自動給液装置
第2図 コンピュータ内蔵のコントロールパネル
第3図 ベッドの方式
第2表 肥料成分と標準使用量
第3表 濃縮タンク600l当たり投入量
第4表 標準培養液の成分濃度
第4図 各ベッドの栽植様式
第5図 主要作型の管理プログラム
第6図 仕立て方
第7図 生育中のようす
   キーワード:ティネケ

トップへ戻る