『農業技術大系』土壌施肥編 第4巻 実際+355~実際+356の10(ページ数:11)

土壌診断・生育診断>診断の実際>生理障害の診断>各種生理障害の診断と対策

マンガンの欠乏と過剰

開始ページ: 実際+355

執筆者: 渡辺和彦

執筆者所属: 東京農業大学

備 考: 執筆年 2009年

記事ID: d204006z

見出し

  (1) 欠乏症状と過剰症状 ・・・〔1〕
    欠乏症状
    過剰症状
  (2) マンガン欠乏症の発生原因と診断上の注意点
   (1)欠乏症の発生原因
   (2)欠乏症の対策 ・・・〔2〕
  (3) マンガン過剰症の発生原因と診断上の注意点
   (1)過剰症の発生原因
   (2)過剰症の対策
  (4) マンガンの脂質代謝への関与
   (1)葉緑体チラコイド膜の崩壊とマンガン欠乏 ・・・〔3〕
   (2)マンガン施用と油脂作物の脂質含有率
   (3)マンガン濃度と脂肪酸組成
   (4)脂質合成におけるマンガンの重要性 ・・・〔4〕
  (5) 脂質とヒトの健康についての常識の間違い ・・・〔5〕
   (1)必須脂肪酸
   (2)高リノール酸食事への警鐘
   (3)脂肪酸の人体内での代謝とヒトの健康 ・・・〔6〕
  (6) 病害抵抗性誘導の引き金
   (1)マンガン施用による病害抑制
   (2)リノレン酸と耐病性 ・・・〔7〕
  (7) 栽培温度とリノール酸・リノレン酸の含有率 ・・・〔8〕
  (8) 人体におけるマンガン
  (9) マンガンの葉面散布 ・・・〔9〕

キャプション

第1図 窒素,マンガン施用量とキャノーラの子実収量,油脂含有率への影響
第2図 ダイズにおける葉のマンガン濃度と,子実収量,子実油・子実タンパク質への影響(左図)と子実の脂肪酸組成への影響(右図)
   キーワード:オレイン酸\リノール酸
第1表 マンガン施用がユーグレナ(Euglena gracilis)の生育と脂質組成に及ぼす影響
第3図 各種脂肪酸の分類と構造
第4図 マンガンとマグネシウムのアセチル-CoAカルボキシラーゼ活性化力への影響
第2表 各種食品の脂肪酸含量(可食部100g当たり)
第5図 脂肪酸の人体内での代謝経路と作用
第3表 コムギ立枯病に対するアンモニア,硝酸化成抑制剤,ならびにMn施用効果
第4表 イネごま葉枯病に対するMnCl2の培地への加用あるいは葉面散布の効果
第6図 登熟気温とヒマワリ種子の脂肪酸組成
第7図 各種栽培温度によるシロイヌナズナの膜脂肪酸組成
第5表 マンガンを含む市販の葉面散布剤の例

トップへ戻る