『農業技術大系』土壌施肥編 第7-1巻 資材+64の1の2~資材+64の1の5(ページ数:4)

資材の特性と利用>堆肥化資材>堆肥づくりの基本と応用

堆肥の成型化(ペレット化)と使い方

開始ページ: 資材+64の1の2

執筆者: 原正之

執筆者所属: 三重県農業技術センター

備 考: 執筆年 1999年

記事ID: d107010z

見出し

  (1) 堆肥の成型化(ペレット化)のねらい ・・・〔1〕
   (1)流通利用性の改善
   (2)広域流通,長期保存も可能
   (3)機械散布が容易になる
  (2) 成型機の種類と成型条件 ・・・〔2〕
   (1)成型機の種類と特徴
   (2)成型条件の設定
  (3) 製造工程と品質管理
   (1)堆肥化からの製造システム
   (2)品質の劣化を防ぐ乾燥工程 ・・・〔3〕
  (4) 製造コストと技術導入の可能性 ・・・〔4〕
  (5) 成型堆肥の肥効の特性と施用法
   (1)分解と肥効の発現
   (2)野菜への利用例

キャプション

第1図 堆肥成型機の種類と特徴
第1表 成型(ペレット)堆肥の汎用肥料散布機への適応性
   キーワード:ブレンドキャスター\ブロードキャスター\ライムソアー\エンジン式簡易給餌機\背負い式散布機\豚糞\牛糞
第2図 成型堆肥生産工程と役割
第3図 成型堆肥の畑土壌中での肥効特性の模式図
第4図 堆肥の成型化とその形状が肥料成分の溶出に与える影響
   キーワード:無機態窒素溶出量\原料堆肥\ペレット\NO3‐N\NH4‐N\塩基溶出量\Ca\Mg\K
第2表 野菜の元肥窒素に対する成型(ペレット)堆肥代替率と収量指数
   キーワード:ホウレンソウ\チンゲンサイ\モロヘイヤ\キャベツ

トップへ戻る