『農業技術大系』野菜編 第9巻 基+98の6~基+98の15(ページ数:10)

ダイコン>基礎編>品種生態と作型適応性-日本のダイコン品種の成立と栽培‐

地方在来品種の特性と利用

開始ページ: 基+98の6

執筆者: 佐々木寿

執筆者所属: 宮城県農業高等学校

備 考: 執筆年 1996年

記事ID: y21902zz

見出し

 1.ダイコンの地方在来品種
  (1) ダイコン在来種の価値
  (2) ダイコン在来種の特性
  (3) ダイコンは各地の農民の努力が結集した在来種の極致
 2.東北地方に根づいた在来種 ・・・〔2〕
  (1) 東北の風土と在来種
  (2) 東北各地に根づいた在来種
    赤筋ダイコン
    小真木ダイコン ・・・〔3〕
    三八ダイコン
    赤頭ダイコン(最上ダイコン)
    梓山ダイコン
    弘法ダイコン ・・・〔4〕
    花作りダイコン
    山形堀込ダイコン
    仙台地ダイコン ・・・〔5〕
    吸込二年子ダイコン
    小瀬菜ダイコン
    きじがしらダイコン
    秋田地ダイコン ・・・〔6〕
    大館地ダイコン ・・・〔7〕
    松館しぼりダイコン
    地ダイコン(紅ダイコン) ・・・〔8〕
    その他
 3.在来種の特産化に向けた取組み
  (1) ダイコン葉だけを食用
  (2) しぼり汁の利用
  (3) 消費者と連携した漬物生産 ・・・〔9〕
  (4) 根部の多面的利用
 4.在来品種の継承上の課題

キャプション

第1図 守口ダイコン
第2図 桜島ダイコン
第3図 赤筋ダイコン
第4図 小真木ダイコン
第5図 三八ダイコン
第6図 赤頭(最上)ダイコン
第7図 梓山ダイコン
第8図 弘法ダイコン
第9図 花作りダイコン
第10図 山形堀込ダイコン
第11図 仙台地ダイコン
第12図 吸込二年子ダイコン
第13図 小瀬菜ダイコン
第14図 きじがしらダイコン
第15図 仁井田ダイコン
第16図 秋田干ダイコン
第17図 川尻ダイコン
第18図 四小屋ダイコン
第19図 大館地ダイコン(青首系)
第20図 大館地ダイコン(赤首系)
第21図 松館しぼりダイコン
第22図 地ダイコン(紅ダイコン)
第23図 ダイコン葉だけを食用に(小瀬菜ダイコン)
第24図 しぼり汁の利用(松館しぼりダイコン)
第25図 ダイコン江戸料理の1つ「揚げだし」ダイコンに松館しぼりダイコンのおろしを加えたもの
第26図 消費者と連携して花作りダイコンの漬物生産
第27図 小瀬菜ダイコンの漬物加工を学校教育に導入(宮城県加美農業高等学校)

トップへ戻る