『農業技術大系』野菜編 第8-2巻 応+77~応+85(ページ数:9)

タマネギ>精農家のタマネギ栽培技術

暖地貯蔵栽培(淡路中甲高) 根づくり-株づくり-適期収穫で安定多収 佐賀県杵島郡福富町 溝口義雄さん(38歳)

開始ページ: 応+77

執筆者: 川崎重治

執筆者所属: 佐賀県農業試験場

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0801630

見出し

〈技術の特色・ポイント〉 ・・・〔1〕
〈作物のとらえ方〉 ・・・〔2〕
〈栽培体系〉
〈技術のおさえどころ〉 ・・・〔3〕
 1.品種の選定
 2.苗床のつくり方
    育苗地の選定
    苗床の準備 ・・・〔4〕
 3.播種の準備と方法
    種子ひもの作成
    播種期
    播種方法
 4.発芽後の管理
    敷きわら除去
    潅水,間引き ・・・〔5〕
 5.本圃のつくり方
    圃場の選定
    荒起こしと畦つくり
    元肥の施肥
    植え溝つくり
 6.定植期と定植作業
    植えつけ(定植)時期
    植えつけの方法 ・・・〔6〕
 7.定植後の管理
    植えいたみ防止
    追肥
    潅水と敷きわら
    土入れ
    雑草の防除
    病害虫の防除 ・・・〔7〕
 8.収穫と貯蔵
    収穫
    貯蔵
 9.調製,出荷
〈技術上の問題点〉 ・・・〔8〕
    機械化栽培による栽培面積の拡大
    品質と貯蔵性の改善
〈付〉経営上の特色
    経営立地
    経営概要 ・・・〔9〕

キャプション

経営の概要
   キーワード:海成沖積埴土
第1図 栽培期間中の気温の動き(1972,佐賀測候所)
第1表 栽培暦(品種:淡路中甲高)
第2表 苗床の施肥量(0.5a当たり)
   キーワード:石灰\堆肥\鶏糞\硫加燐安16号
第2図 増収が期待できる苗
第3図 圃場周縁につくられた排水溝
第3表 本圃の施肥量(10a当たり)
   キーワード:堆肥\石灰\硫加燐安16号\硫安\鶏糞
第4図 作条機
第5図 畦つくり
第6図 吊球用の結束
第7図 調製作業中の溝口さん夫妻
第4表 病害虫の防除時期と防除基準
   キーワード:ベト病\灰色カビ病\白色エキ病\貯蔵病害\スリップス
第5表 10a当たり生産費(昭和45年)
第6表 溝口さんの経営成果(昭和45年度,杵島,白石支所調査)

トップへ戻る