PICK UP!

最新農業技術 野菜vol.3

ナスは最新で最高レベルのナスの生理・生態の解説書と授粉作業が不要な単為結果性品種。トマトは多収に向かう日本とオランダのトマトの研究と農家の技術。イチゴはウォーターカーテンと空気膜二重構造など省エネ・省力に向けた研究と佐賀県の鳥越芳俊さんなど生産者の技術。アスパラガスは摘心、ハウスの夏期昇温抑制対策、収穫時期が早くなる密植栽培など。サトイモは新品種の作りこなし方。軟弱野菜で課題のシュウ酸・硝酸の低減法も最新の研究を収録。


ナスの生理・生態と単為結果性品種

日本とオランダのトマトの多収技術

省エネと多収を両立させるイチゴ栽培

連作障害や夏の暑さを克服してアスパラガスを連年多収

サトイモの新品種をつくりこなす

軟弱野菜の硝酸・シュウ酸の低減法

関連記事案内

ナスの生理・生態と単為結果性品種

<ナスの生理・生態>

_

原産と来歴

ナス>基礎編>ナス=植物としての特性
吉田建実
基+3ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

形態的特性

ナス>基礎編>ナス=植物としての特性
斎藤隆
基+9ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

生理,生態的特性

ナス>基礎編>ナス=植物としての特性
斎藤隆
基+17ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

分類と品種

ナス>基礎編>ナス=植物としての特性
吉田建実
基+25ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

種子の発芽の生理,生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+33ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

栄養生長の生理・生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+43ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

花芽(花序)分化の生理,生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+59ページ
ページ数 16 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

花芽発育の生理,生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+75ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

開花・結実の生理,生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+85ページ
ページ数 13 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

果実発育の生理,生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+99ページ
ページ数 16 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

収穫果の生理,生態

ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
斎藤隆
基+115ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<授粉作業が不要な単為結果性品種>

_

あのみのり

ナス>基礎編>ナスの品種生態と特性>主要品種の特性
齊藤猛雄
基+152の10ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

はつゆめ

ナス>基礎編>ナスの品種生態と特性>主要品種の特性
松本満夫
基+152の6ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

露地栽培・夏秋ハウス栽培

ナス>基礎編>単為結果性品種の特徴と栽培方法
濱登尚徳
基+347ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

半促成栽培

ナス>基礎編>単為結果性品種の特徴と栽培方法
中畝誠
基+351ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

促成栽培

ナス>基礎編>単為結果性品種の特徴と栽培方法
木下剛仁
基+353ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

日本とオランダのトマトの多収技術

_

低段・多段組合わせ栽培

トマト>基礎編>作型,栽培システムと栽培の要点
廣瀬一郎
基+654の64ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

マイロック・高軒高施設,ハイワイヤー誘引による促成長期栽培 ○低コスト耐候性ハウスを利用した土耕栽培 ○耕種的防除,健全苗の利用,生物農薬中心の防除体系 ○ブランド「赤い恋人」による契約取引の拡大 栃木県栃木市 サンファーム・オオヤマ 大山寛

トマト>精農家のトマト栽培技術
三井俊宏
栃木・大山+1ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

カンパリ・大規模高軒高ハウスによる年1作どり ○大規模高軒高ハウス+ロックウール栽培システム ○房どり中玉トマトの9~6月長期どり ○トマトの加工と雇用創出による地域貢献 栃木県下都賀郡大平町 (有)グリーンステージ大平

トマト>精農家のトマト栽培技術
石原良行
栃木・グリーンステージ大平+1ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

上下立体時間差連続栽培 ○高軒高ハウスの立体空間を利用した栽培システム ○外食業務用に向けた定時・定量生産と販売を実現 ○年間8作で45t/10aを達成(目標50t/10a以上) 栃木県大田原市 (有)カンジンファーム

トマト>精農家のトマト栽培技術
新堀健二
栃木・カンジンファーム+1ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

省エネと多収を両立させるイチゴ栽培

_

とちおとめ,もういっこ・超促成栽培,促成栽培 ○ウォーターカーテンと空気膜二重構造ハウスを組み合わせた省エネ栽培 ○保温性向上による増収と早期出荷 ○炭酸ガス発生装置で上位等級品増加 宮城県亘理郡山元町 菊地義雄(59歳)

イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
漆山喜信
宮城・菊地+1ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

さがほのか・うね連続利用(不耕起)栽培 ○「糖蜜還元処理」と「泥(土)ごと発酵の太陽熱処理」 ○土中の微生物の働きで病害抑制・基肥窒素ゼロ ○手間とカネをかけずに高収量 佐賀県唐津市 鳥越芳俊(60歳)

イチゴ>精農家のイチゴ栽培技術
藤伸一
佐賀・鳥越+1ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

連作障害や夏の暑さを克服してアスパラガスを連年多収

_

1年生株の栽培管理と生育・収量

アスパラガス>基礎編>圃場の準備と1年目の管理>1年目の管理と収穫
井上勝広
基+119ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

親茎管理のための整枝・摘心

アスパラガス>基礎編>2年目以降の管理>茎葉と床の管理
井上勝広
基+185ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

ハウスの夏期昇温抑制技術

アスパラガス>基礎編>2年目以降の管理>被覆と温度管理
井上勝広
基+155ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

密植栽培における生育と収量

アスパラガス>基礎編>圃場の準備と1年目の管理>定植と活着
元木悟
基+101ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

サトイモの新品種をつくりこなす

_

ちば丸・マルチ栽培,12月収穫 ○馬糞主体の良質堆肥で土つくり ○機械化で作業効率向上 ○灌水・追肥・土寄せで大粒の孫芋を生産 千葉県成田市 伊東利一(50歳)

サトイモ>精農家のサトイモ栽培技術
安原好一
千葉・伊東+1ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

愛媛農試V2号・全期マルチ栽培 ○全期マルチ栽培・機械化体系の導入による省力化と大規模化 ○優良品種導入による単収増と秀品率の向上 ○秋から翌春までの長期出荷 愛媛県四国中央市 鈴木伸太郎(65歳)

サトイモ>精農家のサトイモ栽培技術
曽我洋司
愛媛・鈴木+1ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

大和など・種子用サトイモの露地栽培 ○水稲との5年輪作で病気予防 ○種芋選別の徹底による産地ブランドの確立 ○適度の土寄せ,稲わら,米ぬか使用,うね間灌水で品質維持 富山県南砺市 長谷川義紀(69歳)

サトイモ>精農家のサトイモ栽培技術
齋藤義宏
富山・長谷川+1ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

軟弱野菜の硝酸・シュウ酸の低減法

_

硝酸塩・シュウ酸塩濃度と品種,栽培環境

ホウレンソウ>基礎編>品種特性と作型適応性>品種の諸性質
上西愛子/北宜裕
基+62の2ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

竹炭の施用によるホウレンソウの収量・品質の向上

作物の栄養と生育>V ストレス耐性,品質と作物栄養>作物の品質と栄養生理>内容成分的品質
安部聖
作物栄養V+137の2の12ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

寒締め栽培によるホウレンソウの硝酸・シュウ酸含量の低減

作物の栄養と生育>V ストレス耐性,品質と作物栄養>作物の品質と栄養生理>内容成分的品質
青木和彦
作物栄養V+137の2の6ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

葉面の細霧冷却による軟弱野菜の硝酸イオン低減技術

作物の栄養と生育>V ストレス耐性,品質と作物栄養>作物の品質と栄養生理>内容成分的品質
永井耕介
作物栄養V+137の2の20ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

ニラ 夏どり前1回追肥による葉中硝酸イオン低減化栽培(環境保全型施肥)

作物別施肥技術>野菜の施肥技術>野菜・種類別の施肥技術
森聖二
技術+250の2ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る