第11巻 花木・観葉植物


花木 カラー

カラー口絵


観葉植物 カラー

カラー口絵


花木

主な花木

アカシア

栽培の基礎

 原産と来歴(アカシア)

 生育と生理・生態(アカシア)

 栽培特性と経営上の課題(アカシア)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(アカシア)

 生育過程と技術(アカシア)

生産者事例

〈アカシア(ミモザ)〉 12~4月出荷一斉開花と日持ちの良さを実現―前処理の徹底ときめ細やかな促成管理―千葉県南房総市 有限会社長作園(西宮哲也)
〈アカシア(銀葉アカシア)〉 1月中旬~3月出荷銀葉アカシアの促成花ものと切り枝生産でリスク分散をはかる―優良系統の自家繁殖苗利用と疎植による高品質生産―静岡県浜松市 山村敬一(74歳)

アザレア

栽培の基礎

 原産と来歴(アザレア)

 生育と生理・生態(アザレア)

 栽培特性と経営上の課題(アザレア)

 品種・系統と栽培特性(アザレア)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(アザレア)

 生育過程と技術(アザレア)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(アザレア)

生産者事例

〈アザレア〉9~11月出荷,1~4月出荷普通栽培+冷蔵処理による秋開花で有利販売-冷蔵による休眠打破,早期ピンチ,わい化剤処理-新潟県新津市 本間正信(40歳)

アジサイ

栽培の基礎

 原産と来歴(アジサイ)

 生育と生理・生態(アジサイ)

 栽培特性と経営上の課題/品種・系統と栽培特性(アジサイ)

 品種・系統と栽培特性(ヤマアジサイ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(アジサイ)

 生育過程と技術(アジサイ)

 生育過程と技術(切り花)(アジサイ)

生産者事例

〈アジサイ〉3~6月出荷フラウシリーズなど25品種の育成と栽培-赤系と青系で用土や施肥を変え良品生産-栃木県芳賀郡二宮町 海老原広(45歳)
〈アジサイ〉1~6月出荷県育成品種,オリジナル品種,野生種の生産,1~6月の長期出荷で有利販売 ―生産技術・商品化技術は世界レベル―群馬県みどり市 小内園芸(小内敬一)
〈アジサイ〉3~5月出荷オリジナル品種生産,冷蔵庫利用による早期出荷で有利販売―標高差を生かし,促成栽培から季咲き栽培まで群馬県勢多郡黒保根村 坂本正次(52歳)

ウメ

栽培の基礎

 原産と来歴(ウメ)

 生育と生理・生態/栽培特性と経営上の課題/品種・系統と栽培特性(ウメ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ウメ)

 生育過程と技術(ウメ)

生産者事例

〈ウメ〉正月用早生咲き出荷5年生大鉢と4年生小鉢の組合わせ-台木の選択と組合わせ,鉢上げのタイミングを重視-埼玉県浦和市 吉田三明(62歳)

エリカ類,カルーナ・ブルガリス

 栽培の基礎(エリカ類,カルーナ・ブルガリス)

 技術の基本と実際(エリカ類,カルーナ・ブルガリス)

生産者事例

〈エリカ〉10~5月出荷品種の組合わせ,夏場の少肥,節水で花つき向上-高温多湿をきらう特性に応じた換気,かん水管理と用土つくり-静岡県浜松市 塩田正人(43歳)

ギョリュウバイ

栽培の基礎

 原産と来歴(ギョリュウバイ)

 生育と生理・生態(ギョリュウバイ)

 栽培特性と経営上の課題(ギョリュウバイ)

 品種・系統と栽培特性(ギョリュウバイ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ギョリュウバイ)

 生育過程と技術(ギョリュウバイ)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ギョリュウバイ)

生産者事例

〈ギョリュウバイ〉11~3月出荷品種と作型(入室時期)を組み合わせ大規模生産-籾がら入り用土,頭上かん水装置の利用,巧みな鉢の配置で土地の有効利用-静岡県浜松市 伊藤勝則(31歳)

キンポウジュ(カリステモン)

栽培の基礎

 原産と来歴(キンポウジュ)

 生育と生理・生態(キンポウジュ)

 栽培特性と経営上の課題(キンポウジュ)

 品種・系統と栽培特性(キンポウジュ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(キンポウジュ)

 生育過程と技術(キンポウジュ)

コデマリ

栽培の基礎

 原産と来歴(コデマリ)

 生育と生理・生態(コデマリ)

 栽培特性と経営上の課題(コデマリ)

 品種・系統と栽培特性(コデマリ)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(コデマリ)

生産者事例

〈コデマリ〉1月下旬~4月中旬出荷加温促成導入による出荷期の分散-移動式暖房機の利用,土つくりと年2回の整枝,被覆後の適正管理で高品質化-静岡県引佐地区
〈コデマリ〉2~4月出荷3つの需要期のピークに合わせた栽培管理で出荷期を調整-土つくりを土台に,かん水,温度管理,整枝などでしまった切り枝を生産-福岡県筑紫郡那珂川町 山崎穂積(55歳)

サクラ類

栽培の基礎

 原産と来歴(サクラ類)

 生育と生理・生態(サクラ類)

 栽培特性と経営上の課題(サクラ類)

 品種・系統と栽培特性(サクラ類)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(サクラ類)

 生育過程と技術(サクラ類)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(サクラ類)

生産者事例

〈ケイオウザクラ〉1~4月出荷手づくりの促成室利用,三段階の温度管理-石灰窒素を使った休眠打破,結束機利用による束上げ,細心の水揚げで良品質生産-山形県酒田市 高橋春樹(54歳)
〈ヒガンザクラ〉1~3月出荷高標高地の早期低温遭遇を利用,早期開花と高品質の枝生産-共同の促成温室の地中熱交換システムで経費節約-群馬県吾妻郡嬬恋村 小嶋甲子郎(69歳)

シャクナゲ(西洋シャクナゲ)

栽培の基礎

 原産と来歴(シャクナゲ)

 生育と生理・生態/栽培特性と経営上の課題/品種・系統と栽培特性(シャクナゲ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(シャクナゲ)

 生育過程と技術(シャクナゲ)

生産者事例

〈シャクナゲ〉8月末~10月出荷品種の選定,接ぎ木,わい化剤の利用で秋に蕾のついた鉢を出荷-オリジナルの花ラベルをつけたセット販売,新品種の作出-新潟県新津市 石塚正樹(40歳)

センリョウ

栽培の基礎

 原産と来歴(センリョウ)

 生育と生理・生態(センリョウ)

 栽培特性と経営上の課題(センリョウ)

 品種・系統と栽培特性(センリョウ)

技術の基本と実際

 収量,品質を左右する要因と技術対応(センリョウ)

 生育過程と技術(センリョウ)

生産者事例

〈センリョウ〉実もの生産,12月出荷自生地に学ぶ環境・養水分管理―高品質・安定生産による所得向上―和歌山県御坊市 柏木農園(柏木祥亘)(72歳)

タケ,ササ

栽培の基礎

 原産と来歴(タケ,ササ)

 生育と生理・生態(タケ,ササ)

 栽培特性と経営上の課題(タケ,ササ)

 品種・系統と栽培特性(タケ,ササ)

技術の基本と実際/鉢もの生産

 品質を左右する要因と技術対応(鉢もの生産)(タケ,ササ)

 生育過程と技術(鉢もの生産)(タケ,ササ)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(鉢もの生産)(タケ,ササ)

技術の基本と実際/切り枝生産(ハナダケ)

 収量,品質を左右する要因と技術対応(切り枝生産・ハナダケ)(タケ,ササ)

 生育過程と技術(切り枝生産・ハナダケ)(タケ,ササ)

ツツジ類

栽培の基礎

 原産と来歴(ツツジ類)

栽培の基礎/切り枝生産

 生育と生理・生態(切り枝生産)(ツツジ類)

 栽培特性と経営上の課題(切り枝生産)(ツツジ類)

栽培の基礎/鉢もの生産

 生育と生理・生態(鉢もの生産)(ツツジ類)

技術の基本と実際/切り枝生産

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応/生育過程と技術(切り枝生産)(ツツジ類)

技術の基本と実際/鉢もの生産

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(鉢もの生産)(ツツジ類)

 生育過程と技術/主要栽培型(作型)の技術ポイント(鉢もの生産)(ツツジ類)

生産者事例

〈ベニキリシマツツジ〉12~1月出荷施肥改善,5年に1回の根菜の作付けで連作障害を克服-圃場の酸度矯正,シェード,肥料コントロールなど-埼玉県川口市 榎原豊吉(75歳)

ツバキ,サザンカ(カメリア)

栽培の基礎

 原産と来歴(ツバキ,サザンカ)

 生育と生理・生態(ツバキ,サザンカ)

 栽培特性と経営上の課題(ツバキ,サザンカ)

 品種・系統と栽培特性(ツバキ,サザンカ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ツバキ,サザンカ)

 生育過程と技術(ツバキ,サザンカ)

生産者事例

〈ツバキ,サザンカ〉ツバキ1~3月,サザンカ9~12月出荷広い母樹園に多数の品種で安定需要に応える-長期の栽培を簡単な施設でのり切り,入念な水管理-埼玉県深谷市 新光夫(47歳)

ハナモモ

栽培の基礎

 生育と生理・生態(ハナモモ)

 栽培特性と経営上の課題(ハナモモ)

 品種・系統と栽培特性(ハナモモ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ハナモモ)

 生育過程と技術(ハナモモ)

〈ハナモモ〉2月出荷切り花感覚の規格で枝もの花木の販売戦略-花芽・枝の充実のための圃場の選定と株養成,促成時の環境管理-福島県福島市 佐藤新吉(54歳)
〈ハナモモ〉2~3月出荷省力栽培と伝統の枝折り技術で高品質な枝ものを生産-マルチ資材の利用,手間はかかるが優秀な枝折り技術-埼玉県川口市 藤波光広(54歳)

ヒバ類

栽培の基礎

 生育と生理・生態(ヒバ類)

 栽培特性と経営上の課題(ヒバ類)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(ヒバ類)

生産者事例

〈シノブヒバ〉9~5月出荷根引き生産,多品目の枝ものとの組合わせ-遅めの挿し木,まっすぐ伸び充実した前年枝を穂木に-埼玉県浦和市 浅子昇(56歳)
〈クジャクヒバ〉周年出荷出荷時期を選ばない補完品目として生かす-挿し床は赤土,仮植床に堆肥と敷わら,密植を避ける-静岡県引佐郡引佐町 竹井要(61歳)

ヒビスカス(ハイビスカス)

栽培の基礎

 原産と来歴(ヒビスカス)

 生育と生理・生態(ヒビスカス)

 栽培特性と経営上の課題(ヒビスカス)

 品種・系統と栽培特性(ヒビスカス)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(ヒビスカス)

生産者事例

〈ヒビスカス(ハイビスカス)〉4~9月出荷大輪と中輪の組合わせ,単品生産で継続出荷と合理的施設利用-摘心,わい化剤,摘蕾・摘花で生育を調節-愛知県江南市 朝風園(後藤朝彦)(59歳)

ヒペリカム

栽培の基礎

 原産と来歴/生育と生理・生態/栽培特性と経営上の課題(ヒペリカム)

 品種・系統と栽培特性(ヒペリカム)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ヒペリカム)

 生育過程と技術(切り花)

 生育過程と技術(鉢もの,5号鉢栽培)

ピラカンサ

栽培の基礎

 原産と来歴(ピラカンサ)

 生育と生理・生態(ピラカンサ)

 栽培特性と経営上の課題(ピラカンサ)

 品種・系統と栽培特性(ピラカンサ)

技術の基本と実際

 収量,品質を左右する要因と技術対応(ピラカンサ)

 生育過程と技術(ピラカンサ)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ピラカンサ)

生産者事例

〈ピラカンサ〉9~11月出荷底面給水栽培でボリュームある株づくり-赤,黄実品種の寄せ植え鉢で秋を演出。巧みな施肥・水管理で良品生産-福岡県浮羽郡田主丸町 中野正直(61歳)

ブーゲンビレア

栽培の基礎

 原産と来歴(ブーゲンビレア)

 生育と生理・生態(ブーゲンビレア)

 栽培特性と経営上の課題(ブーゲンビレア)

 品種・系統と栽培特性(ブーゲンビレア)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(ブーゲンビレア)

生産者事例

〈ブーゲンビレア〉4~8月出荷ガラス温室とビニルハウスの使い分けで花色のよい仕上がり-育苗から出荷までの作業を連続してできるシステムづくり-愛知県津島市 中野努(66歳)・真宏(40歳)

ブバルディア

栽培の基礎

 原産と来歴(ブバルディア)

 原産と来歴-(4)ブバルディア品種の新展開

 生育と生理・生態(ブバルディア)

 栽培特性と経営上の課題(ブバルディア)

 品種・系統と栽培特性(ブバルディア)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ブバルディア)

 生育過程と技術(ブバルディア)

生産者事例

〈ブバルディア〉周年出荷加温施設をとり入れ高品質切り花生産-ハイブリッド系品種を中心にシェードと電照,保温を組み合わせ2年5作-東京都大島町 杉本隆(32歳)

ベリー類

栽培の基礎

 ベリー類の種類と利用

技術の基本と実際

 各品目の特性と栽培技術

ポインセチア

栽培の基礎

 原産と来歴(ポインセチア)

 生育と生理・生態(ポインセチア)

 栽培特性と経営上の課題(ポインセチア)

 品種・系統と栽培特性(ポインセチア)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ポインセチア)

 生育過程と技術(ポインセチア)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ポインセチア)

生産者事例

〈ポインセチア〉年末出荷摘心法と独自開発の鉢で高価格商品づくり-元肥方式による用土・肥料体系の組み立て,作物に合わせた栽培環境の確保-千葉県君津市 ブルーメンガルテン(下田文夫)(59歳)

ボタン

栽培の基礎

 原産と来歴(ボタン)

 生育と生理・生態(ボタン)

 栽培特性と経営上の課題(ボタン)

 品種・系統と栽培特性(ボタン)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ボタン)

 生育過程と技術(ボタン)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ボタン)

生産者事例

〈ボタン〉9~4月出荷育成した新品種利用ときめ細かい温度・水管理で品質,開花率向上-促成切り花は薄色系品種,株出荷・促成鉢花は花色のバランス-島根県八束郡八束町 門脇良治(34歳)

実付きもの

栽培の基礎

 原産と来歴(実付きもの)

 生育と生理・生態(実付きもの)

 栽培特性と経営上の課題(実付きもの)

 品種・系統と栽培特性(実付きもの)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(実付きもの)

 生育過程と技術(実付きもの)

生産者事例

〈実付きものパッションフルーツ〉5~6月出荷需要に応えた熱帯果樹苗生産 ―花は美しく,実はおいしいグリーンカーテン―千葉県木更津市 市川雅章(65歳)
〈実付きもの〉8~9月出荷苗木生産技術を生かしたカンキツ苗の高付加価値化 ―日本一の苗木産地の技術力を生かしたカンキツ実付きもので有利販売―福岡県久留米市 立石勉(69歳)

ヤナギ類

栽培の基礎/アカメヤナギ

 原産と来歴(アカメヤナギ)

 生育と生理・生態(アカメヤナギ)

 栽培特性と経営上の課題(アカメヤナギ)

 品種・系統と栽培特性(アカメヤナギ)

栽培の基礎/セッカヤナギ,コリヤナギ

 原産と来歴(セッカヤナギ,コリヤナギ)

 生育と生理・生態(セッカヤナギ,コリヤナギ)

 栽培特性と経営上の課題(セッカヤナギ,コリヤナギ)

 品種・系統と栽培特性(セッカヤナギ,コリヤナギ)

技術の基本と実際/アカメヤナギ

 収量,品質を左右する要因と技術対応(アカメヤナギ)

 生育過程と技術(アカメヤナギ)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(アカメヤナギ)

技術の基本と実際/セッカヤナギ,コリヤナギ

 収量,品質を左右する要因と技術対応(セッカヤナギ,コリヤナギ)

 生育過程と技術(セッカヤナギ,コリヤナギ)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(セッカヤナギ,コリヤナギ)

生産者事例

〈ヤナギ類〉10~12月出荷染枝処理(金・銀染め)で高付加価値化-大苗挿しによる早期仕立て,蒸込みによる強制落葉-群馬県前橋市金丸町 山本吉男(66歳)

ユーカリ

栽培の基礎

原産と来歴(ユーカリ)

生育と生理・生態(ユーカリ)

栽培特性と経営上の課題(ユーカリ)

技術の基本と実際

収量,品質を左右する要因と技術対応(ユーカリ)

生育過程と技術(ユーカリ)

生産者事例

〈ユーカリ〉6月中旬~3月出荷作業の分散化とコストを意識した効率的なグニーユーカリの枝もの生産―定植時期の工夫と自家繁殖苗の利用によるむだのない経営―静岡県浜松市 山本法秀(61歳)
〈ユーカリ〉7~3月出荷ミカン園改植によるグニーユーカリ切り枝生産-高うねによる排水対策,緩効性肥料の活用-静岡県引佐郡三ヶ日町 牧野忍(64歳)

ユキヤナギ

栽培の基礎

 原産と来歴(ユキヤナギ)

 生育と生理・生態(ユキヤナギ)

 栽培特性と経営上の課題(ユキヤナギ)

 品種・系統と栽培特性(ユキヤナギ)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ユキヤナギ)

 生育過程と技術(ユキヤナギ)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ユキヤナギ)

生産者事例

〈ユキヤナギ〉株促成1~4月出荷連作による樹勢の衰弱を克服する土つくり-排水対策,入室後の温度,水,光管理を重視-茨城県牛久市 中山清一(54歳)
〈ユキヤナギ〉12~3月出荷標高差の活用と促成技術で長期出荷-温湿度と光の適切な促成管理で高品質切り枝生産,独自の優良系統を選抜-群馬県勢多郡北橘村 下田元春(59歳)

ライラック

栽培の基礎

 原産と来歴(ライラック)

 生育と生理・生態(ライラック)

 栽培特性と経営上の課題(ライラック)

 品種・系統と栽培特性(ライラック)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(ライラック)

 生育過程と技術(ライラック)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ライラック)

ラベンダー

 栽培の基礎(ラベンダー)

 技術の基本と実際(ラベンダー)

その他の花木〔1〕

アオキ

アッサムニオイザクラ(ルクリア)

アブチロン

イブキ(ビャクシン)

ウメモドキ

ヴィブルナム類

エニシダ

ガーデニア(クチナシ)

カエデ・モミジ類

カルミア

クフェア

クラブアップル

クレロデンドラム

クロウエア(サザンクロス)

クロサンドラ

コムラサキ

コンロンカ(ムッサエンダ)

サツキ

サルスベリ

サンシュユ

サンタンカ

シキミ

シンフォリカルポス

スギ類

スモークツリー

ソテツ(キカス)

ソラナム

ダチュラ

チョウセンマキ

ツゲ

ツンベルギア

ディプラデニア

テロペア

トケイソウ

トサミズキ,ヒュウガミズキ

ナンテン

ニシキギ

ノボタン類

ハゴロモジャスミン

ハツユキカズラ

ヒイラギナンテン

ヒベルティア

フクシア

フジ

プロテア

プロスタンテラ(ミントブッシュ)

ボケ

ボロニア

マサキ

マツ類

マンサク

マンリョウ

モクレン類

ユーフォルビア・フルゲンス

ランタナ

ルブス

レウカデンドロン

レケナウルティア

レンギョウ

ロウバイ

ローズヒップ(ノバラ)

ワックスフラワー

その他の花木〔2〕

アカバナトキワマンサク

アッサムニオイザクラ(ルクリア)

アベリア

アメリカリョウブ

アラマンダ

ウェイゲラ

エレモフィラ

オドンタデニア

オリーブ

ガーリックバイン(ニンニクカズラ)

カイドウ

カリフォルニアライラック(ケアノツス)

カロケファルス

カロライナジャスミン

キイチゴ(カヂイチゴ)

キソケイ

キャラボク(アララギ)

キョウチクトウ

ギョリュウ

ギンコウバイ(ギンバイカ)

キンバコデマリ

クラブアップル

グレビレア

コウテングワ

コプロスマ・レペンス

ザクロ

サンゴミズキ

サンユウカ

ジャカランダ

ジンチョウゲ

ストロビランテス

スノーボール

セイヨウヒイラギ

セストラム(ベニチョウジ)

チンシバイ

ツルウメモドキ

トキワガマズミ

トキワマンサク

ニオイバンマツリ

ニワウメ(リンショウバイ)

ノウゼンカズラ

ハーデンベルギア

バイカウツギ

ハギ

パキスタキス

ハクチョウゲ

ハナズオウ

ハナミズキ

パロ・ボラッチョ(トックリキワタ,ヨッパライノキ)

バンクシア

パンドレア

ヒベルティア

ヒメコウジ(チェッカーベリー)

ピメレア

ビヨウヤナギ

フイリイボタ

フェイジョア

ブッドレア(フサフジウツギ)

フユザキヒイラギナンテン

ベニシタン

ベニバスモモ(ベニスモモ)

ペルネティア・ムクロナタ(コーデリア)

マネッティア・ルテオルバ

マユミ

ムクゲ

メラリウカ

モクビャッコウ

ラパーチョ・アマリージョ(イペー・アマレーロ)

ラパーチョ・ロサード(イペー・ローザ/イペー・ロッショ)

実バラ


観葉植物

主な観葉植物

アスパラガス

栽培の基礎

 原産と来歴(アスパラガス)

 生育と生理・生態(アスパラガス)

 栽培特性と経営上の課題(アスパラガス)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(アスパラガス)

生産者事例

〈ミリオンアスパラガス〉4月下~12月上旬出荷適切な温湿度管理,肥培管理で品質向上と計画生産-自然低温で休眠打破,収穫しながら生育調整-佐賀県東松浦郡浜玉町 有・宮崎グリーン(宮崎敬昭)(50歳)

アナナス類

栽培の基礎

 原産と来歴(アナナス類)

 生育と生理・生態(アナナス類)

 栽培特性と経営上の課題(アナナス類)

 品種・系統と栽培特性(アナナス類)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(アナナス類)

 生育過程と技術/主要栽培型(作型)の技術のポイント(アナナス類)

生産者事例

〈アナナス類〉6~9月出荷アナナスとミニバラの少品目大量生産,アレンジメント商品化で高価格-生育ステージによる施設の使い分け,鉢用土にイオン交換樹脂を活用-岐阜県養老郡養老町 細川清隆(46歳)
〈エクメア・ファッシアータ〉6・9・1~2月出荷メリクロン苗で高品質・計画生産-コストダウン,省力生産技術,均一用土と肥培管理,開花調節と計画生産-愛知県渥美郡渥美町 河合武彦(52歳)

アンスリウム

栽培の基礎

 原産と来歴(アンスリウム)

 生育と生理・生態(アンスリウム)

 栽培特性と経営上の課題(アンスリウム)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(アンスリウム)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(アンスリウム)

生産者事例

〈アンスリウム〉周年出荷遮光と頭上かん水で高温期をのり切る-植込み材料にカンナくず利用,古葉の摘葉で株元に光を当てる-沖縄県国頭郡恩納村 仲地研(36歳)

クロトン

栽培の基礎

 原産と来歴(クロトン)

 生育と生理・生態(クロトン)

 栽培特性と経営上の課題(クロトン)

 品種・系統と栽培特性(クロトン)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(クロトン)

生産者事例

〈クロトン〉5~9月出荷優良品質の10号鉢を中心に,8号,6号鉢を並行して生産-3年間かけて熟成させた培養土づくり,基本に忠実な栽培・環境管理,温度管理-静岡県小笠郡大東町 (有)岩倉農園(岩倉廣治)(60歳)

コニファー

栽培の基礎

 原産と来歴(コニファー)

 生育と生理・生態(コニファー)

 栽培特性と経営上の課題(コニファー)

 品種・系統と栽培特性(コニファー)

技術の基本と実際

 収量,品質を左右する要因と技術対応(コニファー)

 生育過程と技術/主要栽培型(作型)の技術ポイント(コニファー)

生産者事例

〈コニファー〉周年出荷コニファー生産の先駆者によるコンテナ栽培化への試み-機械化による省力化,かん水の自動化,地中型コンテナの導入-千葉県印旛郡印西町 (有)森川園芸 森川秀夫(51歳)

ゴム類

栽培の基礎

 原産と来歴(ゴム類)

 品種・系統と栽培特性(ゴム類)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(ゴム類)

生産者事例

〈ベンジャミン〉3~5月出荷施設と露地の併用で高品質生産-安定した養水分管理と腋芽取りで充実した株養成-愛知県豊橋市 大西利直(42歳)
〈インドゴムノキ〉5~6,8~9,1~3月出荷ビニルハウス利用の高品質生産-夏季遮光,排水よい用土,緩効性肥料の活用-愛知県海部郡弥富町 佐藤光英(30歳)

シダ類

栽培の基礎

 原産と来歴(シダ類)

 生育と生理・生態(シダ類)

 栽培特性と経営上の課題/品種・系統と栽培特性(シダ類)

技術の基本と実際/鉢もの生産

 収量,品質を左右する要因と技術対応(鉢もの生産)(シダ類)

 生育過程と技術(鉢もの生産)(シダ類)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(鉢もの生産)(シダ類)

技術の基本と実際/切り葉生産

 収量,品質を左右する要因と技術対応(切り葉生産)(シダ類)

 生育過程と技術(切り葉生産)(シダ類)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(切り葉生産)(シダ類)

生産者事例

〈アジアンタム〉4~7月,9~12月出荷3号鉢のミニ観葉と5号鉢の生産で出荷期間の延長-底面マット給水,播種時期の変更とプラグトレイ播種で苗の安定生産-千葉県佐倉市飯重 立崎伸行(42歳)
〈レザーリーフファーン〉周年出荷抜群の秀品率で安定出荷-夏は遮光,冬は保温の二重構造ハウスで綿密な環境制御-東京都八丈町 佐々木忠彦(40歳)

スパティフィラム

栽培の基礎

 原産と来歴(スパティフィラム)

 生育と生理・生態(スパティフィラム)

 栽培特性と経営上の課題(スパティフィラム)

 品種・系統と栽培特性(スパティフィラム)

技術の基本と実際

 開花期,収量,品質を左右する要因と技術対応(スパティフィラム)

 生育過程と技術(スパティフィラム)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(スパティフィラム)

生産者事例

〈スパティフィラム〉4~10月出荷メリクロン苗を沖縄で育成して導入,高品質生産-かん水と施肥に細心の注意,出荷前は強めの遮光-三重県桑名郡長島町 小沢栄太郎(49歳)

ディフェンバキア

栽培の基礎

 原産と来歴(ディフェンバキア)

 生育と生理・生態(ディフェンバキア)

 栽培特性と経営上の課題(ディフェンバキア)

 品種・系統と栽培特性(ディフェンバキア)

技術の基本と実際

 収量,品質を左右する要因と技術対応(ディフェンバキア)

 生育過程と技術(ディフェンバキア)

 主要栽培型(作型)の技術ポイント(ディフェンバキア)

生産者事例

〈ディフェンバキア〉周年出荷少品目多量生産,機械化・省力化によるコスト低減-機械による用土混合,直挿し法など-愛知県西尾市 富永博(46歳)

ドラセナ,コルジリーネ

栽培の基礎

 原産と来歴(ドラセナ,コルジリーネ)

 生育と生理・生態(ドラセナ,コルジリーネ)

 栽培特性と経営上の課題(ドラセナ,コルジリーネ)

 品種・系統と栽培特性(ドラセナ,コルジリーネ)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(ドラセナ,コルジリーネ)

生産者事例

〈コルジリーネ・テルミナリス〉周年出荷4か月に1回改植・3年据置き栽培で周年生産-周年遮光,冬期は蒸込みで生育促進-鹿児島県揖宿郡山川町 外薗剛一(23歳)
〈ドラセナ〉6~12月出荷キクとの組合わせ体系で周年出荷-簡易ハウス,無加温栽培による省エネ生産-沖縄県名護市 上間良浩(60歳)

フィロデンドロン

栽培の基礎

 原産と来歴(フィロデンドロン)

 生育と生理・生態(フィロデンドロン)

 栽培特性と経営上の課題(フィロデンドロン)

 品種・系統と栽培特性(フィロデンドロン)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(フィロデンドロン)

生産者事例

〈フィロデンドロン〉春出荷観葉植物での周年出荷と低コスト化をめざす-省力のための労働管理とムービングベンチなど施設整備で大規模化-岐阜県海津郡海津町 伊藤彰教(35歳)

ヘデラ

 栽培の基礎(ヘデラ)

生産者事例

〈ヘデラ(オカメツタ)〉4月下旬~5月出荷他の観葉植物との同時管理で低コスト生産-シャコバとの組合わせ,親株は棚上管理で良品をめざす-愛知県知多郡南知多町 松本保(KEEP GREEN)(36歳)

ポトス

栽培の基礎

 原産と来歴(ポトス)

 生育と生理・生態(ポトス)

 品種・系統と栽培特性(ポトス)

技術の基本と実際

 生育過程と技術(ポトス)

生産者事例

〈ポトス〉周年出荷ヘゴつき10号鉢,パソコン活用で安定経営-生育シミュレーション・プログラムによる,正確な出荷時期の決定-静岡県小笠郡浜岡町 豊遠農園(代表 高橋克好)

ヤシ類

栽培の基礎

 原産と来歴(ヤシ類)

 生育と生理・生態(ヤシ類)

 品種・系統と栽培特性(ヤシ類)

技術の基本と実際

 収量,品質を左右する要因と技術対応(ヤシ類)

 生育過程と技術(ヤシ類)

生産者事例

〈フェニックス・ロベレニー〉周年出荷圃場内にまで防風樹を植栽して防風・防霜対策をはかり品質向上-仮植時の不良個体の淘汰,日当たりをよくして健苗づくり-東京都八丈町 浅沼實(40歳)
〈テーブルヤシ〉1~4月出荷寒冷紗の自動巻上げ機など機械化や用土の軽量化で規模拡大-電熱温床でなく自然発芽でじっくり良品生産-愛知県知多郡南知多町 斉藤勝彦(斉藤園芸)(36歳)
〈アレカヤシ〉3~7月出荷温泉熱利用施設と戸外を使い分け長期出荷-採光と鉢間隔の確保をはかり大鉢の良品生産-鹿児島県指宿市 王子田逸雄(51歳)
〈カンノンチク〉周年出荷矢作砂単用,独自の置肥-年間遮光と巧みな温・湿度管理で高品質生産-静岡県榛原郡相良町 鈴木〓夫(53歳)
〈シュロチク〉周年出荷広い種子木圃場を利用して低コスト・大鉢生産-芽出しの多い種子木づくりと,間引き掘りによる選抜-鹿児島県指宿市 広森博昭(39歳)

その他の観葉植物〔1〕

アグラオネマ

アフェランドラ

アローカシア

オモト

オリヅルラン

カラテア・マコヤナ

コリウス

シェフレラ

シッサス

シンゴニウム

ステレオスペルマム(ラデルマケラ・シンカ)

デュランタ(ドゥランタ)

ニューサイラン

ネペンテス(ウツボカズラ)

ハラン

パキラ

パピルス

ピレア

フィットニア

ブライダルベール

ペペロミア

マダガスカルジャスミン

モンステラ

ユッカ

ヨウシュコバンノキ

ルスカス(イカダバルスカス)

レッドジンジャー

その他の観葉植物〔2〕

アカリファ

アローカリア

エピスシア

カリシア

ギヌラ

グロッバ

ゲッキツ

ゲットウ

コーヒーノキ

サラセニア(ヘイシソウ)

サンセベリア

セブリナ,トラディスカンティア

チャラン

ツピダンサス

トクサ

トックリラン

ハートカズラ

パンダヌス

ファトスヘデラ

ホヤ

ポリスキアス

マニホット

ムラサキオモト