第1巻 畜産基本編・馬


畜産基本編 カラー

カラー口絵

畜産の歴史

畜産の起源

I 農耕と牧畜の起源

II 農耕と家畜の結びつき

III 自然と人間と家畜

IV 農法の発達と家畜の役割

V 世界の農業,畜産の地域性

日本畜産の歴史

I 日本農業・畜産のはじまり

II 日本古代国家と農業,畜産

III 中世,近世の農業,畜産

IV 近代の農業,畜産(1)

IV 近代の農業,畜産(2)

畜産近代化とその諸問題

I 戦時下の畜産

II 戦後の畜産-農基法以前

III 多頭化,近代化する畜産-農基法以後(1)

III 多頭化,近代化する畜産-農基法以後(2)

III 多頭化,近代化する畜産-農基法以後(3)

畜産物の利用

畜産物への官能評価の導入とその実務および注意点

家畜と人間の関係

家畜の多面的活用

家畜の新しい役割―人間と動物の関係

教育にとっての家畜の活用

獣医の立場から見た医療・福祉への家畜活用

精神科医師の立場から見た医療現場への家畜活用

レジャーへの家畜活用

教育・福祉へのプチコッコ(鶏)の活用

動物との付き合いから見た人畜共通感染症

イノシシを牽制する耕作放棄地での牛の放牧

卵用讃岐コーチン放飼によるアスパラガスハウス内除草

家畜を利用した景観維持・修復と作業改善

和牛の林間放牧による幼齢林の下草抑制効果

ヤギ放飼によるサル被害防止技術

アニマルウェルフェア

動物愛護とアニマルウェルフェアの違い

集約畜産システムの問題点と代替法

 乳牛

 肉用牛

 採卵鶏

 ブロイラー

アニマルウェルフェア

 海外と日本におけるアニマルウェルフェアの状況

 アニマルウェルフェアの評価法

乳牛

肉用牛

採卵鶏

ブロイラー

異腹混合哺育による子豚の早期社会化

先進的取組み事例

北海道和種馬によるホーストレッキング北海道・本田正則 
酪農体験を通して農業の魅力・感動・感激を伝える体験館“TRY”“TRY”“TRY” 
農業高校が拓く家畜の新しい役割都立瑞穂農芸高等学校 
アイスクリーム加工・販売で知った地域とつながった酪農の道○乳価低迷のなかで家族の夢を乗せ乳加工の道へ ○アイスクリーム加工から広がった地域へのつながり ○酪農体験ファームも開いて消費者との交流深まる広島県世羅郡世羅町 世羅高原ファームランド 
害獣イノシシを町の特産物(山くじら)に変身させて,町の元気に結びつけ○害獣イノシシを資源化した食からの地域おこし ○駆除班を猟友会から切り離して農業者主体の組織に再編 ○夏場のイノシシを,生かしたまま処理施設で解体処理することで臭みのない精肉に島根県邑智郡美郷町 

世界の畜産

酪農

イギリス(世界の畜産・酪農)

オランダ(世界の畜産・酪農)

ドイツ連邦共和国(西ドイツ)(世界の畜産・酪農)

ノルウェー(世界の畜産・酪農)

アメリカ合衆国(世界の畜産・酪農)

カナダ(世界の畜産・酪農)

ソビエト連邦(世界の畜産・酪農)

イスラエル(世界の畜産・酪農)

ニュージーランド(世界の畜産・酪農)

肉牛

イギリス(世界の畜産・肉牛)

ドイツ連邦共和国(西ドイツ)(世界の畜産・肉牛)

フランス(世界の畜産・肉牛)

アメリカ合衆国(世界の畜産・肉牛)

アルゼンチン(世界の畜産・肉牛)

ブラジル(世界の畜産・肉牛)

ソビエト連邦(世界の畜産・肉牛)

オーストラリア(世界の畜産・肉牛)

大韓民国(世界の畜産・肉牛)

中華人民共和国(世界の畜産・肉牛)

オーストラリアにおける穀物肥育による大規模牛肉生産と牛枝肉格付評価(世界の畜産・肉牛)

養豚

イギリス(世界の畜産・養豚)

オランダ(世界の畜産・養豚)

デンマーク(世界の畜産・養豚)

ドイツ連邦共和国(西ドイツ)(世界の畜産・養豚)

アメリカ合衆国(世界の畜産・養豚)

ソビエト連邦(世界の畜産・養豚)

大韓民国(世界の畜産・養豚)

中華人民共和国(世界の畜産・養豚)

台湾(世界の畜産・養豚)

養鶏

イギリス(世界の畜産・養鶏)

オランダ(世界の畜産・養鶏)

アメリカ合衆国(世界の畜産・養鶏)

ブラジル(世界の畜産・養鶏)

ソビエト連邦(世界の畜産・養鶏)

タイ(世界の畜産・養鶏)

中華人民共和国(世界の畜産・養鶏)


馬 カラー

カラー口絵

基礎編

日本馬産の歴史

I 日本人と馬

II 日本の馬飼育の歴史

III 今後の馬産のあり方

IV 馬の品種の定義と改良目標

馬の起源と特性

I 馬の起源と家畜化

II 分類,近縁関係

III 風土への適応などと改良

IV 動物としての特性

馬の生理

馬の一生と成育生理

馬の一生と成育生理

栄養消化生理

繁殖生理

使役馬の労役生理

競走馬の運動生理

馬品種の成立と特性

I 馬の品種成立過程

II 馬の種類の呼び方

III 馬の品種

馬の飼育技術

農耕馬の飼育技術

競走馬の飼育技術

乗用馬の飼育技術

ポニーの飼育技術

肉用馬の飼育技術

馬の病気と対策

I 病気対策の基礎

II 主な病気の原因,診断,対策

応用編

農用馬=精農家の飼育技術

繁殖雌馬2頭(子馬生産,役利用)地形と気候条件に適した馬使役-適期農作業-経営安定北海道常呂郡佐呂間町 武田邦広さん(37歳)
北海道和種60頭(子馬生産)林間通年放牧による多頭飼い,和種馬の系統保存に尽力北海道函館市鱒川町 土谷福次郎さん(59歳)
繁殖雌馬2頭,種雄馬1頭(子馬生産と採尿)ヒエ-ムギ-ダイズニ年三毛作で自給飼料確保,有畜複合経営岩手県九戸郡軽米町 鶴飼松男さん(48歳)
繁殖雌馬1頭(子馬生産と採尿)きめ細かな日常管理,えさ給与で健康な馬つくり岩手県九戸郡軽米町 戸草内繁造さん(37歳)
農耕馬1頭(役利用)畜力を最大限に生かす輪作体系を樹立,畑作経営安定鹿児島県揖宿郡頴娃町 小原幸夫さん(49歳)
肥育軽種馬30頭(刺身用馬肉生産)静かな畜舎,入念な管理で軽種馬肥育,刺身用馬肉生産長野県飯田市上飯田 坂神健さん(49歳)

競走・乗用馬=精農家の飼育技術

サラブレッド・繁殖雌馬12頭草つくりで受胎率の向上,繁殖雌馬の改良北海道浦河郡浦河町 岡本勝美さん(38歳)
サラブレッド・繁殖雌馬7頭馬の個性を把握した飼養管理で優良馬生産青森県八戸市根城 西村正(27歳)
中間種・繁殖雌馬夏期放牧,粗飼料中心の愛情管理で連産達成 岩手県遠野市松崎町 菊池倉松さん(58歳)
中半血種,ドン種・繁殖雌馬2頭夏山冬里方式でイナ作,酪農,馬産の労力を配分,安定経営を追求岩手郡玉山村日ノ戸 山沢岩蔵さん(69歳)
アングロアラブなど・繁殖雌馬3頭水田経営を主に馬産をとりこみ,緻密な個体管理で連産長寿宮城県加美郡宮崎町 菅井定男さん(68歳)
サラブレッド,アングロアラブ・繁殖雌馬7頭土つくり-草つくり,乾草の多給で健康馬生産鹿児島県鹿屋市東原町 市来静夫さん(56歳)
ポニー2頭(和種との交雑種育成)自由放牧-乳牛の残さ利用で「レジャーホース」飼育北海道標津郡中標津町 中川弘さん(51歳)