前の画面に戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。

関連記事へのリンク

田んぼの冬の緑肥
1998年11月 P.162 肥料も農薬も手間も減って、米は穫れる!
1998年11月 P.186 生ワラ、スズメノテッポウで地力をつくる「現地土壌発酵方式」
2000年11月 P.165 緑肥稲作で、除草剤なし追肥なしのラクラク有機元肥一発!
2000年11月 P.171 レンゲ+サクラワセでやってます
2001年11月 P.172 秋からは、田んぼに菜の花緑肥を播いてみよう
2002年11月 P.96 冬期湛水/緑肥でイネつくりが変わる(トビラ)
2002年11月 P.97 イネ刈り跡の田んぼの管理―今年はどうしようかな
2002年11月 P.102 冬の田んぼに水をためて、トロトロ層の力を実感!