• 作品選択 

検索結果:443件のデータが見つかりました。(51件のビデオが含まれます)

  • 271

    1株6~7本植えの大苗でも深水管理で過剰分けつが防げる

    • 現代農業:1990年07月号 62ページ~63ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:新潟県中之口村  
  • 272

    キヌヒカリ 倒伏を防ぎ茎揃いをよくする 三深四落の水管理

    • 現代農業:1990年07月号 242ページ~245ページ
    • 連載タイトル:味にこだわる多収栽培法(6)
    • 執筆者:武田晴夫 新潟県白根市
    • 地域:新潟県白根市  
  • 273

    高温低温、異常気象に負けないイネの条件

    • 現代農業:1990年11月号 228ページ~231ページ
    • 連載タイトル:高品質・多収イネの構造に迫る(4)
    • 執筆者:稲葉光國 栃木県立真岡農業高校
    •   
  • 274

    高品質・多収を実現する 疎植水中栽培

    • 現代農業:1990年12月号 9ページ~11ページ
    • 執筆者:岩下守(撮影)/小泉一夫(撮影) 
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 275

    ウンカは溺れさせたらどうか?

    • 現代農業:1990年12月号 242ページ~245ページ
    • 執筆者:川口進 福岡県福岡農業改良普及所
    •   
  • 276

    きらら397

    • 現代農業:1991年01月号 11ページ~13ページ
    • 執筆者:安場修(撮影) 
    • 地域:北海道/北海道三石町/北海道旭川市/北海道江別市  
  • 277

    きらら397 1等米比率をどうあげる

    • 現代農業:1991年01月号 178ページ~179ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 278

    作業がラクで土が肥え田んぼに自然が帰ってくる

    • 現代農業:1991年03月号 163ページ~167ページ
    • 上位タイトル:いま話題の不耕起イナ作
    • 連載タイトル:注目のイネ不耕起栽培(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県栄町  
  • 279

    あきたこまちはイモチに弱いか?

    • 現代農業:1991年06月号 191ページ~193ページ
    • 執筆者:渡辺重博 秋田県雄勝町
    • 地域:秋田県雄勝町  
  • 280

    イモチ病が発生したら深水に

    • 現代農業:1991年06月号 192ページ~193ページ
    • 執筆者:渡辺重博 秋田県雄勝町
    • 地域:秋田県雄勝町  
  • 281

    「根-施肥-光」の三位一体でおいしい完熟米をつくる

    • 現代農業:1991年08月号 190ページ~193ページ
    • 連載タイトル:良食味、多収を両立 疎植水中栽培(6)
    • 執筆者:薄井勝利 福島県須賀川市
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 282

    外敵防御の極意 「柔よく剛を制す」

    • 現代農業:1991年08月号 198ページ~201ページ
    • 連載タイトル:アイガモ、水稲同時作(8)
    • 執筆者:古野隆雄 福岡県桂川町
    • 地域:福岡県桂川町  
  • 283

    91年、異常気象下の井原コシの稔りを拝見

    • 現代農業:1991年12月号 11ページ~13ページ
    • 執筆者:倉持正実(撮影)/井原豊(撮影) /兵庫県太子町
    • 地域:兵庫県太子町  
  • 284

    福島 冷害年に踏んばれた疎植水中栽培のイネ

    • 現代農業:1991年12月号 168ページ~171ページ
    • 上位タイトル:'91年異常気象下のイネつくりを振り返る
    • 執筆者:薄井勝利 福島県須賀川市
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 285

    モミ枯れ症候群はやっぱり穂肥が原因だった

    • 現代農業:1991年12月号 172ページ~177ページ
    • 上位タイトル:'91年異常気象下のイネつくりを振り返る
    • 連載タイトル:暖地での穂肥がいけないわけ(3)
    • 執筆者:井原豊 兵庫県太子町
    • 地域:兵庫県太子町  
  • 286

    「山形45号」

    • 現代農業:1992年02月号 178ページ~181ページ
    • 上位タイトル:イネ 注目の新品種つくりこなし
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山形県  
  • 287

    POF流不耕起田では水のある限り水を生かす

    • 現代農業:1993年07月号 174ページ~179ページ
    • 上位タイトル:水をうーんと利用して病気、クズ米出ないおいしいコメをとる
    • 連載タイトル:低温育苗がイネを変える(4)
    • 執筆者:岩澤信夫 POF研究会
    • 地域:千葉県成田市  
  • 288

    早朝に放流、無事に産卵

    • 現代農業:1993年08月号 178ページ~182ページ
    • 連載タイトル:不耕起田んぼでコイ、フナ放流稲作(2)
    • 執筆者:高見澤今朝雄 長野県佐久町
    • 地域:長野県佐久町  
  • 289

    コイ・フナ田んぼの深水区は病気なし、無効茎なし

    • 現代農業:1993年11月号 162ページ~165ページ
    • 連載タイトル:不耕起田んぼでコイ、フナ放流稲作(4)
    • 執筆者:高見澤今朝雄 長野県佐久町
    • 地域:長野県佐久町  
  • 290

    圧倒的な稔り! 不耕起田をやってよかった! これで来年、冷害が来てもイネをつくる自信がついた

    • 現代農業:1993年12月号 62ページ~68ページ
    • 特集タイトル:93年のイネを振りかえる 第2弾 大冷害に負けなかったイネを追う
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福島県猪苗代町  
  • 291

    天恵緑汁、苗の力、深水…私の打つ手は決まりました

    • 現代農業:1994年01月号 68ページ~71ページ
    • 特集タイトル:今年は冷害を出さない、腕を鳴らしてわが家流イネ作り
    • 執筆者:岡山良夫 愛知県新城市
    • 地域:愛知県新城市  
  • 292

    見えてきたぞ! 障害不稔を避ける技術

    • 現代農業:1994年01月号 162ページ~172ページ
    • 上位タイトル:94年のイネつくり、研究者指導者からの提案
    • 執筆者:稲葉光國 栃木県立真岡農業高校
    •   
  • 293

    ササニシキを減らそうか…でも高くなるかもしれないなあ

    • 現代農業:1994年02月号 84ページ~87ページ
    • 上位タイトル:凶作の翌年に何を作る? わが家の品種選び大作戦
    • 執筆者:阿部哲夫 岩手県金ヶ崎町
    • 地域:岩手県金ヶ崎町  
  • 294

    何より病気に強いこと、食味はつくり方でおいしくなる

    • 現代農業:1994年02月号 94ページ~95ページ
    • 上位タイトル:凶作の翌年に何を作る? わが家の品種選び大作戦
    • 執筆者:高見澤今朝雄 長野県佐久町
    • 地域:長野県佐久町  
  • 295

    冷害に強い糯品種はこれだ!

    • 現代農業:1994年02月号 108ページ~111ページ
    • 執筆者:須藤充 農水省農業研究センター
    •   
  • 296

    穂づくり期 活力アップのための肥効、施肥

    • 現代農業:1994年03月号 148ページ~157ページ
    • 上位タイトル:施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福島県須賀川市/山形県南陽市  
  • 297

    発想転換、痛快ジャンボタニシ除草法

    • 現代農業:1994年04月号 190ページ~193ページ
    • 執筆者:小谷純一 和歌山県和歌山市
    • 地域:和歌山県和歌山市  
  • 298

    トロトロ土と深水で除草剤いらず

    • 現代農業:1994年05月号 160ページ~162ページ
    • 上位タイトル:いろいろあるぞ 田んぼの除草法
    • 執筆者:渡部勉 秋田県八郎潟町
    • 地域:秋田県八郎潟町  
  • 299

    除草剤、上手に選んで効率的に効かす

    • 現代農業:1994年05月号 168ページ~172ページ
    • 執筆者:中澤伸夫 長野県農事試験場
    •   
  • 300

    今年の豊作目ざして点検してみよう、への字施肥の基本

    • 現代農業:1994年05月号 174ページ~179ページ
    • 執筆者:井原豊 兵庫県太子町
    • 地域:兵庫県太子町  
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15