• 作品選択 

検索結果:1098件のデータが見つかりました。

  • 141

    問題提起・ダイズプロジェクトと生徒の学習

    • 食農教育
    • 特集タイトル:リレー研究 作物・家畜の教材性 ダイズ特集
    • 出典:農業教育 1983年12月号 2ページ
    • 執筆者:松本重男
    • 執筆者所属:埼玉県立川越農業高校教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):15専門館:農業総合/こども
  • 142

    実践報告・イネは生徒を変える

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:リレー研究 作物・家畜の教材性 イネ
    • 出典:農業教育 1984年06月号 2ページ
    • 執筆者:鈴木正浩
    • 執筆者所属:岐阜県立阿木高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):12専門館:農業総合/こども
  • 143

    「農業基礎」の評価法について

    • 食農教育
    • 出典:農業教育 1984年06月号 30ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合/こども
  • 144

    学習を深める評価法

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「農業基礎」の成果とその発展方向
    • 出典:農業教育 1984年12月号 5ページ
    • 執筆者:相原修
    • 執筆者所属:静岡県立田方農業高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合/こども
  • 145

    「農業基礎」を他の科目にどのように発展させるか

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「農業基礎」の成果とその発展方向
    • 出典:農業教育 1984年12月号 10ページ
    • 執筆者:入江三郎/神部秀夫/広沢紀一/岡幾生/笠原隆
    • 執筆者所属:埼玉県立熊谷農業高等学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):12専門館:農業総合/こども
  • 146

    栽培学習を通して発見したこと,考えたこと

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:「農業基礎」生徒の感想文
    • 出典:農業教育 1984年12月号 26ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合/こども
  • 147

    個体の継続的観察こそ栽培の基礎

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:新しいイネの見方を
    • 出典:農業教育 1984年12月号 30ページ
    • 執筆者:農文協稲作調査班
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合/こども
  • 148

    地域伝統野菜「大内カブラ」の復活

    • 食農教育
    • 特集タイトル:食=地域の教材性
    • 出典:農業教育 1985年01月号 4ページ
    • 執筆者:村山隆
    • 執筆者所属:京都府立北桑田高等学校美山分校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合/こども
  • 149

    おばあちゃんを講師に納豆加工

    • 食農教育
    • 特集タイトル:食=地域の教材性
    • 出典:農業教育 1985年01月号 13ページ
    • 執筆者:小山卓
    • 執筆者所属:福島県安達東高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合/こども
  • 150

    本物の野菜を食卓へ

    • 食農教育
    • 特集タイトル:食=地域の教材性
    • 出典:農業教育 1985年01月号 19ページ
    • 執筆者:〈生活科3年〉野月好子 畑山葉子 高橋和子/〈生活科1年〉高橋早苗 滝沢真理子
    • 執筆者所属:青森県三本木農業高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合/こども
  • 151

    プロジェクト学習と地域学習の結合による「農業基礎」の取組み(その1)

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:リレー研究 作物・家畜の教材性 トウモロコシ
    • 出典:農業教育 1985年01月号 23ページ
    • 執筆者:西川裕人
    • 執筆者所属:千葉県薬園台高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合/こども
  • 152

    「自然の中の人間シリーズ」 森と人間 海と人間 土と人間

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:自然学習図書案内
    • 特集タイトル:小中学校における 食と自然学習
    • 出典:農業教育 1986年04月号 48ページ
    • 執筆者:中嶋博和
    • 執筆者所属:東京都練馬区立石神台小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合/こども
  • 153

    豊かな食生活の自給をめざして

    • 食農教育
    • 特集タイトル:生徒が生き生きする学習場面をどう表現するか
    • 出典:農業教育 1986年06月号 1ページ
    • 執筆者:中臣正之
    • 執筆者所属:栃木県立栃木農業高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合/こども
  • 154

    「栽培環境」の実験・実習と生徒への触発

    • 食農教育
    • 特集タイトル:生徒が生き生きする学習場面をどう表現するか
    • 出典:農業教育 1986年06月号 18ページ
    • 執筆者:千葉浩三
    • 執筆者所属:宮城県教育庁指導課
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合/こども
  • 155

    農業高校の生徒が小学生の先生になる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:特集2 自然教育のセンターとしての農高の新しい役割
    • 出典:農業教育 1986年12月号 33ページ
    • 執筆者:梁川則子/松本光二/山田直芳
    • 執筆者所属:北海道名寄農業高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合/こども
  • 156

    兵庫県でのコンピュータの授業導入場面

    • 食農教育
    • 特集タイトル:バイテクとコンピュータを農業教育にどう生かすか
    • 出典:農業教育 1987年06月号 25ページ
    • 執筆者:奥屋俊
    • 執筆者所属:兵庫県立農業高校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合/こども
  • 157

    「農業基礎」があってこそ専門教科が生きる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農業土木・食品化学科
    • 特集タイトル:特集1 関連学科にとっての「農業基礎」
    • 出典:農業教育 1988年06月号 10ページ
    • 執筆者:中臣正之
    • 執筆者所属:栃木県立栃木農業高等学校教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合/こども
  • 158

    栽培・加工を通して“暮らしの技術”を教える

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:生活園芸
    • 特集タイトル:新科目へのアプローチ
    • 出典:農業教育 1989年12月号 20ページ
    • 執筆者:中臣正之
    • 執筆者所属:栃木県立栃木農業高等学校教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合/こども
  • 159

    地域特産の無病苗づくりから生まれたバイオ教材

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「生物工学基礎」をどう教えるか
    • 出典:農業教育 1990年12月号 16ページ
    • 執筆者:岡久護
    • 執筆者所属:徳島県立新野高等学校教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合/こども
  • 160

    培養から生産まで一貫した「総合実習」でのキノコ学習

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「生物工学基礎」をどう教えるか
    • 出典:農業教育 1990年12月号 28ページ
    • 執筆者:山田一浩
    • 執筆者所属:愛知県立稲沢高等学校実習教師
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合/こども
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13