• 作品選択 

検索結果:2757件のデータが見つかりました。(34件のビデオが含まれます)

  • 541

    子どもが参加する「やさい・くだものデータベース」の試み

    • 食農教育
    • 特集タイトル:食農教育の事例と展望
    • 出典:自然教育活動 1998年02月号 29ページ
    • 執筆者:成田雅博
    • 執筆者所属:山梨大学教育学部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 542

    校内ポイントラリーにでかけよう(図解)

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解
    • 連載タイトル:子どもとつくろう!! 学校ビオトープ(1)
    • 出典:食農教育 1998年11月号 12ページ
    • 執筆者:下永谷小環境教育委員会/絵・由里香
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 543

    カエル池、メダカ・トンボ池をつくろう!!(図解)

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解
    • 連載タイトル:子どもとつくろう!! 学校ビオトープ(3)
    • 出典:食農教育 1999年05月号 14ページ
    • 執筆者:横浜市立下永谷小環境教育委員会/絵・由里香
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 544

    子どもたちからの情報で「くらし」の伝承者二五一人を発掘

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:「地域の先生」をどう掘り起こすか
    • 特集タイトル:「地域の先生」を生かす総合的学習
    • 出典:食農教育 1999年05月号 70ページ
    • 執筆者:編集部
    • 地域:島根県鹿島町立東小学校  
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 545

    エコアッププールでヤゴを育てよう!!(図解)

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解
    • 連載タイトル:子どもとつくろう!! 学校ビオトープ(4)
    • 出典:食農教育 1999年08月号 14ページ
    • 執筆者:案・横浜市立下永谷小環境教育委員会/絵・由里香
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 546

    子ども長期自然体験村とは

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 1999年08月号 107ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 547

    いろんな粉の変身を楽しもう

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食べる
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.2
    • 出典:食農教育 2000年02月号 118ページ
    • 執筆者:文・絵 奥薗壽子
    • 執筆者所属:家庭料理研究家
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 548

    台所の野菜で発芽遊び

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食べる
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.3
    • 出典:食農教育 2000年05月号 122ページ
    • 執筆者:文・絵 奥薗壽子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 549

    バケツイネ栽培で見えてきた生き物=食べものとしてのお米の世界

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:子どもの探求心に火がつくとき
    • 特集タイトル:探求心に火をつける意外な方法
    • 出典:食農教育 2000年07月号 22ページ
    • 執筆者:西村良平
    • 地域:国枝弓郁≪ゆか≫さん(池田町立温知小学校四年) 岐阜県揖斐郡池田町 
    • 作目:ページ数(ポイント数):7専門館:こども
  • 550

    子どもたちの意欲を生かし、計画の修正は大胆に

    • 食農教育
    • 特集タイトル:失敗・アクシデントを生かす総合的学習
    • 出典:食農教育 2000年10月号 58ページ
    • 執筆者:一寸木肇《ちょっきはじめ》
    • 執筆者所属:神奈川・大井町立大井小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 551

    青くてすっぱいプチトマトの命をいただく

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.5
    • 出典:食農教育 2000年10月号 114ページ
    • 執筆者:文・絵 奥薗壽子《おくぞのとしこ》
    • 執筆者所属:家庭料理研究家
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 552

    子どもたちの目の前でチョウが羽化していく

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食草園、廊下のチョウカゴ、チョウウインド 
    • 連載タイトル:学校農園訪問記(9)
    • 出典:食農教育 2000年10月号 118ページ
    • 執筆者:文・絵・近藤泉
    • 地域:我孫子第一小学校 千葉県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 553

    子どもの学ぶ意欲に火をつけるプランづくりを強力にサポート

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:教材研究の頼もしい助っ人
    • 出典:食農教育 2001年03月号 102ページ
    • 執筆者:編集部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 554

    ぐるっと回ってお米の輪

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.6
    • 出典:食農教育 2001年03月号 120ページ
    • 執筆者:文・絵 奥薗壽子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 555

    料理にならない野菜料理

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.7
    • 出典:食農教育 2001年05月号 126ページ
    • 執筆者:文・絵・奥薗壽子《おくぞのとしこ》
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 556

    山里の豊かな文化を伝えたい

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2001年07月号 56ページ
    • 地域:宇野博さん・五一歳 愛知県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 557

    牧場の蒼い風

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもとワクワク「農」のある暮らし
    • 出典:食農教育 2001年07月号 130ページ
    • 執筆者:須藤陽子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 558

    自分たちがつくった味噌や梅漬けを給食で食べる―矢野小学校

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2001年09月号 40ページ
    • 地域:広島・上下町立矢野小学校 広島県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 559

    森のバームクーヘンのおいしさの秘密

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.9
    • 出典:食農教育 2001年09月号 100ページ
    • 執筆者:文・絵・奥薗壽子《おくぞのとしこ》
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 560

    トマトの生命を見届ける

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.10
    • 出典:食農教育 2001年11月号 88ページ
    • 執筆者:文・絵・奥薗壽子《おくぞのとしこ》
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 561

    楽しさの記憶を呼び起こす餅の味わい

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ No.11
    • 出典:食農教育 2002年01月号 94ページ
    • 執筆者:文・絵・奥薗壽子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 562

    年寄り世代を通じて伝わる我が家の暮らし

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもとワクワク「農」のある暮らし(4)
    • 出典:食農教育 2002年01月号 132ページ
    • 執筆者:杉野幸子
    • 執筆者所属:千葉県沼南町・農業
    • 地域: 千葉県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 563

    おいしさいろいろジャガイモ料理

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ 最終回
    • 出典:食農教育 2002年03月号 94ページ
    • 執筆者:文・絵・奥薗壽子《おくぞのとしこ》
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 564

    子どもをだしに、集落ぐるみで楽しんでます

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2002年03月号 102ページ
    • 執筆者:屏風集落のみなさん
    • 執筆者所属:神戸市北区八多町
    • 地域: 兵庫県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 565

    三K体験だからこそ伝わるもの

    • 食農教育
    • 連載タイトル:子どもとワクワク「農」のある暮らし(5)
    • 出典:食農教育 2002年03月号 128ページ
    • 執筆者:鎮守喜代美
    • 執筆者所属:鹿児島県喜入町・きいれ牧場
    • 地域: 鹿児島県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 566

    子どもが使える画像データベース

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2002年05月号 50ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 567

    子どもたちに食をデザインする力を

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「食べる」の向こうに見えるもの
    • 出典:食農教育 2002年07月号 24ページ
    • 執筆者:西村敬子 談・文責/編集部
    • 執筆者所属:愛知教育大学教授
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:こども
  • 568

    子どもたちに話した、昔の暮らしと野上がりだんご

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2002年07月号 37ページ
    • 執筆者:山本初枝/まとめ・編集部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 569

    子どもと大人が一緒につくる「地域の生き物マップ」

    • 食農教育
    • 連載タイトル:学びを引き出すとことん探究術(5)
    • 出典:食農教育 2003年01月号 96ページ
    • 執筆者:齋藤正昭
    • 執筆者所属:山形・戸沢村立戸沢小学校校長
    • 地域: 山形県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 570

    子どもたちに心と体のスタミナを育てたい

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2003年01月号 123ページ
    • 執筆者:蕪木豊/文責・編集部
    • 執筆者所属:埼玉県率総合教育センター所長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  1. 15
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24