• 作品選択 

検索結果:985件のデータが見つかりました。(26件のビデオが含まれます)

  • 511

    地域の教材化に向けて春までにできる四つの準備

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「総合的学習の時間」 こうすればスタートできる!
    • 出典:食農教育 2000年02月号 60ページ
    • 執筆者:編集部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 512

    「自分探しの旅」に出る「川と夢の学習(RD学習)」をめざす三つの準備

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「総合的学習の時間」 こうすればスタートできる!
    • 出典:食農教育 2000年02月号 74ページ
    • 執筆者:編集部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:こども
  • 513

    いよいよ収穫、パルプづくりへ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:育てる
    • 連載タイトル:それゆけケナフプロジェクト2
    • 出典:食農教育 2000年02月号 106ページ
    • 執筆者:日野秀
    • 執筆者所属:岡山・久米南町立誕生寺小学校六年担任
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 514

    村に街に「お米の学校」の輪が広がる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域が学校になる
    • 連載タイトル:武田農場 育ちあい便り・6(最終回)
    • 出典:食農教育 2000年02月号 134ページ
    • 執筆者:武田智靖
    • 執筆者所属:農業(稲作 酪農)
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 515

    兵庫から 自分たちが体験した米づくりをもとにアメリカ人教師と国際交流

    • 食農教育
    • 連載タイトル:職員室におじゃまします
    • 出典:食農教育 2000年02月号 147ページ
    • 執筆者:レポート・横田明子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 516

    古代米・土器野焼き・かまど炊飯から「弥生人の食生活」調べへ

    • 食農教育
    • 特集タイトル:探求心に火をつける意外な方法
    • 出典:食農教育 2000年07月号 44ページ
    • 執筆者:小平秀樹
    • 執筆者所属:愛知県刈谷市立依佐美中学校(前任校・平成小学校)
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 517

    調べる 多様にまとめる 地域の暮らしの知恵を分かち合って

    • 食農教育
    • 連載タイトル:調べる学習 ここがポイント(6)(最終回)
    • 出典:食農教育 2001年01月号 136ページ
    • 執筆者:藤本勇二
    • 執筆者所属:徳島・上勝町立上勝小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 518

    読者からのお便り

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2001年03月号 154ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 519

    地域に学び・地域に返す まとめと発信

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:中扉
    • 特集タイトル:こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信
    • 出典:食農教育 2001年05月号 16ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 520

    学習発表会や地域交流会で表現する

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:中扉 I 表現・発表形態別の実例
    • 特集タイトル:こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信
    • 出典:食農教育 2001年05月号 74ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 521

    子どもの発見を書き込んでダイコン栽培地図が完成

    • 食農教育
    • 連載タイトル:みんなで交流 おもしろ掲示板(1)
    • 出典:食農教育 2001年07月号 112ページ
    • 執筆者:林知子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 522

    掲示板は子ども自身がつくる教科書

    • 食農教育
    • 連載タイトル:みんなで交流 おもしろ掲示板(2)
    • 出典:食農教育 2001年09月号 122ページ
    • 執筆者:萩原千加子
    • 執筆者所属:神奈川・カリタス小学校
    • 地域: 神奈川県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 523

    衣食住をなくした家

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:母親はどこへ行った
    • 連載タイトル:加藤秀俊の辛口教育論 第四回
    • 出典:食農教育 2001年09月号 136ページ
    • 執筆者:加藤秀俊
    • 執筆者所属:国際交流基金日本語国際センター所長・社会学博士
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 524

    他人の子どもを叱れない社会

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:世代と時代
    • 連載タイトル:加藤秀俊の辛口教育論 第五回
    • 出典:食農教育 2001年11月号 136ページ
    • 執筆者:加藤秀俊
    • 執筆者所属:国際交流基金日本語国際センター所長・社会学博士
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 525

    追究を刺激し相互評価を助ける武器

    • 食農教育
    • 連載タイトル:みんなで交流 おもしろ掲示板(4)
    • 出典:食農教育 2002年01月号 124ページ
    • 執筆者:島原洋
    • 執筆者所属:愛知・知立市立八ツ田小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 526

    学校が生き残る条件

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:学校は何をするのか
    • 連載タイトル:加藤秀俊の辛口教育論 第六回(最終回)
    • 出典:食農教育 2002年01月号 136ページ
    • 執筆者:加藤秀俊
    • 執筆者所属:国際交流基金日本語国際センター所長・社会学博士
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 527

    掲示板・学級通信で活用できる『川・かわニュース』

    • 食農教育
    • 連載タイトル:みんなで交流 おもしろ掲示板(5)
    • 出典:食農教育 2002年03月号 116ページ
    • 執筆者:岡本明日香
    • 執筆者所属:東京・和光鶴川小学校
    • 地域: 東京都 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 528

    ●伊東先生と菊川先生のメール交流●

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2002年05月号 43ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 529

    アンチパソコン派が情報教育の達人(?)になった理由《わけ》

    • 食農教育
    • 特集タイトル:パソコンで深める体験学習
    • 出典:食農教育 2002年05月号 58ページ
    • 執筆者:日野秀
    • 執筆者所属:岡山・久米南町立誕生寺小学校
    • 地域: 岡山県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 530

    レストランから世界につながる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食べるだけでは終わらせない
    • 特集タイトル:食で深まる国際理解
    • 出典:食農教育 2002年11月号 30ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 531

    食のもつ固有性と普遍性に目を向けよう

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:嶋野道弘の視点
    • 特集タイトル:食で深まる国際理解
    • 出典:食農教育 2002年11月号 66ページ
    • 執筆者:嶋野道弘 談・文責/編集部
    • 執筆者所属:文部科学視学官
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 532

    自然探検応援団リスト(東京周辺)

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:定点観察・年中行事……四季の自然・文化にかかわる
    • 特集タイトル:「ふるさと学習」の4つの手法
    • 出典:食農教育 2003年03月号 50ページ
    • 執筆者:文責・西村良平
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 533

    7月 課題づくりの手順と実際

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:7月 課題別にグループを
    • 特集タイトル:バケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月
    • 出典:食農教育 2003年04月号 58ページ
    • 執筆者:浜口景子
    • 執筆者所属:東京・板橋区立赤塚小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 534

    教室ビオトープでの飼育で学校田んぼの生態系が見えてくる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:授業活用術
    • 特集タイトル:地域みんなで校庭改造―ビオトープから農園まで―
    • 出典:食農教育 2003年05月号 56ページ
    • 執筆者:尾上伸一
    • 執筆者所属:神奈川・横浜市立下永谷小学校
    • 地域:神奈川・横浜市立下永谷小学校 神奈川県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 535

    生徒主体ですすめる 地域に開かれた農業高校づくり

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2003年05月号 134ページ
    • 地域:山形県立置賜農業高等学校 山形県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 536

    生き物いっぱいの田んぼが「つながりとどまる場」に

    • 食農教育
    • 連載タイトル:新連載 校区コミュニティーを創る(1)
    • 出典:食農教育 2003年07月号 124ページ
    • 執筆者:岩崎正弥
    • 執筆者所属:愛知大学
    • 地域:東京・町田市立大蔵小学校 東京都 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 537

    レンゲ畑で天ぷらパーティー

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2003年07月号 130ページ
    • 執筆者:文・編集部 写真・岡本央
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 538

    隠れキリシタンの里でお宝探し!……の巻

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解
    • 連載タイトル:新連載 風おこしの「達人《たつじん》」たち(1)
    • 出典:食農教育 2004年05月号 118ページ
    • 執筆者:絵と文・いとうまりこ
    • 地域:川上茂次《しげつぐ》さん 長崎県平戸市根獅子《ねしこ》 
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 539

    幻の「久万大豆」を復活して竹豆腐を販売

    • 食農教育
    • 連載タイトル:レポートが語る「農高生ってすごい!」(3)
    • 出典:食農教育 2004年09月号 150ページ
    • 執筆者:亀井司・向井理恵・正岡貴恵・宇都宮さち
    • 執筆者所属:愛媛県立上浮穴高等学校(卒業生)
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 540

    田んぼは命をつないでいる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:本物と出会う
    • 特集タイトル:特集 農家に学ぶ「いのちの授業」
    • 出典:食農教育 2004年11月号 29ページ
    • 執筆者:阿部 善文
    • 執筆者所属:宮城県南郷町・農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23