• 作品選択 

検索結果:400件のデータが見つかりました。(7件のビデオが含まれます)

  • 91

    女高生が先生に「子供料理教室」(下)

    • 現代農業:1989年10月号 306ページ~309ページ
    • 連載タイトル:私たちも応援「村の子育て・食べものづくり」(3)
    • 執筆者:岸田智子 北海道更別農業高等学校
    •   
  • 92

    子どもといっしょのお料理こと始め

    • 現代農業:1991年01月号 70ページ~71ページ
    • 特集タイトル:子どもといっしょに親も楽しい台所育児
    • 執筆者:橋本紘二(写真)/編集部(まとめ) /農文協
    • 地域:兵庫県神戸市/兵庫県神戸市/兵庫県神戸市  
  • 93

    元肥と追肥、LP施肥を2回にわけてお母さんたちが3俵増収!

    • 現代農業:1992年10月号 134ページ~136ページ
    • 上位タイトル:緩効性LP肥料わたしの使い方 倒伏させずに増収する上手な利用法
    • 執筆者:岡山良夫 愛知県新城市
    • 地域:愛知県新庄市  
  • 94

    「赤ちゃん番茶」がヒット

    • 現代農業:1993年07月号 308ページ~311ページ
    • 連載タイトル:お茶 自分で販路を切り拓く(11)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岐阜県上石津町  
  • 95

    ハウスを建ててもらえば、母ちゃんは、もう地域の主役だ!

    • 現代農業:1994年04月号 84ページ~88ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:三重県  
  • 96

    郷土のおかしを売る村の加工所は、産直先にも美味しさと安全を届ける

    • 現代農業:1994年11月号 76ページ~81ページ
    • 上位タイトル:母ちゃんの漬物・加工品は、いまや地元に東京に
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:青森県田子町  
  • 97

    学校給食の野菜はまかせて!

    • 現代農業:1995年02月号 60ページ~64ページ
    • 特集タイトル:自家用畑の野菜がむらの元気を支えてる
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岩手県大東町  
  • 98

    モミガラ利用(1) 生のまま利用、お母さんが喜ぶ軽ーい育苗培地

    • 現代農業:1995年11月号 153ページ~155ページ
    • 上位タイトル:モミガラの底力徹底活用術
    • 執筆者:小沢聖 東北農業試験場気象環境制御研究室
    •   
  • 99

    わが家は40人の母ちゃんたちの手前味噌加工所

    • 現代農業:1999年03月号 90ページ~94ページ
    • 上位タイトル:こうじがつくる豊かな暮らしがここにある
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:埼玉県入間市  
  • 100

    町内のお母さんたちが土着菌ボカシに夢中です

    • 現代農業:1999年10月号 78ページ~82ページ
    • 特集タイトル:パワー全開! 米ヌカ肥料
    • 執筆者:池内玲子 
    • 地域:石川県津幡町  
  • 101

    「お母さんの木」がカキ産地の後継者を育ててくれる

    • 現代農業:2000年01月号 68ページ~73ページ
    • 特集タイトル:祝2000年! 後継者が続々生まれる時代が来た!
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岐阜県巣南町  
  • 102

    野菜嫌いの子へ届け!近所のおばちゃんたちの給食向け転作野菜

    • 現代農業:2000年09月号 72ページ~79ページ
    • 特集タイトル:学校給食に地元野菜を届ける
    • 執筆者:おおいまちこ 
    • 地域:富山県  
  • 103

    直売所で人気の花はモミガラ栽培

    • 現代農業:2014年4月号 194ページ~199ページ
    • 連載タイトル:松っちゃんのカメラ訪問記(206)
    • 執筆者:赤松富仁 
    • 地域:愛媛県今治市  
  • 104

    私は実習生の「お母さん」だから

    • 現代農業:2018年7月号 330ページ~337ページ
    • 上位タイトル:外国人技能実習生を受け入れる
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:群馬県昭和村  
  • 105

    母の里の信州や父の転勤先の味も加わる日常の食概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 36ページ
    • 執筆者:飯田稔 小倉 隆人
    • 地域:横浜市 
    • 地域区分:みなと横浜と古都鎌倉の食
    • 内容区分:ミッションスクール女学生の暮らしと食ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 106

    I 米をめぐるドラスティックな展開と時代の底流

    • 食農教育
    • 特集タイトル:農文協の農業白書1985-1995
    • 出典:農村文化運動 1996年04月号 7ページ
    • 執筆者:農文協文化部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 107

    《学校給食》1「むら」をあげての有機農業の展開と安全な地場産給食の実践

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:II 「地域づくり」と「子どもが育つ場づくり」の先駆的実践に学ぶ
    • 特集タイトル:「校区コミュニティー」の形成と子どもの教育
    • 出典:農村文化運動 2003年10月号 12ページ
    • 執筆者:境野健兒
    • 執筆者所属:福島大学行政社会学部教授
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 108

    水土里ネットで女性委員を積極登用 地球環境が悪化しても生き残れる地域に!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:II 各地の取組みに女性パワーをみる
    • 特集タイトル:特集 農地・水・環境の保全向上に女性の力を!
    • 出典:農村文化運動 2008年01月号 44ページ
    • 執筆者:星野恵美子
    • 執筆者所属:栃木県・水土里ネット那須野ヶ原事務局長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  • 109

    嫌いな食べものも好きになる!!

    • 食農教育
    • 特集タイトル:ここまできた! 学校栄養職員の「総合的な学習の時間」づくり
    • 出典:食文化活動 2000年09月号 15ページ
    • 執筆者:森泉 麻美子
    • 執筆者所属:フリーライター
    • 地域:山本 桃子 大分県津久見市立津久見小学校 学校栄養職員 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 110

    乳幼児のアトピー性皮膚炎は治る!

    • 食農教育
    • 特集タイトル:みんなで考えよう! 子どもの食と健康――地域で始める親と子の健康食習慣づくり――
    • 出典:食文化活動 2001年03月号 12ページ
    • 執筆者:江部康二
    • 執筆者所属:高雄病院副院長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):7専門館:食・くらし/こども
  • 111

    学校栄養職員だからできる「野菜」の授業

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:●実践事例 手で舌で野菜を丸ごと学ぶ
    • 特集タイトル:学校栄養職員の授業実践に地域の力を借りよう! ―栄養教諭の実現に向けて―
    • 出典:食文化活動 2001年09月号 19ページ
    • 執筆者:編集部
    • 地域:横手市平鹿郡 学校給食協議会栄養士部会 秋田県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):7専門館:食・くらし/こども
  • 112

    毎日の食卓の中にこそ本当の食文化はある!

    • 食農教育
    • 出典:食文化活動 2001年09月号 40ページ
    • 執筆者:結城登美雄
    • 執筆者所属:民俗研究家
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:食・くらし/こども
  • 113

    村の子どもたちへ美味いものを 地域の人と産物が支える“地場産安心給食”

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「地産地消」の学校給食実践事例集
    • 出典:食文化活動 2002年09月号 4ページ
    • 執筆者:境野健兒《さかいのけんじ》
    • 執筆者所属:福島大学行政社会部教授
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 114

    町中の家庭料理を持ち寄って展示、ふれあい、おもてなし 当り前の食の力が、地域を元気に変えていく

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農林水産大臣賞〈食生活改善分野〉
    • 特集タイトル:地域に根ざした食生活推進コンクール2002 ―新しい「食育」「地産地消」の取り組み 受賞例集―
    • 出典:食文化活動 2003年03月号 4ページ
    • 執筆者:森千鶴子
    • 執筆者所属:フリー記者
    • 地域:宮崎町商工会・食の文化祭実行委員会 宮城県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 115

    子どもと食のことならなんでもおまかせ! 地域から発信する「食卓コミュニケーション」事業

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農林水産省 消費・安全局長賞[食品産業分野]
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2003―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2004年03月号 24ページ
    • 執筆者:村上由佳子
    • 執筆者所属:島根県松江市 有限会社 茄子の花
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 116

    とれたて野菜で伝えるいのち 生野菜人形劇「たべものさん、ありがとう」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域に根ざした食育推進協議会会長賞 食生活改善分野
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2004―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2005年03月号 24ページ
    • 執筆者:森 千鶴子
    • 執筆者所属:フリー記者
    • 地域:野菜人形劇団ベジタブル 福岡県鞍手郡若宮町 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 117

    園と家庭とが手を取り合って子どもが変わった。親も変わった。 伝統食を中心とする真の食育活動

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:審査委員会奨励賞 教育分野
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2004―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2005年03月号 36ページ
    • 執筆者:森 千鶴子
    • 執筆者所属:フリー記者
    • 地域:ふたば幼稚園 福岡県福岡市 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 118

    箸の大切さを伝えたい

    • 食農教育
    • 出典:自然教育活動 1988年02月号 56ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 119

    動物の飼育と食べものづくりでたくましく育つ団地っ子

    • 食農教育
    • 連載タイトル:おもしろ保育園訪問記(1)
    • 出典:自然教育活動 1990年05月号 40ページ
    • 執筆者:広田雅子(文・写真)
    • 執筆者所属:フリーライター
    • 地域:ひらお幼児教室 東京都稲城市 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 120

    本物の「ままごと」を一歳から

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第六回「自然と食と教育」を考える研究会
    • 特集タイトル:日常文化の伝承と遊び
    • 出典:自然教育活動 1991年08月号 5ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:坂本廣子  
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10