ルーラル電子図書館トップ >> 検索のしかた(基礎編)一覧 >> 4.検索の方法

4.検索の方法

(1)検索コーナーは2種類

検索のためのコーナーは、最初に『ルーラル電子図書館』にアクセスしたときのもの(A)と、一度検索をして記事一覧とともに表示されるもの(B)とがあります。最初にアクセスしたときに、なにも入力せずに検索ボタンをクリックしても検索画面は(A)から(B)に変わります。
(A)
(B)

(ほかに「検索条件を組み合わせる」という検索画面がありますが、今回は割愛します)

(2)AND検索とOR検索の使い方

検索用語は、複数を入れて検索することができます。

?複数の用語をすべて含む記事を探したい時は「AND」検索で
たとえば、ボカシ肥を使ったトマトの記事をみたい場合は、「ボカシ肥」AND「トマト」で検索します。画面はAND検索で設定されており、まず、「ボカシ肥」を入力し、次にスペースキーを押して一字あけ、「トマト」を入力します。検索ボタンをクリックすると、「ボカシ肥」と「トマト」の両方を含む記事を検索します。

?複数の用語のいずれかを含む記事を探したい時は「OR」検索で
たとえば、「産直」「直売所」関連の記事を同時に引き出したい場合、「産直」OR「直売所」で検索します。この場合は、検索場面のとなりにある「OR」をクリックし、上記と同様に「産直」と「直売所」をスペース区切りで入力します。これで検索すると、「産直」と「直売所」のいずれか、あるいは両方を含む記事を検索します。

(3)「見出し検索」と「全文検索」

検索画面の「検索対象」は、通常は「見出し・執筆者など」となっておりますが、▼ボタンをクリックし、「記事全文」を選ぶと、本文も含めた記事全文を対象にした検索をすることができます。検索した結果、該当記事がなかったり、極端に少なかった場合には、この方法も試してみてください。

(4)一覧する記事数を変える

記事の表示件数は通常は「20」に設定されていますが、「表示件数」の▼ボタンをクリックして「10」「30」「50」「100」と設定を変えることができます。

(5)一覧表示のしかたを変える

「記事の概要」は通常は「表示」に設定されており、記事の小見出しや執筆者なども表示されるようにしてありますが、▼ボタンをクリックして「非表示」を選ぶと、検索結果はタイトルのみの表示になります。タイトルだけをざっと見たい場合には便利です。

(6)一覧表示の並べ方

「並べ替え」は通常「スコア順」に設定されています。「スコア順」とは、タイトルや見出しなど、該当用語がある場所に応じて得点(=スコア)が与えられ、その得点の高い順に表示する方法です。記事のタイトルや見出しなどにその用語が多ければ多いほど、上に表示されます。
これ以外に、▼ボタンをクリックして、「新しいもの順」「古いもの順」に記事一覧の順番を変えることができます。

(7)検索対象となる作品を決める

『ルーラル電子図書館』には、以下の6分野の作品が収録されています。
・防除データベース『病害虫・雑草の診断と防除』
・農業雑誌『現代農業』85年以降の記事
・農業技術研究成果と先進農家事例『農業技術大系』全6編(作物編、野菜編、果樹編、花卉編、畜産編、土壌施肥編」全63冊)
・食文化データベース『日本の食生活全集』全50巻
・食農教育データベース(雑誌『食農教育』『自然教育活動』『農業教育』『農村文化運動』など)
・地域資源活用データベース『食品加工総覧』全12巻(現在は検索のみで、タイトルや見出しが参照できます。2004年夏までには記事閲覧が可能になります)
検索時にとくになにもしなければ、以上の全作品を対象にした検索になります。
作品を限定したいときには、それぞれの窓のところをクリックしてチェックを入れてから、検索してください。

(8)「検索用語集」による検索の工夫

「検索用語集」の用語をクリックすると、即座にその用語による検索が実行され、記事一覧が表示されますが、
検索の結果、記事件数が多すぎると思われるときには、検索対象の作品を選ぶか、別の用語を「スペース」をはさんで入力して再検索してみてください。

クリックすると画像が大きく表示されます

たとえば、「農業技術の用語」というジャンルの中の、「生育と品種の用語」の中にある、「生育診断」をクリックすると…

クリックすると画像が大きく表示されます

ここでは「438件」とあります。これでは件数が多すぎるので、もう少し絞り込んだ方がいいと思ったときは…

クリックすると画像が大きく表示されます

ここではたとえば「生育診断」と「ナス」がともにある記事を検索するということで、「生育診断」の後にスペースをひとつあけて、「ナス」と入力して検索した結果を示しています。ここでは件数は「34件」となっています。

これとは逆に、検索の結果、件数が少なすぎると思われるときには、検索対象を「記事全文」に変えるか、類似の用語を「スペース」をはさんで入力し、「OR」をクリックしてから再検索してみてください。
たとえば、「石灰」と「カルシウム」とか、「直売所」と「青空市」とか、同じことか、似たような物事を指していることばを組み合わせることにより、取りこぼしのない検索が可能になることがあります。


3.記事一覧から記事を見るには ← 前へ  → 次へ 5.ガイドや目次から記事を見る