現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
産直・直売と食品加工
ひろがる産直
宅配活用
1985年11月 P.112 忙しいなかでも我家の味を
1986年1月 P.182 主食の安定供給を放棄するつもりか 食糧庁の米の流通改善策
1986年12月 P.212 桑の実、フキ、山ウド 山間地の個性を届ける
1987年7月 P.84 野菜詰合わせセット宅配便
1987年7月 P.94 贈答品もおまかせ! ブランド感覚のトウモロコシや
1988年3月 P.69 水田野菜 平均反収85万円 水を生かし、地域の人を生かして野菜の増収、増益を
1988年8月 P.124 地域の果樹をすべて直売で売る
1988年10月 P.298 宅配パート方式で水田ニラ大きく伸びる
1989年1月 P.81 ほんとに世話をしたいなら、こっちが年寄りの世話になっちゃおう
1989年1月 P.308 宅配の花つくりはいかが
1989年3月 P.199 雪国からの直送宅配便
1989年3月 P.304 トルコギキョウでカラオケ大会の花束
1989年9月 P.184 いじめられつづけてきた国産小麦、やっと新たなネットワークつくりが始まった
1990年2月 P.342 宅配こそオレたちの牛乳をのばす道
1990年5月 P.356 消費者の信頼を得る 自然卵の売り出し方
1990年6月 P.330 国産大豆を伸ばす! 地場産大豆の豆腐が食材料宅配サービスにのる
1990年10月 P.35 こんなこやしのやり方でもうひと味向上作戦
1990年10月 P.318 地域の食文化を生かす 農協の食材宅配運動(上)
1990年11月 P.160 宅配された「食材」があるから、作ること食べることが楽しくなった
1990年12月 P.134 農協でなければできない バラエティ食材宅配
1991年3月 P.132 年金、退職金がもらえる協業経営
1991年5月 P.286 マンモス東京で生き抜くための経営術 練馬区 篠崎忠仔さん
1991年11月 P.212 「百姓」が東京に八百屋を作った 自然派ネットワーク代表 塚田猛さん
1992年9月 P.304 養豚専業農家が肉屋を始めた
1992年12月 P.36 宅配直売に心を通わす1枚の手紙
1993年5月 P.332 売り先に困らない卵の販売
1993年12月 P.76 育苗ハウスをとことん使って喜ばれる冬場の野菜をつくる
1994年1月 P.78 畑は私の城、野菜はわが子
1994年1月 P.126 農業維新のススメ
1994年2月 P.286 健康のための野菜つくりは宅配でも喜ばれ、加工も好評
1994年3月 P.76 味噌つくりに大忙し、小ハウスの作付けもいろいろ工夫しています
1994年4月 P.72 宅配先の皆さんとわが家の健康野菜料理に舌鼓
1994年5月 P.72 ダイコン葉でダイコンめしとオンセンス
1994年6月 P.296 育苗ハウス利用から露地へ、橋渡しの悩みどころ
1994年8月 P.76 品薄の夏はどんどん加工品 とても喜ばれる唐辛子煮
1994年9月 P.74 秋まき野菜はタネ選び、まき時、まき床が肝心
1994年9月 P.330 教員生活にサヨナラ 荒れていたみかん畑で自然養鶏
1994年11月 P.82 漬物は健康の素 塩漬けしとけば豊かさ百倍
1995年1月 P.48 219名の産直グループ 専門の運送会社をつくって野菜も米も近郊都市に宅配
1995年1月 P.52 野菜ルートで米も宅配
1995年1月 P.54 ご近所へ宅配・直売
1995年1月 P.58 じいちゃんにも若者にも魅力のボックス野菜
1995年1月 P.59 野菜ボックス宅配はこんな仕組み
1995年1月 P.60 正月に欠かせないしめ縄も大好評
1995年1月 P.62 いちばんの若手の寺本さんの場合
1995年1月 P.64 驚かれた宅配野菜 こんなにおいしい!こんなに日持ち!
1995年2月 P.158 カジュアルフラワー バラ 多収で市場性のある品種を選抜中
1995年3月 P.51 牛肉セット・天然みそ・もち・果実を特栽米ルートで宅配
1995年4月 P.340 利息で米を届けるお米&定期貯金
1995年5月 P.207 アスパラガス 4tどりで、地元の市場は押さえたゾ
1995年5月 P.220 レンコン 宅配、直売で「違いのわかる消費者」になってもらうのだ
1995年5月 P.300 卵の殻Caで「健康」を宣伝、その名もカルシウム林檎だ
1995年7月 P.218 草の中で育つとかえって虫がこないのだ
1995年7月 P.300 皆、驚くスモモの本当のおいしさ
1995年8月 P.62 野菜宅配や朝市のお客さんに米産直の輪を広げたい
1995年8月 P.266 目ざすは、全国規模の産直ルートの相乗りだ
1995年9月 P.47 農協も支援、1000人のお客さんへの米産直 パソコンで配達も回収もうんとラク
1995年9月 P.72 「パソコン通信」で全国の農家が生き残ろう
1995年9月 P.151 自分で米を売ろうと思ったら乾燥、精米、包装、価格、全部気を遣わないと
1995年9月 P.298 佐渡が島発 マイタケの原木自然栽培
1995年9月 P.302 エッ!菌床栽培が屋外で!! お金をかけずに、簡便にキノコを育てる「スペースラップ」
1995年11月 P.42 儲かる、楽しい、直売所が大盛況
1995年11月 P.296 樹成り完熟、超遅出しのうまーいリンゴ宅配を農協がバックアップ
1996年1月 P.160 旨い米の産直が消費を伸ばす健康を守る
1996年2月 P.252 「カーネだけじゃ花束が寂しい」から市場の買参権もとって花屋開店
1996年3月 P.294 観光ブドウ園50年 もてなしは1杯の味噌汁から
1996年3月 P.336 肉の加工と精肉販売 ハム工場の1週間
1996年5月 P.296 直売なら味で売れるお客さんもつく
1996年7月 P.52 発想転換、もぎとりトマトで直売
1996年8月 P.56 宅配便は30kg以下1口1個
1996年8月 P.56 宅配便業界は上位2社でシェア率7割
1996年8月 P.58 消費税があるのとないのがあるのはなぜ?
1996年8月 P.60 県内4割、福島→関東・東北半額 速さよりも確実性、荷数最大の地域の値下げに焦点を絞る
1996年8月 P.65 宅配便vs路線便 どちらが得か?
1996年8月 P.66 宅配便の割引率比較
1996年8月 P.66 大型イナ作農家の場合 毎月荷物がある強みで宅配代全国一律500円実現
1996年8月 P.71 九州内一律400円 特栽米の先達が教える宅配便との上手なつきあい方
1996年8月 P.76 宅配便・わが社のサービス一覧
1996年9月 P.82 退職して農業を自由に遊ぶ
1997年1月 P.226 野菜も収穫日時を表示して販売するといいですね
1997年1月 P.262 1.5haでリンゴ専業! 一家二世帯が暮らす10a10t取りの超多収と広い苗木畑
1997年2月 P.72 あまーい中玉の「トムトム」に出会ってから、トマト狩り園を始めました
1997年2月 P.300 自家売りの観光ブドウ園で「楽しく儲ける」実証中!
1997年3月 P.70 高齢者こそ地域を動かすパワー集団だ
1997年3月 P.302 新鮮なマグロを食べてDHAたっぷりの玉子を産む
1997年4月 P.278 素敵な経営の循環
1997年9月 P.288 でっかい芽の作り方と売り方の実際
1997年11月 P.44 朝市はむらの暮らしの展示場
1997年11月 P.290 「新駒」頂芽をふかし栽培でも大きくする方法見ーっけた
1997年12月 P.66 お米を届けながら伝えよう、お米のこと農業のこと、食べもののこと健康のこと
1997年12月 P.294 収量をうーんと上げるふかし栽培のコツ
1998年2月 P.287 フェイジョア
1998年4月 P.62 転作ダイズ60kgで20万円の価値を生み出す味噌加工
1998年4月 P.300 「ふかし用品種」新駒を露地・自然栽培に生かす
1999年5月 P.232 大量に使うものは買わない、自分でつくる
1999年8月 P.291 お客さんは牛飼いのあんちゃんの宅配牛乳を待っている
1999年8月 P.296 紙容器に詰めない、スーパーに卸さない じっくり広げた「しばちゃんちのジャージー牛乳」
1999年8月 P.304 価値ある牛乳を価値に見合った価格で売りたい
1999年9月 P.218 玉木さんが野菜120品目をつくるわけ
2000年2月 P.212 苗木注文ランキングに見る、ポスト巨峰をうかがうブドウ新品種
2000年2月 P.294 山菜7種をハウスで促成栽培、セットで宅配
2000年3月 P.236 傾斜畑と固くて重たい土で、糖度18度のホウレンソウ
2000年3月 P.312 「お楽しみセット」で、中ヨークシャーの美味しさを丸ごと宅配
2000年7月 P.112 「タケノコリレー」と米ヌカの力
2000年11月 P.236 山の上で独り、トルクメニスタンのメロンをつくる男
2000年11月 P.270 これぞ「幸水」摘心処理の実力!大玉揃いで花芽もバッチリ
2001年1月 P.96 味のないニンジンとの出会いが出発でした
2001年2月 P.97 アトピーの患者さんたちに喜ばれる 無農薬キヨニシキ
2001年2月 P.202 古い品種でも、長尺ものでなくても売れる!
2001年2月 P.235 ナシ「八達」・モモ「天津」・クワ「ゼルベ・ベヤズ」 直売をちょっと演出 差をつける
2001年2月 P.237 ナシ「フロンティア」・リンゴ「ふじチャンピオン」 直売だからこそ、この品種
2001年2月 P.238 「あまころがし」「シナノゴールド」「こうこう」「ぐんま名月」「きたろう」 作って楽、並べて目立つ黄色のリンゴ
2001年2月 P.239 リンゴ「駒ふじ」 ふじより15~20日早く収穫できる
2001年2月 P.240 ブドウ「マニキュアフィンガー」 「美人指」の名前で人気再沸騰!
2001年2月 P.241 ブドウ「キングデラ」 デラウエアーを超えた種なし
2001年8月 P.110 カンカン照りでもうちの野菜たちは元気です
2001年9月 P.254 送料、梱包代 どう交渉して安くした?
2001年10月 P.64 土を下草ごと発酵させて、無農薬、無堆肥のブドウづくり
2001年11月 P.124 秋野菜の植え付けは保存・貯蔵を考えて
2001年11月 P.240 秋のカキよりうまい冷蔵カキで、春まで儲ける
2002年1月 P.302 儲かる産直のためのパソコン活用法公開 !
2002年5月 P.74 危機のときこそ農協の出番 不況の中、リンゴを売りまくる
2002年7月 P.309 加工品を作ったらペタッ!何にだってラベル
メニューに戻る