<<2002年11月 目次へ

2002年12月号表紙

現代農業 【2002年12月号】

無登録農薬問題の基礎知識/液肥混入器・小型トラクタ/冷めてもおいしいおもちのつき方

「無登録農薬」問題/機械特集
巻頭特集を見る
2002年12月号

「無登録農薬」問題が、産地に農家にはかりしれない影響を及ぼしている。「無登録農薬」を使わないのはもちろん、産地では、登録農薬の「適用外使用」も自主規制する方向に動きだした。産地・農家がルールを守り、「食の安全性」を確保して、消費者の信頼を獲得する。大事なことだ。反対はできない。反対はできないが、何かスッキリしない。「適用外使用」しなければ登録農薬の少ないマイナー作物などでは、産地が成り立たない心配もある。ひたすら規制の対象になり、農家が縮こまってしまう。そんなことにならないために、「無登録農薬」に関わる様々な見方や基礎知識を「現場からの視点」で整理し、緊急特集を組んだ。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

芽が、樹が、果実が変わる 摘心栽培2002


赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山からの贈り物、木酢に感謝!

ちょっといい話
こうま・すう(画)/小林正人
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイコンのしょうゆ漬け

漬け物お国めぐり(232)
近藤泉(カット)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

南の島のミキ求め神も頻繁まかりこす

どぶろく宝典(151)
貝原浩(えと文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

陰陽調和料理

いいじまみつるの健康三昧(9)
飯島満
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

炭やきは最高のリハビリですよ!

炭やきは天下の楽しみ(99)
町支哲義(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉っぱで見るメロンのスタミナ

野菜を観る、育てる(26)
徳野雅仁(イラスト)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スギカノカ

里山は旬の宝庫・あそびの楽園(18)
高橋しんじ(絵と文)
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヨメナ(嫁菜)

田の草図説(18)
嶺田拓也(文)/嶺田由佳(え)
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

煙突に竹の枝―木酢のタールを減らす裏技!


住吉大助
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手づくりカーテンでハウスを狭く! 暖房費が3分の2に


増川英徳
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ワゴンの荷台に格子を吊って、バナナ箱22箱をコンパクトに収納


喜島咲子
45ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寒い夜は「小豆カイロ」で安眠


石川啓道
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大豆の酢漬けで便秘解消・肌ツヤツヤ!


生藤優佳
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ドブロク」から21世紀の新しい社会を展望する


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

緊急特集 「無登録農薬」問題(トビラ)



54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

病害虫の研究者による座談会


編集部
56ページ
ページ数 16 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今だからこそ、知っておきたい「無登録農薬」問題の基礎知識


編集部
72ページ
ページ数 18 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私とダイホルタン


畠田義雄
76ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

怖いのは、自分で考えるのをやめること


町田容造
80ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

もっと大雑把なくくりで登録を! このままじゃ、日本の食卓が寂しくなる


佐々木安正
85ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エリを正すところ、譲れないところ


編集部
90ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

どんどん売り場へ出ていくよ


編集部
91ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

防除暦はうまく活かしたい


編集部
94ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「食の安全性」への視点


丸井英二
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2002年 機械特集(トビラ)



102ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小さなタネのセルトレイ播種に水に濡らした割り箸

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
山下正範
104ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナバナの播種にペットボトル利用播種器

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
野村忍
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

廃材利用で手作りマルチ穴開け器

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
稲葉茂見
108ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンドウのタネを播くコショウびん利用播種器


編集部
109ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

刈払い機の動力を利用 植穴掘り機「モグ太郎」

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
(株)共栄製作所
110ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大面積でも追肥適期を逃さない管理機改造タマネギ施肥機

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
本村裕美(聞き取り)
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼの肥料散布に肩掛け式小型散粒機

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
山口章義
114ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

動散を背負わずに田んぼの追肥「畦畔自走散布機」

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
衣笠愛之
115ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

傾斜地の果樹園にピッタリ、自走式フルーツキャスタ

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
小ノ上喜三
116ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴの樹冠下まで堆肥がまける横出しマニュアスプレッダ

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
小山田博
117ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お母ちゃんが喜んだ苗箱送りハシゴ

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
周藤弘能
119ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

積み重ねたコンテナに手をふれずに運搬コンテナカー

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
小ノ上喜三
121ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野菜苗のセルトレイを2段重ね、苗運搬用改造一輪車

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
稲葉茂見
123ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手動のウインチと油圧ジャッキの組合せ、ハンドクレーン「かるもち君」

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
武笠征男
124ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鍋ぶたと電動ドリルでかん水チューブまきとり君

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
道原孝輔
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自転車の廃車輪を利用、誘引ヒモ作製器

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
稲葉茂見
128ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暑い中、泥だらけの作業から解放!マルチはぎとり機

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
合川秀夫
129ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超カンタン!防虫ネット巻き取り器


編集部
131ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

レタスのトンネル用ビニール50mを1分で回収、被覆ビニール巻き取り機

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
井月豊
132ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

刈幅160cm、幹ぎわまで刈れる可変式刈取部付き乗用草刈り機「ラビットモアーRMK160」

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
小ノ上喜三
134ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

軟らかいのに切れ味抜群、花のまるカッター

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
(株)サンエー
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低速回転で安全、切れ味抜群、スーパーカルマーα

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
(株)アイデック
138ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

動力付きの中耕除草鍬、小判鍬

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
八翔機械産業
139ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

真っ白な「洗い芋」は直売所の人気商品 サトイモ洗い機

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
川野基
140ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

素早く調製、味を落とさないラッカセイもぎ取り機 らっこっき

作業をラクに、安く 自慢の機械・器具アイデア集
北原勝
142ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

話題の小力農法のための、あの機械・器具(トビラ)



144ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鎮圧、穴あけをどうする?

話題の小力農法のための、あの機械・器具
編集部
145ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラクで正確、小型トラクタで引ける深層施肥機

話題の小力農法のための、あの機械・器具
編集部
149ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

残渣や山草をラクに裁断、自走式カッター

話題の小力農法のための、あの機械・器具
中越敬一
152ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

緑肥の地上部を3~5cmに粉砕「フレールモア」

話題の小力農法のための、あの機械・器具
衣笠愛之
154ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

側条施肥装置を改造 田植え同時、米ヌカペレット散布機

話題の小力農法のための、あの機械・器具
高橋昇
156ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

側条施肥装置から作るペレット散布機の改造ポイント


高橋昇
157ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

市販の成形機を使った私のペレット作り


高橋昇
158ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水を張った田んぼの上を軽快に滑る米ヌカ散布ソリ

話題の小力農法のための、あの機械・器具
編集部
161ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカなどの有機質肥料散布に便利な機械

話題の小力農法のための、あの機械・器具
編集部
162ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私のイネ―ムギ連続栽培には欠かせない不耕起播種機「直播名人」

話題の小力農法のための、あの機械・器具
重川久
164ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

安穏イネつくりを支える人力不耕起直播器

話題の小力農法のための、あの機械・器具
鶴海日出男
168ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

愛知式不耕起播種機

話題の小力農法のための、あの機械・器具
濱田千裕
172ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いまどき「もっと知りたい機械」(トビラ)



176ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

液肥は薄めてから流さないと根を傷める

いまどき「もっと知りたい機械」
編集部
177ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

倍率が不安定なのはなぜ? 液肥混入器のいろいろ

いまどき「もっと知りたい機械」
編集部
180ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まだまだ減らせる燃料費・電気料

いまどき「もっと知りたい機械」
野村高志
184ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

温度差なし、微風効果 農薬がいらず、うまい農作物を作りだす温風暖房機使いこなし

いまどき「もっと知りたい機械」
仙頭学
190ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小力の高樹高園に欠かせない高所作業車使い勝手比べ

いまどき「もっと知りたい機械」
小ノ上喜三
196ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牧柵作りの手間も経費も激減!電気柵のおかげで放牧が広がる

いまどき「もっと知りたい機械」
編集部
200ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイガモの外敵には、0.5秒間隔の電流で完璧!

いまどき「もっと知りたい機械」 続・続 アイガモ水稲同時作(17)
古野隆雄
204ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サルの被害を防ぐ電気柵、上手な使い方

いまどき「もっと知りたい機械」
金森弘樹
208ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イノシシの「出鼻」をくじく簡単電気柵


編集部
211ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「世界最小」ながら高圧ショック「ミニ番兵」

いまどき「もっと知りたい機械」
サージミヤワキ(株)
213ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

簡単設置で効果抜群、イノシシ用「ゲッターエースII」

いまどき「もっと知りたい機械」
(株)末松電子製作所
214ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

漏電に強い電気柵、小規模用~大規模用まで

いまどき「もっと知りたい機械」
北原電牧(株)
215ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あらゆる動物に対応、数百町の大牧場にも

いまどき「もっと知りたい機械」
ガラガーエイジ(株)
216ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

本誌記事で大反響!「上がった」バッテリーが確かに再生

いまどき「もっと知りたい機械」
倉持正実
218ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

棚田・湿田・小さい田んぼにピッタリ

いまどき「もっと知りたい機械」
編集部
220ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

歳をとっても安全に乗りこなすために

いまどき「もっと知りたい機械」
菊池豊
226ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トラクタ事故を防ぐ工夫


菊池豊
228ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

積雪地帯では越冬前追肥、積雪のない地域では麦踏み

ムギの姿から見えてくる安定600kgどりへの道(2)
児玉徹
232ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼの生きものは百姓の子どもたち

田んぼの「めぐみ」調査(最終回)
宇根豊
236ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1株から300個、草丈2.5mのナス

松っちゃんのカメラ訪問記(101)
赤松富仁
238ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鳥が食べるとよく発芽するのは?

おもしろふしぎ タネの話(最終回)
八代嘉昭
244ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘心栽培2002 今、せん定の重点は冬から夏へ

冬のせん定から夏の新梢管理へ(7)
編集部
248ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘心すると新梢はどうなる?


編集部
254ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

隔年結果はなぜ起こる?対策は?

もっと知る、見える ミカンの気持ち(9)
河瀬憲次
256ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チッソを過剰吸収させないために、モミガラボカシ堆肥

本気でつくる、とるヤマブドウ(6)
永田勝也
260ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミガラボカシ堆肥の作り方


永田勝也
262ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山菜質問箱

山菜質問箱(6)
藤嶋勇
266ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高泌乳牛を飼いこなす 新二本立て給与法

高泌乳牛を飼いこなす 新二本立て給与法(1)
編集部
270ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

下痢症、鼓脹症に効くツボ

実践的安部式牛病灸療法(最終回)
安部敬一
275ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鶏糞発酵床・平飼いで育成率100%

小羽数のんびり養鶏やってます(2)
富永寿昭
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

棚田・里山保全ワークキャンプ


橋本紘二(撮影)
283ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

2人でやるむくみとり

お母さんたちの「自力整体」(18)
小倉かよ(写真・文)
299ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マルチは1人でラクラク片付け

主人がくれた宝物 菜園づくり今月のびっくりアイデア(最終回)
井原英子
302ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

口福五飯

旬のふるさと薬膳(12)
新倉久美子
306ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷めてもおいしいおもちのつき方


編集部
310ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「今のうちなんだ」で始まった「芽具味工房」


編集部
313ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷めても固くならない! 水さらし・二度つき法


編集部
314ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

デジタルカメラで気をつけること

農家のための写真術(最終回)
倉持正実
318ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ベトナム農業 勝手に見てある記(中)

海外の農業 見聞録
横田不二子
324ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アメリカ依存型酪農からの転換を

リレーエッセイ 時代を読む(8)
岡田啓司
330ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

悪くなる?

世の中だんだんよくなる、なっていく(9)
原田津
332ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

男よ、あきらめて変わるしかない

家族が元気になる話・家族経営協定(最終回)
小沢禎一郎
334ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小沢牧場家族経営協定書


小沢禎一郎
338ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

二階建方式地域営農システムの可能性をさぐる

地域営農の組織・運営・経営管理(19)
楠本雅弘
340ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

経営移譲したが、土地改良区の理事になりたい

農家の法律相談(165)
馬奈木昭雄
352ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

法人経営で、役員である妻が死亡した場合

農家の税金相談(58)
坂部達夫
354ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



357ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
358ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャンボピーマンの越冬栽培、家庭菜園で成功!


畝本美信
362ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所どうし販売提携しませんか?


小林登
362ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酢・ミネラル・酵母をまとめて摂れる私の納豆の食べ方


喜代志大介
363ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る