• 作品選択 

検索結果:874件のデータが見つかりました。

  • 301

    楽しみなまつたけとすぐきのごまあえ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>秋――ほうぜんから十夜の供養まで 31ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 302

    おいしくなる煮もの、漬物――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>秋――晩秋蚕から庭仕舞いまで 197ページ
    • 執筆者:古牧弥生(協力=久馬芳子) 千葉 寛
    • 地域:加佐郡大江町 
    • 地域区分:丹波平坦の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 303

    1日5回の食事――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>夏――さなぼりから秋彼岸まで 245ページ
    • 執筆者:田中孝子(協力=根岸敏子) 千葉 寛
    • 地域:熊野郡久美浜町 
    • 地域区分:丹後平坦の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 304

    しじみ、たにし、川じゃこが食卓へ春を呼ぶ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>春――菜の花の咲き乱れるなかで田植えの準備 190ページ
    • 執筆者:尾上治子 岩下 守
    • 地域:寝屋川市 
    • 地域区分:北河内(淀川流域)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 305

    海草とりで忙しいときは朝食抜き――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>春――海が穏やかになると人々の顔もなごむ 208ページ
    • 執筆者:橋本初子 小倉 隆人
    • 地域:城崎郡香住町 
    • 地域区分:但馬海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 306

    野菜をようけ使う秋の味噌汁――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>秋――底曳網船の出漁で活気づく但馬海岸 215ページ
    • 執筆者:橋本初子 小倉 隆人
    • 地域:城崎郡香住町 
    • 地域区分:但馬海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 307

    忙しい日はいりじゃこと大根おろしで――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>夏――緑が茂るころ、漁はそっちのけで農作業 298ページ
    • 執筆者:柏木和子 小倉 隆人
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 308

    いわしの刺身は海辺の暮らしの味――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>秋――裏山にまつたけが生えるよい季節 301ページ
    • 執筆者:柏木和子 小倉 隆人
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 309

    大つごもりは麦飯にいわしのこぶ巻きを食べて験をかつぐ――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――山白く炭焼きの煙静かにたなびくとき 128ページ
    • 執筆者:山本清子 小倉 隆人
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 310

    朝と夜はおかいさん、昼だけ麦飯――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――冷やっこい川の水で茎菜洗い 202ページ
    • 執筆者:加藤雅子 小倉 隆人
    • 地域:吉野郡吉野町 
    • 地域区分:吉野川流域の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 311

    さい分けのかにやたらで温かい汁もの――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>冬――かに漁の解禁で活気づく海や浜 18ページ
    • 執筆者:伊吹澄江 倉持 正実
    • 地域:鳥取市 
    • 地域区分:因幡海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 312

    朝は豆腐の味噌汁、夜は親がにが並ぶ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>冬――桐の板に囲まれて仕事に励む日々 67ページ
    • 執筆者:伊吹詮子 小倉 隆人
    • 地域:鳥取市 
    • 地域区分:城下町鳥取の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 313

    なす、きゅうり、かぼちゃの季節――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>夏――漆の調子がよく、仕事もはかどる 73ページ
    • 執筆者:伊吹詮子 小倉 隆人
    • 地域:鳥取市 
    • 地域区分:城下町鳥取の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 314

    大根や里芋をふんだんに使って――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>秋――「嫁入り道具は鳥取もんで」という客にせかされ大わらわ 75ページ
    • 執筆者:伊吹詮子 小倉 隆人
    • 地域:鳥取市 
    • 地域区分:城下町鳥取の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 315

    青菜のふくだち、山菜が食卓をにぎわす――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>春――木こり、麦の手入れ、畑仕事、山菜とりと忙しい 93ページ
    • 執筆者:舩橋睦子 小倉 隆人
    • 地域:八頭郡智頭町 
    • 地域区分:因幡山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 316

    夏野菜を使って、手をかけずに食べる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>夏――毎朝、露を踏んで朝草刈りに精を出す 97ページ
    • 執筆者:舩橋睦子 小倉 隆人
    • 地域:八頭郡智頭町 
    • 地域区分:因幡山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 317

    おいしい大根やいもは、自然の恵み――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>秋――収穫の合間に楽しみな栗ひろい、たけとり 101ページ
    • 執筆者:舩橋睦子 小倉 隆人
    • 地域:八頭郡智頭町 
    • 地域区分:因幡山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 318

    鶏のすき焼きで家中が温まる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>冬――みつまたの皮はぎと薪運びをすませて冬ごもり 149ページ
    • 執筆者:遠藤花枝 倉持 正実
    • 地域:東伯郡東郷町 
    • 地域区分:東郷池周辺の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 319

    いわしだんごで疲れも吹きとぶ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>春――つくしが芽を出すと、梨の手入れ、春蚕の準備 155ページ
    • 執筆者:遠藤花枝 倉持 正実
    • 地域:東伯郡東郷町 
    • 地域区分:東郷池周辺の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 320

    ふなの梅干し煮や実だくさんの味噌汁で精をつける――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>秋――お天気を気にしながらも稲刈りに心がはずむ 163ページ
    • 執筆者:遠藤花枝 倉持 正実
    • 地域:東伯郡東郷町 
    • 地域区分:東郷池周辺の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 321

    蓄えた野菜、山菜をおかずにして――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>冬――そばの背丈だけ、その年には雪が積もる 287ページ
    • 執筆者:安江久夫 小倉 隆人
    • 地域:日野郡日野町 
    • 地域区分:伯耆山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 322

    宍道湖の魚で食卓をにぎやかに――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>秋――ごずやせいご漁がはじまり、稲刈りに追われる 34ページ
    • 執筆者:橋本マサヨ 小倉 隆人
    • 地域:松江市 
    • 地域区分:宍道湖・中海沿岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 323

    働く源は1年中麦飯とふかしいも――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>冬――ぼばや魚のあらを肥やしにして土づくり 189ページ
    • 執筆者:柳楽紀美子 小倉 隆人
    • 地域:浜田市 
    • 地域区分:石見海岸(浜田)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 324

    春は新めのはや山菜をとり混ぜて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>春――苗代つくりとめのは干しに大忙しの毎日 276ページ
    • 執筆者:原野千代子 小泉 一夫
    • 地域:隠岐郡五箇村 
    • 地域区分:隠岐の島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 325

    ぞうすい、魚のかけ飯で温かさを食べる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>冬――止め海の季節 16ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 326

    昼食は畑のあぜで――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>春――活気づく海辺、農作業の開始 25ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 327

    いも、麦飯、ぞうしいが基本――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>冬――にわ上げから二十日正月ごろまで 104ページ
    • 執筆者:鶴藤鹿忠 千葉 寛
    • 地域:笠岡市 
    • 地域区分:南部平野・丘陵地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 328

    田植えどきには4回の食事――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>春――彼岸から代満まで 178ページ
    • 執筆者:杉山文子 千葉 寛
    • 地域:久米郡久米南町 
    • 地域区分:吉備高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 329

    夏を乗り切る麦飯、川魚、野菜料理――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>夏――田の草取りから秋の彼岸まで 181ページ
    • 執筆者:杉山文子 千葉 寛
    • 地域:久米郡久米南町 
    • 地域区分:吉備高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 330

    秋の味覚はまつたけ、しめじ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>秋――稲の収穫作業から氏神祭礼まで 185ページ
    • 執筆者:杉山文子 千葉 寛
    • 地域:久米郡久米南町 
    • 地域区分:吉備高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16