• 作品選択 

検索結果:1306件のデータが見つかりました。

  • 391

    いわしのすり身汁概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>いろいろな魚の料理 66ページ
    • 執筆者:高橋みちよ
    • 地域:弘前市 
    • 地域区分:津軽の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 392

    鮭の飯ずし概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>飯ずし――豊富な米を使う魚の保存食 69ページ
    • 執筆者:高橋みちよ 千葉 寛
    • 地域:弘前市 
    • 地域区分:津軽の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 393

    いかのすし概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>飯ずし――豊富な米を使う魚の保存食 70ページ
    • 執筆者:高橋みちよ 千葉 寛
    • 地域:弘前市 
    • 地域区分:津軽の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 394

    いわしのすぐめ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚類 120ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 395

    いわしのかまぼこ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚類 121ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 396

    たらのじゃっぱ汁概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚類 122ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 397

    いしなぎの料理概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚貝の食べ方と保存のしかた 142ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:今別の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 398

    大正月は米の飯、小正月は精進料理――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――男たちは山仕事、女たちは炭すご編み 157ページ
    • 執筆者:西山和子 千葉 寛
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 399

    そば切り概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>ひえ、あわ、そば 183ページ
    • 執筆者:西山和子
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 400

    鮭の三平汁概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚貝類、海草類 191ページ
    • 執筆者:西山和子 千葉 寛
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 401

    さめのぬた概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚貝類、海草類 192ページ
    • 執筆者:西山和子
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 402

    そばだんご、へっくじゃがな、身欠きにしん――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>春――5月に苦労をするかしきと 218ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 403

    野うさぎ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>川や水田の魚、山の動物 243ページ
    • 執筆者:小熊健
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 404

    きじ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>川や水田の魚、山の動物 243ページ
    • 執筆者:小熊健
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 405

    魚、貝概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 283ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 406

    いわしなます概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚、貝 285ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 407

    青もの保存、主穀の端境期まで考えて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>冬――農閑期、手間をかけ食事を楽しむ 122ページ
    • 執筆者:及川桂子 千葉 寛
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 408

    忙中のひと休みと収穫期への備え――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>夏――農繁期、麦飯と野菜料理の日々 133ページ
    • 執筆者:及川桂子 千葉 寛
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 409

    さば節とたまねぎのあんかけ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>海産物、魚貝類 162ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 410

    仕事をしながらすする甘酒――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>冬――庭仕舞いの日からつづくもち料理 184ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 411

    雑煮もち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>もち料理 205ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 412

    なまずのすり身汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>川や池、田んぼの魚貝類 219ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 413

    あわびの口開け、いわしがとれる概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>秋――するめ、あわび、いわしがあふれる浜 244ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 414

    かす炊き概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>さけ料理 257ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 415

    さけの氷頭なます概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>さけ料理 258ページ
    • 執筆者:大森輝 千葉 寛
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 416

    白っ子の味噌汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>さけ料理 258ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 417

    たらのそぼろ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>たら料理 259ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 418

    たらの味噌汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>たら料理 259ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 419

    たらのかす炊き概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>たら料理 259ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 420

    いわしの塩炊き概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>いわし料理 262ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 10
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19