• 作品選択 

検索結果:3263件のデータが見つかりました。(87件のビデオが含まれます)

  • 991

    1人で5頭の子とり和牛 母ちゃんならではの14年連産、育成・販売率100%

    • 現代農業:1986年11月号 332ページ~335ページ
    • 連載タイトル:1人で5頭の子とり和牛 母ちゃんならではの14年連産、育成・販売率100%(1)
    • 執筆者:水口良一 岐阜県萩原町役場
    • 地域:岐阜県萩原町  
  • 992

    おいしい牛乳、消費者が喜ぶ牛乳はやっぱりエサのくれ方できまる

    • 現代農業:1987年06月号 340ページ~343ページ
    • 連載タイトル:牛飼い29年 1つ1つの経営改善(24)
    • 執筆者:小沢禎一郎 長野県松本市
    • 地域:長野県松本市  
  • 993

    変わりゆくトウモロコシサイレージ酪農(2)

    • 現代農業:1987年08月号 333ページ~339ページ
    • 連載タイトル:「酪農危機」の時代 自給飼料はどう経営に生かせるか(2)
    • 執筆者:萬田富治 農水省北海道農業試験場畑作部
    •   
  • 994

    酪農生き残りにかけるエサの自家配合

    • 現代農業:1987年09月号 188ページ~191ページ
    • 連載タイトル:酪農生き残りにかけるエサの自家配合(1)
    • 執筆者:松岡喜代之助 北海道中標津町
    • 地域:北海道  
  • 995

    センイの消化率 「高ければ高いほどいい」は大まちがい

    • 現代農業:1988年03月号 324ページ~329ページ
    • 連載タイトル:酪農座談会(2)
    • 執筆者:渡辺高俊/小沢禎一郎/中川俊男/兵藤博行/佐々木富士夫 千葉県/長野県/滋賀県/宮城県/宮城県
    •   
  • 996

    2本立て給与を見直す(1)

    • 現代農業:1988年06月号 330ページ~333ページ
    • 連載タイトル:乳量、乳質アップのエサ改善講座(1)
    • 執筆者:渡辺高俊 千葉県富山町
    •   
  • 997

    配合飼料は夏でも内地の冬期用を使い モミガラくん炭と昆布屑を加える

    • 現代農業:1988年06月号 338ページ~341ページ
    • 連載タイトル:私の寒地養鶏奮戦記(9)
    • 執筆者:笠間正彦 北海道恵庭市
    • 地域:北海道恵庭市  
  • 998

    養豚 小さな手間で大きく稼ぐ「エサ-水-環境」管理法

    • 現代農業:1988年09月号 340ページ~343ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 999

    海外相場の飼料急騰と食べものとしての安全性

    • 現代農業:1988年09月号 344ページ~347ページ
    • 連載タイトル:私の寒地養鶏奮戦記(12)
    • 執筆者:笠間正彦 北海道恵庭市
    • 地域:北海道恵庭市  
  • 1000

    1年1産を確実にするお年寄りの目と粗飼料

    • 現代農業:1988年10月号 344ページ~347ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 兼業農家の牛飼い講座(2)
    • 執筆者:馬場幸一 双葉畜産農協
    •   
  • 1001

    センイは与えすぎても脂肪を下げる

    • 現代農業:1988年12月号 332ページ~335ページ
    • 連載タイトル:乳量、乳質アップのエサ改善講座(7)
    • 執筆者:渡辺高俊 千葉県富山町
    •   
  • 1002

    豚価400円でも赤字を出さないエサ要求率改善法

    • 現代農業:1989年05月号 356ページ~359ページ
    • 連載タイトル:農家養豚 黒字安定の経営指南(4)
    • 執筆者:渡辺泉 広島県福山市
    • 地域:広島県福山市  
  • 1003

    過肥牛には配合の替りにヘイキューブ・ビーパル給与を!

    • 現代農業:1989年07月号 346ページ~349ページ
    • 連載タイトル:夏に乳質・乳量を下げないエサ作戦(1)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連高梁家畜診療所
    • 地域:岡山県川上町  
  • 1004

    暑さ対策と低乳質牛の淘汰で乳質アップ

    • 現代農業:1989年08月号 336ページ~339ページ
    • 連載タイトル:夏に乳質・乳量を下げないエサ作戦(2)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連高梁家畜診療所
    • 地域:岡山県川上町  
  • 1005

    繁殖赤牛 身近な粗飼料ムギカラ(麦稈)に目を向けよう!

    • 現代農業:1989年12月号 336ページ~339ページ
    • 連載タイトル:牛肉自由化に負けない経営づくりのための技術(9)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:熊本県上村  
  • 1006

    クサビ型の牛より長方形型の牛

    • 現代農業:1990年09月号 336ページ~339ページ
    • 連載タイトル:酪農母ちゃんのための経営改善(3)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連高梁家畜診療所
    •   
  • 1007

    今年の酷暑 過肥牛だから死廃事故につながる

    • 現代農業:1990年11月号 340ページ~343ページ
    • 連載タイトル:酪農母ちゃんのための経営改善(4)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連高梁家畜診療所
    •   
  • 1008

    大きな胃袋で季節飼料を食う

    • 現代農業:1990年11月号 352ページ~355ページ
    • 連載タイトル:発酵環境が生む無投薬養鶏(4)
    • 執筆者:高橋丈夫 栃木県益子町
    • 地域:栃木県益子町  
  • 1009

    雌雄別飼いで上物率アップ!

    • 現代農業:1991年04月号 316ページ~319ページ
    • 連載タイトル:減家畜薬で養豚経営に活路を拓く(12)
    • 執筆者:湯澤基 新潟県新潟農業改良普及所
    • 地域:新潟県新潟市  
  • 1010

    粗飼料基盤を整えて未利用資源を上手に活用

    • 現代農業:1991年08月号 316ページ~319ページ
    • 連載タイトル:ゆとりある安定1万kg酪農をめざして(6)
    • 執筆者:編集部/菊池哲夫 農文協/岩手県東和町
    • 地域:静岡県大須賀町  
  • 1011

    ブトウ粕とオカラ利用で肉牛の収益が倍に

    • 現代農業:1991年11月号 308ページ~311ページ
    • 連載タイトル:未利用資源活用術(8)
    • 執筆者:西村良平 未利用資源研究会
    • 地域:山梨県甲府市  
  • 1012

    少しずつ手ぬきが始まり、再びコクシと対面

    • 現代農業:1991年11月号 324ページ~327ページ
    • 連載タイトル:ふつうで普通 私の自然養鶏(4)
    • 執筆者:大塚広 大分県竹田市
    • 地域:大分県竹田市  
  • 1013

    和牛のエサ給与1日1回で大丈夫!

    • 現代農業:1991年12月号 314ページ~315ページ
    • 執筆者:有馬儀信 島根県立農業大学校
    •   
  • 1014

    夏バテはエサからくる

    • 現代農業:1992年08月号 300ページ~303ページ
    • 上位タイトル:家畜の暑熱対策 あの手、この手
    • 執筆者:田平喜作郎 広島県広島市
    • 地域:広島県広島市  
  • 1015

    尿は一滴も場外に出さない 豚のエサに変え野菜も魚も育てるリサイクル

    • 現代農業:1992年10月号 196ページ~203ページ
    • 上位タイトル:臭いを断ち、ふん尿を宝に変える
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:埼玉県横瀬町/埼玉県横瀬町  
  • 1016

    春夏秋冬 母牛のエサ

    • 現代農業:1992年12月号 300ページ~303ページ
    • 連載タイトル:88歳、ヨシエばあちゃんの牛飼い60年(3)
    • 執筆者:溝口ヨシエ 宮崎県小林市
    • 地域:宮崎県小林市  
  • 1017

    せんべいを食べた豚の肉で健康になる 頭がよくなる?

    • 現代農業:1994年09月号 326ページ~329ページ
    • 執筆者:西村良平 
    • 地域:新潟県加治川村  
  • 1018

    まっ黒い胃袋をつくる粗センイと酢酸

    • 現代農業:1994年11月号 308ページ~313ページ
    • 連載タイトル:牛の絨毛革命=発酵バガス(2)
    • 執筆者:松岡清光 (株)日本ハイセル
    •   
  • 1019

    よい乳が出るエサをやる クスリはハチミツとまぜて上あごに

    • 現代農業:1994年11月号 314ページ~317ページ
    • 連載タイトル:子牛の下痢を何とかして(2)
    • 執筆者:高田実郎 長野県売木村役場
    • 地域:長野県天龍村  
  • 1020

    風土を受け入れた適正規模の農家こそ生き残る

    • 現代農業:1995年03月号 318ページ~321ページ
    • 連載タイトル:「風土に生かされた酪農」への道案内(9)
    • 執筆者:三友盛行 北海道中標津町
    • 地域:北海道中標津町  
  1. 30
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39