• 作品選択 

検索結果:622件のデータが見つかりました。

  • 511

    ぞうすいまま概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>ごはんの食べ方 174ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子 千葉 寛
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 512

    がめ煮概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>冬野菜とその食べ方 183ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子 千葉 寛
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 513

    どじょう汁概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>魚のとり方、食べ方 188ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 514

    もどき概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>野菜 236ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 515

    いきなりだんご概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>麦、いも類など 252ページ
    • 執筆者:山本ひとみ
    • 地域:八女郡黒木町 
    • 地域区分:奥八女の食
    • 内容区分:奥八女の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 516

    だんご汁概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>麦 286ページ
    • 執筆者:宮本工,恒成雪香 千葉 寛
    • 地域:豊前市 
    • 地域区分:豊前山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 517

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>麦 286ページ
    • 執筆者:宮本工,恒成雪香 千葉 寛
    • 地域:豊前市 
    • 地域区分:豊前山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 518

    かんころ煮つけ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>野菜 47ページ
    • 執筆者:馬場春美
    • 地域:佐賀市 
    • 地域区分:佐賀平野(クリーク地帯)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 519

    野菜の煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>野菜 48ページ
    • 執筆者:馬場春美 岩下 守
    • 地域:佐賀市 
    • 地域区分:佐賀平野(クリーク地帯)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 520

    野菜の煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>野菜の料理 92ページ
    • 執筆者:辻ふさ子 岩下 守
    • 地域:佐賀郡諸富町 
    • 地域区分:有明海沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 521

    茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>ごはんのいろいろ 120ページ
    • 執筆者:山本良子 岩下 守
    • 地域:神埼郡脊振村 
    • 地域区分:脊振山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 522

    だご汁概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>裸麦、小麦、そば 123ページ
    • 執筆者:山本良子 岩下 守
    • 地域:神埼郡脊振村 
    • 地域区分:脊振山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 523

    のっぺ汁概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>野菜の料理 127ページ
    • 執筆者:山本良子
    • 地域:神埼郡脊振村 
    • 地域区分:脊振山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 524

    どじょう汁概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>川や田、海の魚貝類 133ページ
    • 執筆者:山本良子
    • 地域:神埼郡脊振村 
    • 地域区分:脊振山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 525

    鶏肉入りの煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>鶏と卵 133ページ
    • 執筆者:山本良子
    • 地域:神埼郡脊振村 
    • 地域区分:脊振山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 526

    いりやき概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>打上村の楽しみの食事 206ページ
    • 執筆者:田中典枝,百武ちとせ 岩下 守
    • 地域:東松浦郡鎮西町 
    • 地域区分:玄界灘沿岸の食
    • 内容区分:畑作台地(上場)の暮らしと食事ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 527

    煮ごみ概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>野菜 248ページ
    • 執筆者:野口和子 岩下 守
    • 地域:西松浦郡有田町 
    • 地域区分:有田(焼きものの里)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 528

    米だご入りぬっぺい汁概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>だんごとまんじゅう 40ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 529

    ひぼかしどうきん入り煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>干潟の魚貝料理 46ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 530

    くじらと野菜の煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>くじらの料理 55ページ
    • 執筆者:井上寿子
    • 地域:諌早市 
    • 地域区分:諌早・西東彼杵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 531

    混ぜ飯概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>こと飯、混ぜ飯、焼き米など 166ページ
    • 執筆者:大坪藤代
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 532

    だご汁概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>小麦の食べ方 170ページ
    • 執筆者:大坪藤代 千葉 寛
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 533

    煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>野菜、山菜、果物 176ページ
    • 執筆者:大坪藤代 千葉 寛
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 534

    おつけ概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>野菜、山菜、果物 177ページ
    • 執筆者:大坪藤代
    • 地域:佐世保市 
    • 地域区分:北松浦・壱岐の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 535

    だご汁概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>麦 43ページ
    • 執筆者:市原洋子,岩下亞子 千葉 寛
    • 地域:阿蘇郡阿蘇町 
    • 地域区分:阿蘇の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 536

    きらずあえ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>大豆、小豆 46ページ
    • 執筆者:市原洋子,岩下亞子
    • 地域:阿蘇郡阿蘇町 
    • 地域区分:阿蘇の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 537

    のっぺい汁概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>野菜の料理 54ページ
    • 執筆者:市原洋子,岩下亞子 千葉 寛
    • 地域:阿蘇郡阿蘇町 
    • 地域区分:阿蘇の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 538

    もち入りずし概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>ごはんのいろいろ 96ページ
    • 執筆者:木下エビ子 千葉 寛
    • 地域:球磨郡湯前町 
    • 地域区分:球磨の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 539

    だご汁概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>小麦、裸麦 100ページ
    • 執筆者:木下エビ子 千葉 寛
    • 地域:球磨郡湯前町 
    • 地域区分:球磨の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 540

    皮くじらとたけのこの煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>くじらの料理 111ページ
    • 執筆者:木下エビ子 千葉 寛
    • 地域:球磨郡湯前町 
    • 地域区分:球磨の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 12
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21